win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?




◇-win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?-うみのすけ(2003/12/21-23:31)No.112076
 ┣Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?-Discovery(2003/12/22-01:31)No.112084
 ┃┗具体的には。。。-うみのすけ(2003/12/22-09:00)No.112097
 ┃ ┗Re:具体的には。。。-Discovery(2003/12/22-23:16)No.112151
 ┃  ┗Re:具体的には。。。-うみのすけ(2003/12/23-00:09)No.112161
 ┃   ┗Re:具体的には。。。-Discovery(2003/12/23-00:55)No.112167
 ┃    ┗Re:具体的には。。。-うみのすけ(2003/12/23-01:11)No.112170
 ┣Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?-ひろ(2003/12/22-07:42)No.112095
 ┃┗Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?-うみのすけ(2003/12/22-09:10)No.112098
 ┃ ┣Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?-kikuko(2003/12/22-09:29)No.112099
 ┃ ┃┗やってみましたが。。。-うみのすけ(2003/12/22-23:32)No.112154
 ┃ ┣Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?-ひろ(2003/12/22-09:39)No.112100
 ┃ ┃┗Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?-うみのすけ(2003/12/22-16:01)No.112120
 ┃ ┃ ┗dirで見てみました。-うみのすけ(2003/12/23-00:02)No.112160
 ┃ ┃  ┗Re:dirで見てみました。-o2ka(2003/12/23-00:20)No.112163
 ┃ ┃   ┗Re:dirで見てみました。-うみのすけ(2003/12/23-01:03)No.112168
 ┃ ┃    ┗なるほど。-mute(2003/12/23-01:37)No.112171
 ┃ ┃     ┗Re:なるほど。-うみのすけ(2003/12/23-11:18)No.112186
 ┃ ┣Windowsを立ち上げたいのでしょう?-mute(2003/12/22-12:11)No.112107
 ┃ ┃┗Re:Windowsを立ち上げたいのでしょう?-うみのすけ(2003/12/22-13:22)No.112110
 ┃ ┗Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?-o2ka(2003/12/22-12:24)No.112108
 ┃  ┗Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?-うみのすけ(2003/12/22-13:29)No.112111
 ┃   ┗Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?-ひろ(2003/12/22-13:59)No.112114
 ┃    ┗Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?-うみのすけ(2003/12/22-16:11)No.112121
 ┃     ┗どういうことでしょう?-うみのすけ(2003/12/22-23:46)No.112156
 ┣Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか? 結論として・・・-o2ka(2003/12/23-00:24)No.112164
 ┃┗それがですね・・・-うみのすけ(2003/12/23-01:09)No.112169
 ┃ ┣Re:それがですね・・・-SARU(2003/12/23-05:19)No.112175
 ┃ ┗Re:それがですね・・・-ひろ(2003/12/23-07:34)No.112178
 ┃  ┗Re:それがですね・・・-うみのすけ(2003/12/23-11:15)No.112185
 ┃   ┣Re:それがですね・・・-o2ka(2003/12/23-12:38)No.112189
 ┃   ┗HDDが壊れているのだろうか?-mute(2003/12/23-16:40)No.112207
 ┗みなさまありがとうございました。-うみのすけ(2003/12/23-23:15)No.112232


▲このページのトップに戻る
112076win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?うみのすけ 2003/12/21-23:31

メーカー名: レノボ(lenovo) 元アイビーエム(IBM)
OS名:Windows98
パソコン名:APTIVA
ソフト関連:OSが起動すらしない
--
windowsが立ち上がらなくなってしまいました。
起動ディスクを入れてMS-DOSは立ち上がるようになったのですが、
コマンドの知識がないため具体的にどうしてよいのかわかりません。
やってみたのは以下のとおりです。

A:\>C:

C:\>scanreg /restore
コマンドまたはファイル名が違います。

C:\>scandisk
→スキャンディスクが立ち上がりチェックできました。

自分の知識ではこれ以上どうしようもなく、
リカバリーをしようと思い、起動ディスクを出して
リカバリーCDを入れましたが、リカバリーもできませんでした。

このような場合、どうしたらよいのでしょうか?
中のデータは諦めます。
買い替えをしたいのでせめてリカバリーするには
どういったコマンドを打ち込めばよいのでしょうか?

