win98が起動時に82GのHDDを認識しない




◇-win98が起動時に82GのHDDを認識しない-ヒコーキ(2003/9/5-19:29)No.102589
 ┣Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない-糖衣(2003/9/5-20:45)No.102595
 ┃┗Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない-ヒコーキ(2003/9/7-19:33)No.102705
 ┃ ┗Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない-糖衣(2003/9/7-21:31)No.102713
 ┃  ┗Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない-ヒコーキ(2003/9/8-22:01)No.102781
 ┃   ┗Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない-糖衣(2003/9/9-00:24)No.102792
 ┃    ┗Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない-o2ka(2003/9/9-00:40)No.102795
 ┃     ┗Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない-遠井(2003/9/9-12:40)No.102823
 ┣Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない-遠井(2003/9/5-21:03)No.102600
 ┃┗Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない-ヒコーキ(2003/9/7-19:40)No.102706
 ┗Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない-遠井(2003/9/8-20:16)No.102773
  ┗Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない-ヒコーキ(2003/9/8-22:04)No.102782
   ┗Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない-遠井(2003/9/8-22:25)No.102783


▲このページのトップに戻る
102589win98が起動時に82GのHDDを認識しないヒコーキ 2003/9/5-19:29

メーカー名:自作PC:ショップオリジナル
OS名:Windows98
パソコン名:GATEWAY2000(改造)
ハード関連:ハードディスク
--
こんにちは、どなたか原因や解決法についてアドバイス願います。

Cドライブ(2.1G)の交換にIBM MAXTOR の新規HDD(80GB EIDE)を
とりつけたところ、WINDOWSの起動途中にスタックしました。
BIOSではprimary slave 82GBで認識しています。

新規のIBMのドライブについては、「DRIVE COPY」のソフトを使ってCドライブを
丸ごとコピーしました。
ところがそのドライブをprimaryとして再起動すると旧Cドライブ
からコピーした部分しか認識されませんでした。
そのため、FDISKを立ち上げ認識されなかった部分80GB?
を論理領域としました。

そして再度起動したら次の画面メッセージでした。

your program caused a divided overflow error.
if the probrem persists, contact your program vender.

また、起動ディスクを使用した場合、次のメッセージが出てやはりスタックします。

micro soft RAMDRIVE Vr.3.7
仮想ディスク H:
ディスクサイズ:2,048K
セクタサイズ:512バイト
アロケーションユニット:2セクタ
ディスク・・・:64

マザーボードはIwillのAPPOLLO113?pro ATA66つき、CPUはセルロンの
1.0GBです。


▲このページのトップに戻る
102595Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない糖衣 2003/9/5-20:45
記事番号102589へのコメント
>Cドライブ(2.1G)の交換にIBM MAXTOR の新規HDD(80GB EIDE)を

新しいHDDはIBM(HGST)製?それともMaxtor製? または両方(2台)でしょうか?

現在のHDDのつなぎ方をもう少し分かりやすく書いてみてください。

例)
旧HDD(2.1GB) (C:\ 1GB, D:\約1GB)

新HDD(IBM80GB) (C:\10GB, D:\約70GB)

▲このページのトップに戻る
102705Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しないヒコーキ 2003/9/7-19:33
記事番号102595へのコメント
早速のresありがとうございます。
新HDDのメーカーはIBM(maxstarではなくDesk starでした)1台です。
接続は次のとおりです。

旧HDD(2.1GB)(内訳:C:¥2.1GB)

↓IBM80GB(新HDD)をSLAVE接続後、「DRIVE COPY」ソフトで旧HDDをまるごと新HDDにコピー
↓旧HDDを「SLAVE」、新HDDを「PRIMALLY」にジャンパー接続を変更
↓リブート、WIN98は正常に起動。新たに次の状態となった。
新HDD(IBM80GB) (内訳:「旧C:¥2.1GB」+残りの領域)

↓残りの領域を使用できるようにFDISKを立ち上げ、残りの領域を「論理域」に設定
↓リブート
  WIN98起動画面でスタック(先述のメッセージ)
・・・

以上です。これでわかりますか?

