SONYマークが表示されず立ち上がらない!



◇-SONYマークが表示されず立ち上がらない!-ステッピー(2004/1/7-00:46)No.113396
 ┗Re:SONYマークが表示されず立ち上がらない!-Discovery(2004/1/7-01:03)No.113402
  ┗Re:SONYマークが表示されず立ち上がらない!-ステッピー(2004/1/7-01:31)No.113409
   ┣HDDの故障ではないだろう。-110(2004/1/7-01:41)No.113411
   ┃┣Re:HDDの故障ではないだろう。-糖衣(2004/1/7-01:44)No.113412
   ┃┃┣追加-糖衣(2004/1/7-01:49)No.113413
   ┃┃┗それはそうですが。-110(2004/1/7-02:13)No.113416
   ┃┃ ┗俺も今パソコンが起動しなくなったよ-PC歴6年(2004/1/7-10:18)No.113436
   ┃┃  ┗Re:俺も今パソコンが起動しなくなったよ-撃墜s王(2004/1/7-11:07)No.113440
   ┃┃   ┗確かにこの可能性もある。-110(2004/1/7-13:03)No.113464
   ┃┣カスタマーセンターに修理の相談をされてみては?-なかにし あっか(2004/1/7-12:41)No.113456
   ┃┗Re:自信満々だね・・-Discovery(2004/1/7-22:53)No.113536
   ┃ ┗もう一度読み返すと-110(2004/1/7-23:50)No.113546
   ┃  ┣壊れますよ・・・-o2ka(2004/1/8-00:54)No.113564
   ┃  ┗Re:もう一度読み返すと-SARU(2004/1/8-00:58)No.113566
   ┃   ┗それはない。?-110(2004/1/8-01:37)No.113572
   ┃    ┗ああ、そうですか。-SARU(2004/1/8-02:29)No.113582
   ┃     ┣なさけない。-110(2004/1/8-11:32)No.113598
   ┃     ┃┗Re:なさけない。-Discovery(2004/1/8-23:02)No.113654
   ┃     ┗Re:ああ、そうですか。-Discovery(2004/1/9-00:13)No.113662
   ┃      ┣Re:ああ、そうでした。-糖衣(2004/1/9-00:30)No.113664
   ┃      ┗ありがとうございますm(__)m-SARU(2004/1/9-00:38)No.113665
   ┗Re:いろいろなご意見ありがとうございした。-ステッピー(2004/1/9-22:20)No.113728

▲このページのトップに戻る
113396SONYマークが表示されず立ち上がらない!ステッピー 2004/1/7-00:46

メーカー名:ソニー SONY
OS名:WindowsXP
パソコン名:PCV-JX10GL5 (ディスクトップ型)
--
メーカー:SONY
機種  :PCV-JX10GL5
OS :WindowsXP HomeEdition
メモリ増設等行っておらず、購入時の状態のままです。

購入から約2年使用していますが、
1年ぐらい前から月に1度程度、電源を入れても立ち上がらない
ことがあり困っています。さらに最近は立ち上がらない頻度が
多くなってきています。

症状としては、電源投入すると「電源ランプ」が点灯し、
「アクセスランプ」が数回点滅しますが、その後全く反応しなく
なります。ディスプレイには「SONYのロゴマーク」さえ表示
されません。(その際キーボードにも電源がきていないようです)

SONYのカスタマーセンターに2度ほど電話しましたが、類似例が
無いとの回答で、電源コードを抜いてから、しばらくしてから
再度起動するようにとの回答しかありません。

確かに、時間を置いて、何回も電源を入れたり落としたりしていると
そのうち立ち上がります。

少し気になるのが、本当に最近からですが、起動時に毎回ではなく、
たまに、フィーン?ビーーン?(ファンの音より異常に大きな音)
というかなり大きな音がすることがあります。
これも関係するのでしょうか?但し、この音が鳴るかなり以前から、
上記現象は出ていました。

同じような現象を経験された方はいらっしゃらないでしょうか?
対応方法等わかりましたら、ご教授ください。よろしくお願い致します。






▲このページのトップに戻る
113402Re:SONYマークが表示されず立ち上がらない!Discovery 2004/1/7-01:03
記事番号113396へのコメント
ステッピーさんは No.113396「SONYマークが表示されず立ち上がらない!」で書きました。

>少し気になるのが、本当に最近からですが、起動時に毎回ではなく、
>たまに、フィーン?ビーーン?(ファンの音より異常に大きな音)
>というかなり大きな音がすることがあります。
>これも関係するのでしょうか?但し、この音が鳴るかなり以前から、
>上記現象は出ていました。
>
>同じような現象を経験された方はいらっしゃらないでしょうか?
>対応方法等わかりましたら、ご教授ください。よろしくお願い致します。