よろしくお願いします。


▲このページのトップに戻る
112084Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?Discovery 2003/12/22-01:31
記事番号112076へのコメント
うみのすけさんは No.112076「win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?」で書きました。

>自分の知識ではこれ以上どうしようもなく、
>リカバリーをしようと思い、起動ディスクを出して
>リカバリーCDを入れましたが、リカバリーもできませんでした。

具体的にどうなったんです??

>このような場合、どうしたらよいのでしょうか?
>中のデータは諦めます。
>買い替えをしたいのでせめてリカバリーするには
>どういったコマンドを打ち込めばよいのでしょうか?

大概、説明書にはリカバリ手順がやさしく書かれている
はずですが読まれましたか?



▲このページのトップに戻る
112097具体的には。。。うみのすけ 2003/12/22-09:00
記事番号112084へのコメント
>具体的にどうなったんです??

DOSは立ちあがったのでレジストリの復旧をしたくてコマンドをいれたのですが、
エラーが出てできず、
DOSモードになったままで、WINDOWSは立ちあがりません。
それならリカバリーをしてしまおうと、
一旦電源を落として、リカバリーCDを入れて再び電源を入れました。
しかし、エラーメッセージが出て、リカバリーを中止します、となりました。

>大概、説明書にはリカバリ手順がやさしく書かれている
>はずですが読まれましたか?

読みました。
前に一度リカバリーしたのですが、そのときは説明に書かれてる画面どおりになったので
すんなりできたのですが、
今回のように説明されていないエラーメッセージが出ると
私の知識ではどうにもならなかったのでご相談したのです。。。

▲このページのトップに戻る
112151Re:具体的には。。。Discovery 2003/12/22-23:16
記事番号112097へのコメント
うみのすけさんは No.112097「具体的には。。。」で書きました。

>DOSは立ちあがったのでレジストリの復旧をしたくてコマンドをいれたのですが、
>エラーが出てできず、
>DOSモードになったままで、WINDOWSは立ちあがりません。
>それならリカバリーをしてしまおうと、
>一旦電源を落として、リカバリーCDを入れて再び電源を入れました。
>しかし、エラーメッセージが出て、リカバリーを中止します、となりました。

だからそのエラーメッセージってのは?


▲このページのトップに戻る
112161Re:具体的には。。。うみのすけ 2003/12/23-00:09
記事番号112151へのコメント

>だからそのエラーメッセージってのは?

区画テーブルに異常があります。FDISKを使用して区画を作成しなおしてください。

5−リカバリーCDからのソフトウェアの導入が中止されました。
無効なドライブの指定です。
A:\>


このようなメッセージがでてしまうのです。

▲このページのトップに戻る
112167Re:具体的には。。。Discovery 2003/12/23-00:55
記事番号112161へのコメント
うみのすけさんは No.112161「Re:具体的には。。。」で書きました。
>
>>だからそのエラーメッセージってのは?
>
>区画テーブルに異常があります。FDISKを使用して区画を作成しなおしてください。
>
>5−リカバリーCDからのソフトウェアの導入が中止されました。
>無効なドライブの指定です。
>A:\>
>
>
>このようなメッセージがでてしまうのです。

起動ディスクで起動して FDISK
領域を削除して
改めて基本領域を作り直してください

その後Formatすればリカバリできるでしょう

▲このページのトップに戻る
112170Re:具体的には。。。うみのすけ 2003/12/23-01:11
記事番号112167へのコメント
>起動ディスクで起動して FDISK
>領域を削除して
>改めて基本領域を作り直してください
>
>その後Formatすればリカバリできるでしょう


こんばんは。ありがとうございます。
fdiskが実行できないのです。
コマンドまたはファイル名が違いますと拒否されてしまいました。
にっちもさっちもいきません。。。

▲このページのトップに戻る
112095Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?ひろ URL2003/12/22-07:42
記事番号112076へのコメント
おはようございます。

起動しないってエラーメッセージは?

