ネスケでメディアファイルがダウンロードで破損



▲このページのトップに戻る
100389ネスケでメディアファイルがダウンロードで破損Ai-net 2003/8/9-21:58

メーカー名:パナソニック
OS名:WindowsXP
パソコン名:Let's note CF-T1
インターネット全般:ブラウザNS
--
Netscape 3.03 Gold, 4.78 で、インターネット上のメディアファイルをダウンロード
して、Windows Media Player 9 で再生しようとすると、
  ファイルが破損しているため、再生できません。
となることがあります。
Netscape 7.1, Internet Explorer 6.0 SP1 では、うまくダウンロード再生ができます。
(バイナリエディタで比較すると、たしかに互いのファイルに差異があります)

Netscape 3.03 Gold, 4.78 で、破損なしでダウンロードできる方法はありますか?

ちなみに、ダウンロードで破損となる多くの物の中で、事例として次のものがあります。

http://www.nikaidou.com/diary/index.html
の 2003/07/26 日記にもある

http://www.nikaidou.com/sony/sony1.wma
http://www.nikaidou.com/sony/sony2.wma
http://www.nikaidou.com/sony/sony3.wma
http://www.nikaidou.com/sony/sony4.wma

です。

▲このページのトップに戻る
100392根本はサーバー側の問題かも (ネスケ側は副次的)きつね 2003/8/10-00:47
記事番号100389へのコメント
IE 5.5SP2 と NN4.78で同じファイル(sony1.wma)を受信して比較したら、
確かに違っていました。なお、Opera 7.11での受信はIEと同じでした。

バイナリレベルで内部を調べてみると、どういうルールなのか分かりませんが、
NNで受信したファイルには、ところどころに$0Dが挿入されています。
結果として、NNで受信したファイルは全体のサイズが微妙に大きいですし、
内部に本来存在しない$0Dが混じっているために、不正なデータとして再生
できなくなります。

詳しく調べていないので、単なる推測に過ぎませんが、もしかしたらNN側では、
該当ファイルをテキストとして受信しながら、区切りとみなした部分に、改行
コードである$0Dを挿入しているのかも…。

さらに推測ですが、もしかしたらファイルの置かれているサーバーの.htacess
が不適切であったりして、まじめにそこを読むブラウザだと、wmaファイルが
テキストとして受信されてしまうとか?

Iriaでも同じファイルを受信したところ、IEと同じファイルとして受信でき
ましたが、受信の際のログを見ると、下記の通り、やはりText として受信
されています。

> 0:28:05 HTTP/1.1 200 OK
> 0:28:05 Date: Sat, 09 Aug 2003 15:40:08 GMT
> 0:28:05 Server: Apache/1.3.26 (TurboLinux)
> 0:28:05 Last-Modified: Sat, 26 Jul 2003 02:06:27 GMT
> 0:28:05 ETag: "afa90-244b47-3f21e223"
> 0:28:05 Accept-Ranges: bytes
> 0:28:05 Content-Length: 2378567
> 0:28:05 Connection: close
> 0:28:05 Content-Type: text/plain
> 0:28:05
> 0:28:09 CRCは不明です

結局は、NN側はテキストとして足りないと思った部分に(気を利かせて?)
$0Dを挿入しているのだと思いますが、その仕様が良いか悪いかはともかく
として、サーバーのファイルに対する設定がおかしいことが根本的な問題
のはずなので、サーバー側で適切なMIMEタイプを設定してもらうのが一番
なのでは。
↓こんな風かどうかは知らないけど… (wavを真似てみただけ)
 type=audio/x-wma exts=wma

▲このページのトップに戻る
100395Re:根本はサーバー側の問題かも (ネスケ側は副次的)Ai-net 2003/8/10-01:42
記事番号100392へのコメント

>IE 5.5SP2 と NN4.78で同じファイル(sony1.wma)を受信して比較したら、
>確かに違っていました。なお、Opera 7.11での受信はIEと同じでした。
>
>バイナリレベルで内部を調べてみると、どういうルールなのか分かりませんが、
>NNで受信したファイルには、ところどころに$0Dが挿入されています。
>結果として、NNで受信したファイルは全体のサイズが微妙に大きいですし、
>内部に本来存在しない$0Dが混じっているために、不正なデータとして再生
>できなくなります。

ありがとう。
そのとおりなんですが、サイズが大きくなっている部分は、なんだろうと
見ているんですよね。
改行を変更するだけでは、うまくいかないような感じですね。

▲このページのトップに戻る
100397Re:根本はサーバー側の問題かも (ネスケ側は副次的)きつね 2003/8/10-02:28
記事番号100395へのコメント
> そのとおりなんですが、サイズが大きくなっている部分は、なんだろうと
> 見ているんですよね。

どういう意味でおっしゃられているのか、意味がよく分かりません。

改行コードがデータにところどころ多数入るから、サイズが大きく
なっているわけですし、本来あるはずのないコードがストリーム
データに混じるから、再生ができないのです。

バイナリレベルでチェックしても、$0Dが挿入されるたびにデータ
がずれていって(当然その都度1バイトごとサイズが増えていって)
います。増えたサイズ分だけ、余計なコードが混じっているだけです。
それ以外に何か疑問があるのでしょうか?

> 改行を変更するだけでは、うまくいかないような感じですね。

編集して直せないだろうかという意味で言われているのであれば、
もともとテキストデータではないので、編集で改行を取ったら直る
というレベルではありませんし、単純な置換操作で直せる物とも
思いません。
なぜなら、正しいデータと比較しない限り(あるいは音声データの
矛盾点を検索できるような解析ツールが無い限り)、データ内で
発見した$0Dが、もともと存在していた物か、後から付け加えられた
物かの判断ができませんから。


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言