HDが壊れかけてる
で起動しているうちにバックアップしてHDを交換


▲このページのトップに戻る
113409Re:SONYマークが表示されず立ち上がらない!ステッピー 2004/1/7-01:31
記事番号113402へのコメント
Discoveryさんは No.113402「Re:SONYマークが表示されず立ち上がらない!」で書きました。
>HDが壊れかけてる
>で起動しているうちにバックアップしてHDを交換

当方全くの素人の為、教えてください。
HDって2年程度で壊れるものなのでしょうか?
ディスクトップ型の為、本体はほとんど動かしていません。
利用頻度も日に数時間レベルです。

▲このページのトップに戻る
113411HDDの故障ではないだろう。110 2004/1/7-01:41
記事番号113409へのコメント

HDDは2年で壊れるものではない。
SONYのロゴマークはBIOSだが
なんだか電源関連の気がするが。


▲このページのトップに戻る
113412Re:HDDの故障ではないだろう。糖衣 2004/1/7-01:44
記事番号113411へのコメント
110さんは No.113411「HDDの故障ではないだろう。」で書きました。
>
>HDDは2年で壊れるものではない。
>SONYのロゴマークはBIOSだが
>なんだか電源関連の気がするが。

壊れるときは壊れます。
いずれにせよ、異音が発生しているパーツが特定できれば
何かの手がかりになると思いますよ。

可能なら、デスクトップのケースを開いた状態で電源を
入れてみて、注意して聴いてみると良いと思います。
※アルミ箔やラップの芯を使うと異音発生源を特定しやすいです。

▲このページのトップに戻る
113413追加糖衣 2004/1/7-01:49
記事番号113412へのコメント
追加

>可能なら、デスクトップのケースを開いた状態で電源を
>入れてみて、注意して聴いてみると良いと思います。
>※アルミ箔やラップの芯を使うと異音発生源を特定しやすいです。
↑耳に当てて聴診器代わりにね

>>>フィーン?ビーーン?(ファンの音より異常に大きな音)

とありますが、原因がファンじゃないとは言い切れません。
ファンが壊れかけているときは異常に大きい音がするかもしれません。
また、コード類がファンに接触していると、その様な音が出ます。

とにかく、ケースを開けることが必要と思います。

▲このページのトップに戻る
113416それはそうですが。110 2004/1/7-02:13
記事番号113412へのコメント

HDDはあまりこわれない。
それにこの場合HDDは関係ない。

初期からあった異音がどうも気になる。
電源の関連の初期不良の気がする。
故障の時期ともあっている。

電源の抜き差しともあっている。
電源が臭い。



▲このページのトップに戻る
113436俺も今パソコンが起動しなくなったよPC歴6年 2004/1/7-10:18
記事番号113416へのコメント
110さんは No.113416「それはそうですが。」で書きました。
>
>HDDはあまりこわれない。
>それにこの場合HDDは関係ない。
>
>初期からあった異音がどうも気になる。
>電源の関連の初期不良の気がする。
>故障の時期ともあっている。
>
>電源の抜き差しともあっている。
>電源が臭い。
>
>
>
俺も今パソコンが起動しなくなって困っています。
 電源を入れるとBIOSが起動しなくなっています。
と言うか、画面が白くなってしまうよ〜〜T−T
まだ、2年しか使ってないのに・・・・

▲このページのトップに戻る
113440Re:俺も今パソコンが起動しなくなったよ撃墜s王 2004/1/7-11:07
記事番号113436へのコメント
> 電源を入れるとBIOSが起動しなくなっています。
>と言うか、画面が白くなってしまうよ〜〜T−T
>まだ、2年しか使ってないのに・・・・

ビデオカードかCPUの熱暴走ではないでしょうか?
この二つのクーラファンとグリス状態をチェックしてみて下さい。

不活性ガスのスプレ缶がありますので、それでファンあたりを
ブロワーするとゴミがとれる場合があります。

ある程度ばらす事が必要ですが、熱伝導グリスの状態もチェック
です。ファンにグリスが付いていたりして回転数が落ちていた
という事もありましたね(^^;

これ以外なら、少しずつ部品を交換してアタリを見るより
方法がないかと思います。


▲このページのトップに戻る
113464確かにこの可能性もある。110 2004/1/7-13:03
記事番号113440へのコメント

これがうまくいかないと
BIOSすらうまく立ち上がらない。

修理に出す以外ないようですね。

▲このページのトップに戻る
113456カスタマーセンターに修理の相談をされてみては?なかにし あっか 2004/1/7-12:41
記事番号113411へのコメント
お困りの様子、拝読しました。

たしかに内部の故障がある、と考えてよさそうです。
HDDか、電源関係かは、正直実際に機械を見てみないと診断がつかないのですが...