下記の画面は出せますか?

Microsoft Windows 98 Startup Menu
-----------------------------
1.Nomal
2.Logged(/ BOOTLOG.TXT)
3.Safe mode
4.Step-by-step confirmation
5.Command prompt only
6.Safe mode command prompt only
Enter a Choice:1 Time remaining:27

ここで3.と5.は起動できませんか?
パソコンの正確な型番は?

頑張って!

▲このページのトップに戻る
112098Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?うみのすけ 2003/12/22-09:10
記事番号112095へのコメント
>起動しないってエラーメッセージは?

レジストリの復旧をしたくてscanreg /restoreと入れたのですが、
コマンドが違いますとのメッセージがでました。
どうしたらwindwsになるのかわかりません。

>下記の画面は出せますか?
>
>Microsoft Windows 98 Startup Menu
>-----------------------------
>1.Nomal
>2.Logged(/ BOOTLOG.TXT)
>3.Safe mode
>4.Step-by-step confirmation
>5.Command prompt only
>6.Safe mode command prompt only
>Enter a Choice:1 Time remaining:27

前に同じような状態になったときは、
起動時WINDOWSの初期画面でF8を押すと上記の画面になりましたが、
今回はF8を押しても無反応だったので起動ディスクをつかってみました。
そうすると
A:\>
と表示される所まではいったのですが、C:と入力してC:\>とはなるものの、
あとは具体的にどうしたら良いのかわかりません。
windowsが立ちあがれば一番よいのですが、
無理そうでしたらリカバリーをしたいのですが、
そのCDも受け付けてくれないのですT_T

よろしくお願いします!

▲このページのトップに戻る
112099Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?kikuko 2003/12/22-09:29
記事番号112098へのコメント
うみのすけさんは No.112098「Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?」で書きました。

>A:\>
>と表示される所まではいったのですが、C:と入力してC:\>とはなるものの、
>あとは具体的にどうしたら良いのかわかりません。

こちらは参考になりませんか?
http://www.ricoh.co.jp/chandra/clavius/winreg98.html



▲このページのトップに戻る
112154やってみましたが。。。うみのすけ 2003/12/22-23:32
記事番号112099へのコメント
>>A:\>
>>と表示される所まではいったのですが、C:と入力してC:\>とはなるものの、
>>あとは具体的にどうしたら良いのかわかりません。
>
>こちらは参考になりませんか?
>http://www.ricoh.co.jp/chandra/clavius/winreg98.html

ありがとうございます。
やってみました。
レジストリの復旧の5で
A:\>C:
↑ここまではできます。
C:\>cd windows
↑これを入れるとディレクトリの指定が違います、とでてしまいます。
この先どうしたらよいのでしょう。。。

▲このページのトップに戻る
112100Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?ひろ URL2003/12/22-09:39
記事番号112098へのコメント
起動ディスク入れないでハードディスクで起動させてる現在のエラーメッセージは?
レジストリ復旧して起動するのかなぁ・・・・。

>レジストリの復旧をしたくてscanreg /restoreと入れたのですが、
>コマンドが違いますとのメッセージがでました。

起動ディスクはご自分で作成したのですか?
ハードディスク内はdirで見れますか?
できないのはパスの問題でいしよ?
起動ディスク2枚組み?

>起動時WINDOWSの初期画面でF8を押すと上記の画面になりましたが、
>今回はF8を押しても無反応だったので起動ディスクをつかってみました。

無反応だとレジストリで修復するのかな?

上書き再インストールは?
C:\Windows\Options\CabsにSetup.exeがある場合は、上書き再インストールが出来ます。
1.Win9xの起動ディスクで起動して下さい。
2.A:\>で止まったら下記をタイプします。
3.A:\>C:\Windows\Options\Cabs\Setup.exe

頑張って!

▲このページのトップに戻る
112120Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?うみのすけ 2003/12/22-16:01
記事番号112100へのコメント

>起動ディスクはご自分で作成したのですか?
そうです。
別のマシンで作成しました。

>ハードディスク内はdirで見れますか?
C:\>のあとにdirと入れればよいのですか?