▲このページのトップに戻る
102713Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない糖衣 2003/9/7-21:31
記事番号102705へのコメント
なるほど、問題はDrive Copyの使い方のようですね(Norton Ghostで私も似た
ようなミスをしたことがあります)。旧HDDと新HDDとでパーティション構成が
違う時は『ドライブ全体をコピー』モードでは問題が生じます。

というわけで、下記の手順を試してみてください。
(旧HDDで起動できる場合は、ですけど)

旧HDD(2.1GB [Primary Master])(内訳:C:\2.1GB)に戻す

↓IBM 80GB をSLAVE接続後、Fdiskでパーティションを作成
↓Formatコマンドで IBM 80GBをフォーマット

旧HDD(C:\ 2.1GB [Primary Master])IBM HDD(D:\ **GB, E:\ **GB [Primary Slave])

↓旧HDDからIBM HDD(D:\)に全ファイルをコピー(Win386.swp以外の隠しファイルも含める)
↓シャットダウン
↓IBM HDDをPrimary Masterに設定
↓DOS起動ディスクで起動
↓FdiskでIBM HDDを"アクティブ"に設定

新HDDでWindows起動

▲このページのトップに戻る
102781Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しないヒコーキ 2003/9/8-22:01
記事番号102713へのコメント
>旧HDD(2.1GB [Primary Master])(内訳:C:\2.1GB)に戻す
>↓
>↓IBM 80GB をSLAVE接続後、Fdiskでパーティションを作成
>↓Formatコマンドで IBM 80GBをフォーマット
>↓
>旧HDD(C:\ 2.1GB [Primary Master])IBM HDD(D:\ **GB, E:\ **GB [Primary Slave])
>↓
>↓旧HDDからIBM HDD(D:\)に全ファイルをコピー(Win386.swp以外の隠しファイルも含める)
>↓シャットダウン
>↓IBM HDDをPrimary Masterに設定
>↓DOS起動ディスクで起動
>↓FdiskでIBM HDDを"アクティブ"に設定
>↓
>新HDDでWindows起動

アドバイスありがとうございます。
その手順についてですが、旧HDD(primary)接続のみならばwin98
の起動は可能なのですが
IBM80GBをslaveに接続するとWIN98が起動できなくなります。
起動デスクを使用しても、最初の投稿に記載したようなメッセージが出て
スタックしてしまいます。
DOSプロンプトにたどりつけないとFDISKは使えないと思うのですが何か
良い方法はあるのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
102792Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない糖衣 2003/9/9-00:24
記事番号102781へのコメント
>DOSプロンプトにたどりつけないとFDISKは使えないと思うのですが何か
>良い方法はあるのでしょうか。

Fdiskはプロンプト(DOS窓)ではなく、起動ディスクからやった方が良いです。
また、Win98にはFdiskのバグがありますので、修正パッチを当てなければ64GB
以上のHDDで問題が生じるらしいです。
WinFAQは無くなりました

▲このページのトップに戻る
102795Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しないo2ka 2003/9/9-00:40
記事番号102792へのコメント
>また、Win98にはFdiskのバグがありますので、修正パッチを当てなければ64GB
>以上のHDDで問題が生じるらしいです。
>WinFAQは無くなりました

あ〜〜〜!
60GB超で何かあった気がしたんで検索していたけどみつからなかったのよ〜。

WINFAQにあったんだ。
灯台下暗し。

▲このページのトップに戻る
102823Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない遠井 2003/9/9-12:40
記事番号102795へのコメント

原因はこれではないかな?
たとえば、40GBのパーティッションきった時でも
認識しなかったものが、パッティ当てたら
とたんに認識したとゆうのがあった。

この掲示板に過去あったような。




▲このページのトップに戻る
102600Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない遠井 2003/9/5-21:03
記事番号102589へのコメント

PCはGateway2000の改造品ですか?
その新品のIBM,MaxtorのHDDの
型番を詳しく教えてね。



▲このページのトップに戻る
102706Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しないヒコーキ 2003/9/7-19:40
記事番号102600へのコメント
遠井さんは No.102600「Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない」で書きました。
>
>PCはGateway2000の改造品ですか?
>その新品のIBM,MaxtorのHDDの
>型番を詳しく教えてね。
>
>

マシンは、GATEWAY2000 P-100(AT)のマザーボード(アラジン?)を
APPOLLO VD133proに変更したものです。

新しいHDDのスペックは次の通りです。
IBM Deskstar TM(Maxtorではありませんでした)
MODEL:IC35L080AVVA07−8
CAPACITY:82.3GB

よろしくお願いします。


▲このページのトップに戻る
102773Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない遠井 2003/9/8-20:16
記事番号102589へのコメント


IBMのDeskStar(82GB)を再度1パーティション
formatしてみる。それで、Win98をインストールする。
「Drive Copy」で失敗していると思う。


▲このページのトップに戻る
102782Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しないヒコーキ 2003/9/8-22:04
記事番号102773へのコメント
>
途中でスタックしてDOSプロンプトまでたどりつけないのですが、
どのようにパーテーションformatできるのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
102783Re:win98が起動時に82GのHDDを認識しない遠井 2003/9/8-22:25
記事番号102782へのコメント

旧HDD(2.1GB)をPrimaryMasterにして
C:Win98とする。
IBM製DeskStar(82GB)の新HDDを
PrimarySlaveにして
D:とする。

C:Win98からブートしてD:を
fdisk
format
する。

後はお好きなように。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言