オンボードLANインターフェースデバイスの不具合チェック方法は?



▲このページのトップに戻る
106243オンボードLANインターフェースデバイスの不具合チェック方法は?河内のおっちゃん! 2003/10/19-19:18

メーカー名:自作PC:自分で製作
OS名:WindowsMe
パソコン名:M/B: COMMATE P4XB
ハード関連:LANボード
--
インターネットケーブルをパソコンに繋げて立ち上げるとハングする問題。

P/C: 自作P/C.
M/B: COMMATE製 P4XB
インターネットプロバイダー:ケーブルTV

オンボードのLANデバイス(FAST ETHERNET 10/100 AUTO-SWITCHING)
にインターネットケーブルを接続してP/Cを立ち上げるとハングします。

仕方なく現在はPCIスロットに別のLAN BOARDを追加してインターネットに
接続しています。その場合は全く問題ありません。

オンボードLANについてデバイスマネジャーでチェックしてもハード、
ソフト共に全く問題ありません。

このM/BはPCIスロットが2個しかないので、何とかオンボードLANにして
PCIスロットを有効に使用したいと思います。

どなたか解決方法をご存知の方、よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
106248Re:オンボードLANインターフェースデバイスの不具合チェック方法は?taka 2003/10/19-20:32
記事番号106243へのコメント
河内のおっちゃん!さんは No.106243「オンボードLANインターフェースデバイスの不具合チェック方法は?」で書きました。
>メーカー名:自作PC:自分で製作
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:M/B: COMMATE P4XB
>ハード関連:LANボード
>インターネットケーブルをパソコンに繋げて立ち上げるとハングする問題。
>
>P/C: 自作P/C.
>M/B: COMMATE製 P4XB
>インターネットプロバイダー:ケーブルTV
>オンボードのLANデバイス(FAST ETHERNET 10/100 AUTO-SWITCHING)
>にインターネットケーブルを接続してP/Cを立ち上げるとハングします。
>仕方なく現在はPCIスロットに別のLAN BOARDを追加してインターネットに
>接続しています。その場合は全く問題ありません。
>オンボードLANについてデバイスマネジャーでチェックしてもハード、
>ソフト共に全く問題ありません。
>このM/BはPCIスロットが2個しかないので、何とかオンボードLANにして
>PCIスロットを有効に使用したいと思います。
>どなたか解決方法をご存知の方、よろしくお願いします。
>

CATVモデムとの相性かもしれないので、オンボードLANデバイスの
ConnectionTypeを「AutoNegotietion」から
「100BASE-TX Full_Duplex」とかにしてみてはいかがでしょう。

▲このページのトップに戻る
106260Re:オンボードLANインターフェースデバイスの不具合チェック方法は?河内のおっちゃん! 2003/10/20-00:08
記事番号106248へのコメント
takaさんは No.106248「Re:オンボードLANインターフェースデバイスの不具合チェック方法は?」で書きました。
>河内のおっちゃん!さんは No.106243「オンボードLANインターフェースデバイスの不具合チェック方法は?」で書きました。
>>メーカー名:自作PC:自分で製作
>>OS名:WindowsMe
>>パソコン名:M/B: COMMATE P4XB
>>ハード関連:LANボード
>>インターネットケーブルをパソコンに繋げて立ち上げるとハングする問題。
>>
>>P/C: 自作P/C.
>>M/B: COMMATE製 P4XB
>>インターネットプロバイダー:ケーブルTV
>>オンボードのLANデバイス(FAST ETHERNET 10/100 AUTO-SWITCHING)
>>にインターネットケーブルを接続してP/Cを立ち上げるとハングします。
>>仕方なく現在はPCIスロットに別のLAN BOARDを追加してインターネットに
>>接続しています。その場合は全く問題ありません。
>>オンボードLANについてデバイスマネジャーでチェックしてもハード、
>>ソフト共に全く問題ありません。
>>このM/BはPCIスロットが2個しかないので、何とかオンボードLANにして
>>PCIスロットを有効に使用したいと思います。
>>どなたか解決方法をご存知の方、よろしくお願いします。
>>
>
>CATVモデムとの相性かもしれないので、オンボードLANデバイスの
>ConnectionTypeを「AutoNegotietion」から
>「100BASE-TX Full_Duplex」とかにしてみてはいかがでしょう。
>
>>
>河内のおっちゃん!からtakaさんへ
>早速の解決方法のご提案有難う御座います。
>ご指摘通りに「10BASE-T FULL_DUPLEX(全二重とか?)」にて
>再度設定し直して再起動しましたが、又もフリーズ。
>この文章はもう1台のP/Cにてメール発信しています。
>他に考えられる原因・解決方法がありましたらご提案ください。
>宜しくお願いします。






▲このページのトップに戻る
106262Re:オンボードLANインターフェースデバイスの不具合チェック方法は?糖衣 2003/10/20-00:18
記事番号106260へのコメント
>>河内のおっちゃん!からtakaさんへ
>>早速の解決方法のご提案有難う御座います。
>>ご指摘通りに「10BASE-T FULL_DUPLEX(全二重とか?)」にて
>>再度設定し直して再起動しましたが、又もフリーズ。
>>この文章はもう1台のP/Cにてメール発信しています。
>>他に考えられる原因・解決方法がありましたらご提案ください。
>>宜しくお願いします。

">"は引用符なので付けなくて結構です

あと考えられるのは、
■デバイスの競合
⇒IRQを別の番号に割り振ってみる、BIOSでINT# の変更を行うと良いこともあります。
サウンド機能を一時的にBIOSで無効にしてみて、エラーが無くなるかチェックするのも
有効だと思います。(NICに競合しやすいデバイスとして、サウンドが有名なので)

■DHCP機能でIPアドレスを設定している場合、それを無効にして手動で
IPを設定してみる。NICとルータの相性が悪い場合は有効な場合があります。

■速パックなど、高速化ソフトをアンインストール
⇒RWINやMTUの値が不適切だと、ネットワークエラーの原因になります。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言