>起動ディスク2枚組み?
はい2枚組みです。

>無反応だとレジストリで修復するのかな?
・・・そうなんですか?
やはりハードからして壊れてるのでしょうか?

>上書き再インストールは?
>C:\Windows\Options\CabsにSetup.exeがある場合は、上書き再インストールが出来ます。
>1.Win9xの起動ディスクで起動して下さい。
>2.A:\>で止まったら下記をタイプします。
>3.A:\>C:\Windows\Options\Cabs\Setup.exe
帰宅したら速攻やってみます!

▲このページのトップに戻る
112160dirで見てみました。うみのすけ 2003/12/23-00:02
記事番号112120へのコメント
>>ハードディスク内はdirで見れますか?
>C:\>のあとにdirと入れればよいのですか?

以下のように表示されました。
ATTRIB EXE,CHKDSK EXE,COMMAND COM,DEBUG EXE,EDIT EXE,EXT EXE,EXTRACT EXE,
FORMAT COM,HELP BAT,MSCDEX EXE,README TXT,RESTART COM,SCANDISK EXE,
SCANDISK INI,SYS COM

またC:\>のあとに
cd\windows\options\cabs\setup.exe と入力したのですが
コマンドまたはファイル名が違いますとでてしまいました。。。

▲このページのトップに戻る
112163Re:dirで見てみました。o2ka 2003/12/23-00:20
記事番号112160へのコメント
>以下のように表示されました。
>ATTRIB EXE,CHKDSK EXE,COMMAND COM,DEBUG EXE,EDIT EXE,EXT EXE,EXTRACT EXE,
>FORMAT COM,HELP BAT,MSCDEX EXE,README TXT,RESTART COM,SCANDISK EXE,
>SCANDISK INI,SYS COM

ディレクトリがひとつ残らず消えてる??
ホントに??

▲このページのトップに戻る
112168Re:dirで見てみました。うみのすけ 2003/12/23-01:03
記事番号112163へのコメント
>>ATTRIB EXE,CHKDSK EXE,COMMAND COM,DEBUG EXE,EDIT EXE,EXT EXE,EXTRACT EXE,
>>FORMAT COM,HELP BAT,MSCDEX EXE,README TXT,RESTART COM,SCANDISK EXE,
>>SCANDISK INI,SYS COM
>
>ディレクトリがひとつ残らず消えてる??
>ホントに??

ドライブC:のボリュームラベルはMS-RAMDRIVE
ディレクトリはC:\

ともでました。
ディレクトリとはなんでしょうか?

▲このページのトップに戻る
112171なるほど。mute 2003/12/23-01:37
記事番号112168へのコメント

>ドライブC:のボリュームラベルはMS-RAMDRIVE
>ディレクトリはC:\
>
>ともでました。
>ディレクトリとはなんでしょうか?


C:\MS−RANDRIVEにしたみたいね。
(起動ディスクが)

本来のC:\HDDはD:\とかになっているはずです。
D:\>dirとかやってみてください。
あるはずです。




▲このページのトップに戻る
112186Re:なるほど。うみのすけ 2003/12/23-11:18
記事番号112171へのコメント
>C:\MS−RANDRIVEにしたみたいね。
>(起動ディスクが)
>
>本来のC:\HDDはD:\とかになっているはずです。
>D:\>dirとかやってみてください。
>あるはずです。

おはようございます。
D:と入力してみたのですが、無効なドライブの指定ですとでてしまいました。
一枚目のディスクに替えてfdiskも実行してみたのですが、
ハードディスクはありません、とのお答え。。。
ハードディスクはどこへいってしまったのでしょう???

再びご指南お願いいたします。

▲このページのトップに戻る
112107Windowsを立ち上げたいのでしょう?mute 2003/12/22-12:11
記事番号112098へのコメント

データ、やファイルは削除されるので。
(リカバリーCDだと。)

問題はどうしてWINDOWSが立ち上がらなくなったか?
Windowsの復旧方法ですよね?



