win98SE 起動しなくなりました



◇-win98SE 起動しなくなりました-toshi(2003/8/13-23:54)No.100691
 ┗Re:win98SE 起動しなくなりました-糖衣(2003/8/14-01:04)No.100692
  ┗Re:win98SE 起動しなくなりました-o2ka(2003/8/14-01:38)No.100694

▲このページのトップに戻る
100691win98SE 起動しなくなりましたtoshi 2003/8/13-23:54

メーカー名: IBM
OS名:Windows98
パソコン名:PC-300GL
ハード関連:ハードディスク
ソフト関連:OSが起動すらしない
--
初歩的な質問なのかしれないですが、よろしくお願いします。

1.リカバリーCDで再インストールした(正常に起動を確認)
2.次にHDD交換(容量アップ)のため、ドライブイメージを使って、新規HDDにドライブをコピー
3.正常終了の後、”ドライブ構成が変わりました。再起動してください”に従って再起動
  このメッセージが怪しい・・説明書では、電源を切ってくださいだたので
4.この後、元のHDDで”オペレーションシステムがありません”と表示され起動しなくなった。
5.新規HDDをマスターにして起動しても、4と同じことがおきる
6.起動ディスクから起動させ、”sysc:”を実行してみても、”A:にシステムディスクをセットしてください”のメッセージ
  実行できない

7.新規HDDをFDISKをかけ、リカバリーを試みたら、リカバリー中”c:\windows\sys・・・の読み取り中エラー”
  のメッセージでリカバリー不能(同機種のCDを使用しても同じ)

1の前、新規HDDを接続し、正常に認識していて、そのHDDにバックアップをとり、1の後に
それより、データを戻すことができた。
完全なミスなんですが、データがHDD内のみなんです。
なんとかデータが戻せないかと困っています。できれば、OSも起動すればいいのですが。

(社用にPCなんですが、データのみでも助けたい。)
 

▲このページのトップに戻る
100692Re:win98SE 起動しなくなりました糖衣 2003/8/14-01:04
記事番号100691へのコメント
とりあえす、データの救出だけでしたら、『起動可能な』別のPCから
スレーブ接続なり、外付けケースを使用してHDDを認識させる方が簡単かと
思います。
リカバリーが出来ない件については、データ救出後にゆっくりと原因解明
していけばいいと思います。

▲このページのトップに戻る
100694Re:win98SE 起動しなくなりましたo2ka 2003/8/14-01:38
記事番号100692へのコメント
糖衣さんは No.100692「Re:win98SE 起動しなくなりました」で書きました。
>とりあえす、データの救出だけでしたら、『起動可能な』別のPCから
>スレーブ接続なり、外付けケースを使用してHDDを認識させる方が簡単かと
>思います。

スレーブ接続はドライブレターが変わったりして 環境によっては面倒な事に
なるので、個人的には「外付けケースを使用」を推奨します。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言