グラフィックカードのS端子入力の手順について。



◇-グラフィックカードのS端子入力の手順について。-Shift (2004/1/7-18:13)No.113501
 ┗Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。-c-koban(2004/1/7-19:28)No.113509
  ┗Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。-Shift (2004/1/7-20:02)No.113512
   ┗Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。-糖衣(2004/1/7-20:25)No.113515
    ┗Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。-糖衣(2004/1/7-20:28)No.113516
     ┗Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。-Shift (2004/1/7-20:49)No.113522
      ┗Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。-糖衣(2004/1/7-21:02)No.113524
       ┗Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。-Shift (2004/1/7-21:29)No.113527
        ┗Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。-糖衣(2004/1/7-21:41)No.113530
         ┗Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。-Shift (2004/1/8-02:39)No.113583

▲このページのトップに戻る
113501グラフィックカードのS端子入力の手順について。Shift 2004/1/7-18:13

メーカー名:自作PC:自分で製作
OS名:WindowsXP
パソコン名:無し
ハード関連: グラフィックカード
使用回線:ADSL
--
グラフィックカードGeForce4Ti4200を取り付けたのですが、
S端子入力/出力の仕方が説明書に書いてありません。
どういう手順を踏めば入力した画像をモニタに映せますか?

▲このページのトップに戻る
113509Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。c-koban 2004/1/7-19:28
記事番号113501へのコメント
>グラフィックカードGeForce4Ti4200を取り付けたのですが、
>S端子入力/出力の仕方が説明書に書いてありません。
>どういう手順を踏めば入力した画像をモニタに映せますか?
グラフィックカードで"入力"って初耳ですね。
もしかしてキャプチャカードと勘違いしているのでは?

▲このページのトップに戻る
113512Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。Shift 2004/1/7-20:02
記事番号113509へのコメント
>もしかしてキャプチャカードと勘違いしているのでは?

いえいえ、グラフィックカードです。
Video−in/outが付いてます。


▲このページのトップに戻る
113515Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。糖衣 2004/1/7-20:25
記事番号113512へのコメント
>いえいえ、グラフィックカードです。
>Video−in/outが付いてます。

先ずはVideo-in, out用のドライバが正しく入っているか確認。
正しく入っていれば、デバイスマネージャの[サウンド、ビデオ、
及びゲームコントローラ]の一覧に、キャプチャデバイスが
確認できるはずです。
正しくドライバが入っていない場合は?マークがあるかと思います。

WDMドライバが入っていれば、Video-inの機能はWDM対応キャプチャソフト
を使用すれば大抵機能します。キャプチャソフトは、GeForceのパッケージに
付属していると思います。無い場合、フリーソフトや市販ソフト、
WindowsMediaEncoder (Microsoftからダウンロードできます)で
キャプチャできます。

▲このページのトップに戻る
113516Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。糖衣 2004/1/7-20:28
記事番号113515へのコメント
と思いましたが、先ずはそのグラフィックカードのメーカー、
型番を教えていただいた方が早いような気がします。
AsusやElsa等のメーカーでVI/VOのGeForceが出ていたと思いますが、
どうでしょう?

▲このページのトップに戻る
113522Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。Shift 2004/1/7-20:49
記事番号113516へのコメント
糖衣さんは No.113516「Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。」で書きました。
>と思いましたが、先ずはそのグラフィックカードのメーカー、
>型番を教えていただいた方が早いような気がします。
>AsusやElsa等のメーカーでVI/VOのGeForceが出ていたと思いますが、
>どうでしょう?


CHAINTECH A-GT20 GeForce4Ti4200 4XAGP と表記されています。

▲このページのトップに戻る
113524Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。糖衣 2004/1/7-21:02
記事番号113522へのコメント
Shift さんは No.113522「Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。」で書きました。
>糖衣さんは No.113516「Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。」で書きました。
>>と思いましたが、先ずはそのグラフィックカードのメーカー、
>>型番を教えていただいた方が早いような気がします。
>>AsusやElsa等のメーカーでVI/VOのGeForceが出ていたと思いますが、
>>どうでしょう?
>
>
>CHAINTECH A-GT20 GeForce4Ti4200 4XAGP と表記されています。

http://www.chaintech.com.tw/tw/download/model.asp?SPEC=237
ドライバが入っていない場合はここからVIVOドライバをダウンロードできます。

または
http://www.nvidia.com/object/wdm_winxp-2k-Me-98se_2.13
ここからもダウンロードできます。

▲このページのトップに戻る
113527Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。Shift 2004/1/7-21:29
記事番号113524へのコメント
手を煩わせてしまってすいません。
ドライバは正常にインストールされています。
ソフトウェア的にどう操作すれば入力した画像へたどり着けるかを教えてくだされば幸いなのですが。

▲このページのトップに戻る
113530Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。糖衣 2004/1/7-21:41
記事番号113527へのコメント
>手を煩わせてしまってすいません。
>ドライバは正常にインストールされています。
>ソフトウェア的にどう操作すれば入力した画像へたどり着けるかを教えてくだされば幸いなのですが。

なるほど、ではあとはキャプチャソフトを起動して、入力をnVidia WDM
に指定すればOKです。

先にも書きましたが、キャプチャソフトにはフリー、市販、色々あります。
お手持ちに無い場合は、とりあえずフリーのキャプチャソフトを試してみては
どうでしょうか?
例えば、

■ふぬああ (機能的に優秀ですが、ユーザーインターフェイスは
それなりの出来のソフトです)
http://www.moemoe.gr.jp/~hunuaa/
ふぬああの使い方
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%82%d3%82%ca%82%a0%82%a0

■WindowsMediaEncoder
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/default.aspx
使ったことがないので不明

■市販ソフト
InterVideo, Cyberlink, Ulead...等々から出ています。

▲このページのトップに戻る
113583Re:グラフィックカードのS端子入力の手順について。Shift 2004/1/8-02:39
記事番号113530へのコメント
OKです。
ふぬああで入力画像見ることが出来ました。
ありがとうございました。


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言