▲このページのトップに戻る
112110Re:Windowsを立ち上げたいのでしょう?うみのすけ 2003/12/22-13:22
記事番号112107へのコメント
>データ、やファイルは削除されるので。
>(リカバリーCDだと。)

できればwindowsを立ち上げてデータを避難させてから
リカバリーをしたいのですが、windowsが立ちあがらないのです。


>問題はどうしてWINDOWSが立ち上がらなくなったか?
>Windowsの復旧方法ですよね?

それも私ではわからないのです。
windowsの起動画面になるのですが、そこから真っ暗になってしまいます。
以前同状況になった時にレジストリの回復をしたら
しばらくは普通に動いたので今回もやってみたのですが、
scanreg /restore のコマンドをうけつけてくれませんでした。。。


▲このページのトップに戻る
112108Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?o2ka 2003/12/22-12:24
記事番号112098へのコメント
>無理そうでしたらリカバリーをしたいのですが、
>そのCDも受け付けてくれないのですT_T

CDがリカバリCDなのかsetupCDなのか不明ですが・・・。
setupCDなら、BIOSで起動順のCD-ROMを優先にしてCD-ROMを
入れた状態で起動すればCD-ROMを読み込みませんか?

リカバリCDの場合、(起動方法が特殊なな場合もありますが)
setupCDの場合と同じくCD-ROMの起動順を最優先にして
「PCの構成を購入時と同じにして(増設した機器を外し、
交換した機器は元に戻す)」起動すればCD-ROMを読み込みませんか?

▲このページのトップに戻る
112111Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?うみのすけ 2003/12/22-13:29
記事番号112108へのコメント
>CDがリカバリCDなのかsetupCDなのか不明ですが・・・。
>setupCDなら、BIOSで起動順のCD-ROMを優先にしてCD-ROMを
>入れた状態で起動すればCD-ROMを読み込みませんか?

CDはリカバリーCDです。
リカバリーをする前にBIOSの設定を変更(?)すると説明書にあったので
それは手順通りできました。
その後、CDを入れたのですがエラーメッセージが出て
「リカバリーを中止しました」となってしまうのです。。。

▲このページのトップに戻る
112114Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?ひろ URL2003/12/22-13:59
記事番号112111へのコメント
こんにちは!
下記をダウンロードして診断ディスク作成して下さい。
そしてハードディスク診断して下さい。
Data Advisor
http://www.ontrack-japan.com/software/DA_Download.html

頑張って!


▲このページのトップに戻る
112121Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか?うみのすけ 2003/12/22-16:11
記事番号112114へのコメント
>下記をダウンロードして診断ディスク作成して下さい。
>そしてハードディスク診断して下さい。

さっそく診断ディスクを作成しました。
これも起動してくれればいいのですが。。。

がんばります!

▲このページのトップに戻る
112156どういうことでしょう?うみのすけ 2003/12/22-23:46
記事番号112121へのコメント
ディスクを作成していれてみました、が!
その結果「ハードディスクドライブが検出されませんでした」とでてしまいました。

以下のメッセージも表示されました。

ハードディスクあるいはBIOSがオフになっている場合、
あるいはIDE/ATAまたは非SCSドライブに設定されている場合におきることがあります。
DATのAdvisorがサポートされていないデバイスドライブで使用するとこの現象が起きてることがある。

ハードウェアの誤作動から発生することもあります。
ハードディスクドライブが今まで作動していたにかかわらず現在認識していない場合は
ドライブのヘッド メディアあるいは電子系統部品が故障した可能性があります。
この場合は損傷を最低限に抑えるためシステムをすぐに終了してください。
システムドライブを追加、あるいは再配置している場合にはジャンパ設定
CMOS設定またはケーブル敗戦が現状の設定に合致していない可能性があります。

システムはリモート・データ・リカバリーの対象にはなりません。


昨日リカバリーをしてしまおうとしてBIOSの初期化(?)はしてしまいました。
ハードで増設したものはありません。

いろいろ試せば試すほど復旧できなさそうな感じですね。。。

▲このページのトップに戻る
112164Re:win98の起動ディスク 具体的にどう使うのですか? 結論として・・・o2ka 2003/12/23-00:24
記事番号112076へのコメント
FATぶっ壊れてますね。
下手すると、HDD自体壊れているかもしれませんが・・・。

