旧式パソコンの設定でキーボードが動かない?
◇-旧式パソコンの設定でキーボードが動かない?-nobu(2003/10/13-13:50)No.105611 ┗Re:旧式パソコンの設定でキーボードが動かない?-o2ka(2003/10/13-19:31)No.105629
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
105611 | 旧式パソコンの設定でキーボードが動かない? | nobu | 2003/10/13-13:50 |
メーカー名:日本電気 NEC OS名:Windows95 パソコン名:98NX-35D ハード関連:キーボード -- 旧式パソコンの本体だけ譲り受け、win95をインストールしていますが、完了し名前を入れる 段階でキーボードが使えなくなります。BIOSの設定でしょうか?ご指導頂ければ助かります。 キーボードはNEC純正品の106型です。宜しくお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
105629 | Re:旧式パソコンの設定でキーボードが動かない? | o2ka | 2003/10/13-19:31 |
記事番号105611へのコメント nobuさんは No.105611「旧式パソコンの設定でキーボードが動かない?」で書きました。 >メーカー名:日本電気 NEC >OS名:Windows95 >パソコン名:98NX-35D >ハード関連:キーボード >-- >旧式パソコンの本体だけ譲り受け、win95をインストールしていますが、 >完了し名前を入れる段階でキーボードが使えなくなります。 Win95もPC付属のものですか? 初代98-NXにはかなり「癖」があるらしいので、添付されたCDからの リカバリでないとキーボードは使用できないと思います。 ↑初代はUSBキーボード。しかも、Win98インストールで 正常に認識されないらしい・・・。 Win95 OSR2は、USBドライバを別個にインストールする仕組みに なっているので、再起動直後はキーボードが認識されない >BIOSの設定でしょうか? 「Legacy USB Support」みたいな項目があるなら、それを有効にする事で USBドライバが組み込まれていない状態でUSBキーボードが使用できると 思います。 ちなみに「Legacy USB Support」というのは、BIOSがUSBキーボード (モノによって、マウスも)を「PS/2接続」だとだましてOSに伝える 仕組みです。 この仕組みにより、DOSでもUSBキーボードが使用できるようになります。 ↑DOS用のUSBドライバは存在しないので、本来 DOSではUSBキーボードは 操作できない |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
× | 初めて | 2005/10/09/(日) 17:24:47 | NECのノートパソコンを起動した際キーボードが動かない時がある。MSIE6/WinXP |