あるていど故障の原因がつかめたとしても、実際に部品を交換して修理するには
技術も知識も要求されます。不適切な部品のセッティングで、高い部品を壊してしまう
こともありますので、ここは「かくかくしかじかの不具合があるので、点検修理してくれ」
と、カスタマーセンターに依頼することをお勧めします。

あとHDDですが、ハード的な故障の原因の中ではダントツ1位です。
あるサービスセンターで修理の仕事をしていたときでも、持ち込まれる機械の4割以上は
「HDD交換」という修理内容でした。仕事でパソコンサポートのお客さんに説明するとき
も、「HDDは消耗品で、購入後3〜5年で故障する確率が上がる」という説明をしていま
す。中には購入後1年以内にうんともすんとも...という事例もありますが。

どことはいえないですが、あるメーカーの省スペース型パソコンでは、内部の放熱が
うまくいかず、HDDやCPUファンやらの寿命を縮めている(HDD交換の半年後にCPU
交換!)というケースも...。

▲このページのトップに戻る
113536Re:自信満々だね・・Discovery 2004/1/7-22:53
記事番号113411へのコメント
110さんは No.113411「HDDの故障ではないだろう。」で書きました。


壊れないですか・・・・
スピンアップに失敗してるのも思い浮かびませんか・・・・

壊れないとおっしゃるなら参考に

動作温度が15度上昇すると寿命は約1/2になる
http://www.seagate.com/newsinfo/docs/disc/drive_reliability.pdf
特に最近の省スペースタイプは熱的にどうしょ

衝撃にも弱い物ですよ
2.5インチで250G 3.5インチで55G ぐらいでしょ
はっきりいって立ててこかしただけで損傷します

でなきゃサーバーの引越しにあれほど気は使わんでし・・・

2年って事で、事例から言うと可能性は大いに有ります


▲このページのトップに戻る
113546もう一度読み返すと110 2004/1/7-23:50
記事番号113536へのコメント

HDD故障の可能性も出てきた。
アクセスランプ2,3回点滅云々で。

気になるその異音ですが、これも
HDDの可能性が出てきた。

私のHDDは幸か不幸かみな達者ものばかりである。
まあ、たまたまだろうが。

ヤフーオークションで落札したHDDも
みんな中古だが今までおかしなものは一台もなかった。
元気に動いている。

このため、HDDは壊れないものと言う印象を持っている。
もちろん、初期不良とかあるわけだが
確率的にはごくわづかである。


▲このページのトップに戻る
113564壊れますよ・・・o2ka 2004/1/8-00:54
記事番号113546へのコメント
>私のHDDは幸か不幸かみな達者ものばかりである。
>まあ、たまたまだろうが。

DTLA3070xx、使った事あります??
あれは、壊れやすいブツが多いですよ(設計ミスでしょうね・・・)。

それ以外は2.5inchを逆挿しした以外に故障の経験はありません、ぼくも。

▲このページのトップに戻る
113566Re:もう一度読み返すとSARU 2004/1/8-00:58
記事番号113546へのコメント
110さんは No.113546「もう一度読み返すと」で書きました。
>
>HDD故障の可能性も出てきた。
>アクセスランプ2,3回点滅云々で。
>
>気になるその異音ですが、これも
>HDDの可能性が出てきた。
>
>私のHDDは幸か不幸かみな達者ものばかりである。
>まあ、たまたまだろうが。
>
>ヤフーオークションで落札したHDDも
>みんな中古だが今までおかしなものは一台もなかった。
>元気に動いている。
>
>このため、HDDは壊れないものと言う印象を持っている。
>もちろん、初期不良とかあるわけだが
>確率的にはごくわづかである。
>
>

昔、製造業に関わっていた者として言いたいのですが、
この世に壊れない機械は存在しませんよ。

あなたの場合、正にたまたまです。
※私自身も経験あるし、周りでも良く聞く話です。

ハードウェアの損傷より、データが失われる方が
遙かに痛手な場合もあるわけですから、
最悪の可能性を安易に否定すべきでは無いと思いますが..

※ボタン電池のヘタリとかの可能性もあるかも。

▲このページのトップに戻る
113572それはない。?110 2004/1/8-01:37
記事番号113566へのコメント


>※ボタン電池のヘタリとかの可能性もあるかも。

ボタン電池は最低でも8年持つと言うのが
私の解釈ですが。どこからの情報?