とりあえず、FDISK実行して現在の区画を一旦開放。
区画を切り直すしかないでしょう。

WinFAQは無くなりました

▲このページのトップに戻る
112169それがですね・・・うみのすけ 2003/12/23-01:09
記事番号112164へのコメント

>とりあえず、FDISK実行して現在の区画を一旦開放。
>区画を切り直すしかないでしょう。

こんばんは。
まいどありがとうございますT_T

fdiskを実行しようと
A:\>fdisk
と入力したのですが、
「コマンドまたはファイル名が違います」とでてしまいました。
あぁ・・・八方塞でしょうか・・・

▲このページのトップに戻る
112175Re:それがですね・・・SARU 2003/12/23-05:19
記事番号112169へのコメント
うみのすけさんは No.112169「それがですね・・・」で書きました。
>
>>とりあえず、FDISK実行して現在の区画を一旦開放。
>>区画を切り直すしかないでしょう。
>
>こんばんは。
>まいどありがとうございますT_T
>
>fdiskを実行しようと
>A:\>fdisk
>と入力したのですが、
>「コマンドまたはファイル名が違います」とでてしまいました。
>あぁ・・・八方塞でしょうか・・・

起動diskで起動してるんだったらFDを1枚目に
差し替えてからFDISKじゃないの?

▲このページのトップに戻る
112178Re:それがですね・・・ひろ URL2003/12/23-07:34
記事番号112169へのコメント
おはようございます。

BIOSでハードディスクは認識してますか?
#BIOSの種類が分かりませんが、IDE HDD AUTO DETECTIONで認識の事と同じ

FDISKは一枚目のディスクですが、ハードディスクが壊れてないと良いですね。

頑張って!

▲このページのトップに戻る
112185Re:それがですね・・・うみのすけ 2003/12/23-11:15
記事番号112178へのコメント
>FDISKは一枚目のディスクですが、ハードディスクが壊れてないと良いですね。

おはようございます。
一枚目のディスクにさしかえてやってみました。
が!!

「ハードディスクはありません。」

との無常なお答え・・・
どこへいってしまったのでしょう?
こんなことってあるのですか???

ちなみにDドライブでは?とのご指摘もありましたので
やってみましたが、
無効なドライブの指定です、とでてしまいましたT_T

▲このページのトップに戻る
112189Re:それがですね・・・o2ka 2003/12/23-12:38
記事番号112185へのコメント
うみのすけさんは No.112185「Re:それがですね・・・」で書きました。
>>FDISKは一枚目のディスクですが、ハードディスクが壊れてないと良いですね。
>
>おはようございます。
>一枚目のディスクにさしかえてやってみました。
>が!!
>
>「ハードディスクはありません。」
>
>との無常なお答え・・・
>どこへいってしまったのでしょう?
>こんなことってあるのですか???

HDDが壊れた場合、こうなりますね。

単にBIOSがHDDを見失っているだけの可能性もありますので、
CMOSクリアを試してみるのも良いでしょう。
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html
なお、CMOSクリア用のジャンパが見つからない場合は
手順のA〜Cまで行ってから30分ほど放置してください。

▲このページのトップに戻る
112207HDDが壊れているのだろうか?mute 2003/12/23-16:40
記事番号112185へのコメント

HDDが壊れてBIOSすら認識していないのだろうか?
立ち上げてWINDOWSのロゴマークまででるのであれば
WINDOWSにシステムが移っているので
HDDはOKだが、システムファイルが壊れている可能性がある。

このへんのHDDの確認が先決となりましたね。



▲このページのトップに戻る
112232みなさまありがとうございました。うみのすけ 2003/12/23-23:15
記事番号112076へのコメント
たくさんアドバイスいただきありがとうございました。
せっかく教えていただいたのに、一向に起動せず、
残念ながら新しいPCを買った電気店に回収をお願いしました。
教えていただいたアドバイス大変参考になりました。
また新しいPCがおかしくなったとき参考にさせていただきます。

ほんとうにありがとうございました!!

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言