CPUの熱!



◇-CPUの熱!-ぱんださん(2004/1/25-04:12)No.115518
 ┗内容の訂正(誤字)-ぱんださん(2004/1/25-04:22)No.115519
  ┗Re:内容の訂正(誤字)-焼きそば定食(2004/1/25-11:19)No.115535
   ┗Re:内容の訂正(誤字)-poko(2004/1/25-20:17)No.115603
    ┗Re:内容の訂正(誤字)-ぱんださん(2004/1/26-02:35)No.115666
     ┗Re:乾かす??-ナマケモノ(2004/1/26-03:22)No.115667

▲このページのトップに戻る
115518CPUの熱!ぱんださん 2004/1/25-04:12

メーカー名:自作PC:自分で製作
OS名:WindowsXP
パソコン名:自作です
--
新しい自作PCを組んだんですが、
電源を入れて数秒で、電源が落ちます。

その理由は、CPU温度が一定以上になると、
マザーボードが電源を切る機能だと思います。
CPU無しだと、何事も無く電源が入りっぱなしです。

昔のマザーボードからCPUを取った際に、
コア欠けとかは無かったんですが、
ヒートシンクが使えない様な状態だったので、
自分なりに剥がして、新しいヒートシンクを貼った状態です。
上で述べている通り、電源を入れると数秒で落ちます。

マイナスドライバーで取ったので、
ファンのCPUの接着面とかに少し傷が付いてます。
CPUはコア辺りは、なんとか取るには取ったんですが、
うすーく昔のヒートシンクが残っている状態です。

CPUのヒートシンクの落とし方はどうやるんですか?
シリコングリスの方が熱伝導率がいいんですか?
意外と良くある事なんですか?

自作、特にCPU回りに詳しい方、
対処法を教えて下さい。御願いします。

▲このページのトップに戻る
115519内容の訂正(誤字)ぱんださん 2004/1/25-04:22
記事番号115518へのコメント
>新しい自作PCを組んだんですが、
>電源を入れて数秒で、電源が落ちます。

>その理由は、CPU温度が一定以上になると、
>マザーボードが電源を切る機能だと思います。
>CPU無しだと、何事も無く電源が入りっぱなしです。
>
>昔のマザーボードからCPUを取った際に、
>コア欠けとかは無かったんですが、
>「放熱シート」が使えない様な状態だったので、
>自分なりに剥がして、新しい「放熱シート」を貼った状態です。
>上で述べている通り、電源を入れると数秒で落ちます。
>
>マイナスドライバーで取ったので、
>ファンのCPUの接着面とかに少し傷が付いてます。
>CPUはコア辺りは、なんとか取るには取ったんですが、
>うすーく昔の「放熱シート」が残っている状態です。
>
>CPUの「放熱シート」の落とし方はどうやるんですか?
>シリコングリスの方が熱伝導率がいいんですか?
>意外と良くある事なんですか?
>
>自作、特にCPU回りに詳しい方、
>対処法を教えて下さい。御願いします。

すいません、ヒートシンクではなく、
放熱シートでした。

▲このページのトップに戻る
115535Re:内容の訂正(誤字)焼きそば定食 2004/1/25-11:19
記事番号115519へのコメント
最近友人のマシンでやりましたが
化粧品で使うじょこう液できれいに拭きとり
(凹凸があってはいけません)
グリスを薄ーく塗り(塗りすぎは逆効果です)
うまく立ち上がったらBIOSで温度が安定するのを見ましょう
接着面にキズがあるようなのでグリスの方をおすすめします

▲このページのトップに戻る
115603Re:内容の訂正(誤字)poko 2004/1/25-20:17
記事番号115535へのコメント
プラスティック片などを使って熱伝導シートを落とし、
(金属のドライバーなど使わないように)
こびり付いて落とせないものは、
焼きそば定食さんの言うようなものか
さもなくば、アルコールかジッポオイル等を使って落とす。
ドライバーで付けてしまった傷が凹みだけならいいですが、
(傷の程度にもよりますが)出っ張りがあるようなら
出来る事なら落として引っかかりがないようにする。

導電性のグリスを塗り過ぎたり
グリスの着いた手で不用意に関係のない所を触ったりすると、
ショートしてハードを壊す事にもなるので気を付けてください。
(私は、念のため非導電性のグリスを使用しました)

▲このページのトップに戻る
115666Re:内容の訂正(誤字)ぱんださん 2004/1/26-02:35
記事番号115603へのコメント
アドバイスありがとうございました。
コアの熱伝導シートの汚れは、除光液と綿棒で取れました。
ファンは、精密紙鑢で鏡面に近い状態にしました。

アドバイス通り、シリコングリスを薄く塗って試します。
グリスを縫って20時間乾くを待ってから電源を入れてみます。
(↑雑誌に書いてあったので・・・裏技?)

▲このページのトップに戻る
115667Re:乾かす??ナマケモノ 2004/1/26-03:22
記事番号115666へのコメント
>グリスを縫って20時間乾くを待ってから電源を入れてみます。
>(↑雑誌に書いてあったので・・・裏技?)
>
どんな理由なんでしょうかねぇ?(^o^)
もし乾いてしまったら、グリスが拡がらない気がしますが・・

とある雑誌で見掛けた記事では、
 グリス無し>×
 グリスを薄く塗り拡げる>○
 グリスを適当に付けて、クーラー取り付け時に拡がるにまかせる>○
グリス無しを除けば、CPU の温度に差はなかった・・・らしい。

自分で実験して確認した訳ではありませんが。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言