▲このページのトップに戻る
113582ああ、そうですか。SARU 2004/1/8-02:29
記事番号113572へのコメント
>ボタン電池は最低でも8年持つと言うのが
>私の解釈ですが。どこからの情報?
>
>

一応、以下のものなど。

http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2000/01/page6.html
=========================================================
マザーボードの電池は、リチウムボタン電池がよく使われており、交換も可能だ。
電池の寿命は3〜5年以上といわれているが、それより早くダメになることもある。
=========================================================


http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/garakuta/003.htm
=========================================================
一次式電池の場合、2年程度で寿命になることありますが、
二次電池であれば3〜5年程度の寿命があります。
=========================================================

※ただ、あなたの「絶対」的な決めつけをする場合、
 そちらが具体的な根拠を示すべきではないですか?
 (まあ、これ以上あなたと関わるつもりはありませんが。)


ちなみに雑誌か何かでPCの待機電源が入ってないと(コンセントが抜けている)
寿命が早くなるとかって見た覚えもありますが、これについてはわかりません。

こちらは眉唾
http://wwwi.netwave.or.jp/~ynoguchi/77pckan/yamamotopc.htm

▲このページのトップに戻る
113598なさけない。110 2004/1/8-11:32
記事番号113582へのコメント
SARUさんは No.113582「ああ、そうですか。」で書きました。
>>ボタン電池は最低でも8年持つと言うのが

>
>http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2000/01/page6.html
>=========================================================
>マザーボードの電池は、リチウムボタン電池がよく使われており、交換も可能だ。
>電池の寿命は3〜5年以上といわれているが、それより早くダメになることもある。
>=========================================================

だから、疑いだしたらきりがないでしょう?
で、PCが故障したとき可能性が大きい物からつぶしていくのが
正しい対応の仕方です。

私の、最低8年の根拠を示してくれて
ありがとう。そう言う事です。


▲このページのトップに戻る
113654Re:なさけない。Discovery 2004/1/8-23:02
記事番号113598へのコメント
110さんは No.113598「なさけない。」で書きました。

>だから、疑いだしたらきりがないでしょう?
>で、PCが故障したとき可能性が大きい物からつぶしていくのが
>正しい対応の仕方です。

あんたがややこしくしてるんでしょ・・・・
逝ってよし


▲このページのトップに戻る
113662Re:ああ、そうですか。Discovery 2004/1/9-00:13
記事番号113582へのコメント
SARUさんは No.113582「ああ、そうですか。」で書きました。


>ちなみに雑誌か何かでPCの待機電源が入ってないと(コンセントが抜けている)
>寿命が早くなるとかって見た覚えもありますが、これについてはわかりません。

バッテリレスデザインでしょAOpenの特許(許可されたんだっけ?)
5VSBからCMOSとRTCの電源取って。VSBがドロップした時だけ
電池を使うってやつ・・・・・・・・

今は普通だけど

▲このページのトップに戻る
113664Re:ああ、そうでした。糖衣 2004/1/9-00:30
記事番号113662へのコメント
>>ちなみに雑誌か何かでPCの待機電源が入ってないと(コンセントが抜けている)
>>寿命が早くなるとかって見た覚えもありますが、これについてはわかりません。
>
>バッテリレスデザインでしょAOpenの特許(許可されたんだっけ?)
>5VSBからCMOSとRTCの電源取って。VSBがドロップした時だけ
>電池を使うってやつ・・・・・・・・

このスレに干渉するつもりはあまり無いのですが、昔話をひとつ・・・
かの有名なBH-6は、内蔵電池の多くが1年半で切れたことでも有名でした。

失礼

▲このページのトップに戻る
113665ありがとうございますm(__)mSARU 2004/1/9-00:38
記事番号113662へのコメント
>バッテリレスデザインでしょAOpenの特許(許可されたんだっけ?)
>5VSBからCMOSとRTCの電源取って。VSBがドロップした時だけ
>電池を使うってやつ・・・・・・・・
>
>今は普通だけど
>

ええ、これですm(__)m。

※都合良く脳内変換されない方のレスを見るとホッとします(笑)
 件の方はいったい何度HNを変えるんだか..

▲このページのトップに戻る
113728Re:いろいろなご意見ありがとうございした。ステッピー 2004/1/9-22:20
記事番号113409へのコメント
みなさん、いろいろとご指摘ありがとうございます。

今週末にも、まずはパソコン本体内部の掃除を
実施してみてから、様子をみることにします。

また、頻繁に起動できない症状がでるようでしたら、
カスタマーセンターに再度連絡したいと思います。

みなさんのご意見から判断しますと、修理が必要かも
しれませんね・・・。

それでは、いろいろなご意見本当にありがとうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/02/28/(土) 17:07:28中でけんかをするのは、止めてもらいたいですな。どっちにしても大人げない。。MSIE5/WinMe