CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・



◇-CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・-ghy(2003/6/16-21:24)No.29165
 ┣Re:CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・-糖衣(2003/6/16-21:34)No.29166
 ┃┗Re:CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・-o2ka(2003/6/16-21:42)No.29167
 ┃ ┗Re:CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・-ghy(2003/6/16-21:46)No.29168
 ┃  ┗Re:CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・-糖衣(2003/6/16-21:53)No.29169
 ┣Re:ホームページの音楽-milkhouse(2003/6/16-21:57)No.29170
 ┃┣Re:ホームページの音楽-ghy(2003/6/16-22:05)No.29171
 ┃┣Re:ホームページの音楽-ghy(2003/6/16-22:24)No.29173
 ┃┗Re:ホームページの音楽-ghy(2003/6/16-22:27)No.29174
 ┃ ┗Re:ホームページの音楽-o2ka(2003/6/16-23:50)No.29179
 ┃  ┗Re:ホームページの音楽-Discovery(2003/6/17-00:20)No.29183
 ┃   ┣Re:ホームページの音楽-milkhouse(2003/6/17-00:36)No.29185
 ┃   ┗Re:ホームページの音楽-糖衣(2003/6/17-00:36)No.29186
 ┃    ┗Re:つっこみ-milkhouse(2003/6/17-00:50)No.29191
 ┃     ┗Re:つっこみ(2)-糖衣(2003/6/17-00:58)No.29197
 ┃      ┣Re:つっこみ(2)-ghy(2003/6/17-11:08)No.29214
 ┃      ┃┣Re:つっこみ(2)-aurora(2003/6/17-11:56)No.29215
 ┃      ┃┗きっぱり-糖衣(2003/6/17-22:45)No.29300
 ┃      ┗Re:WAV-milkhouse(2003/6/17-12:13)No.29217
 ┃       ┗Re:WAV-ghy(2003/6/17-14:36)No.29230
 ┃        ┗Re:WAV-さとちゃん(2003/6/17-16:32)No.29245
 ┗Re:えっ-イッシー(2003/6/17-18:46)No.29266
  ┗Re:えっ-やまふみ(2003/6/17-20:23)No.29274
   ┗Re:えっ-Ai-net(2003/6/17-20:42)No.29276
    ┗Re:えっ-milkhouse(2003/6/17-21:53)No.29287
     ┗Re:えっ-イッシー(2003/6/18-15:19)No.29342

▲このページのトップに戻る
29165CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・ghy 2003/6/16-21:24

OS名:WindowsXp
パソコン名:WIndows XP
ソフト名:OEN Product
自分のホームページに、自分の持っているCDの音楽をながしたいんですけど・・・保存してもホームページでながす事ができません
いったい、どうすればながせるんですか?

▲このページのトップに戻る
29166Re:CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・糖衣 2003/6/16-21:34
記事番号29165へのコメント
>自分のホームページに、自分の持っているCDの音楽をながしたいんですけど・・・

JASRACに相談しましょう。
http://www.jasrac.or.jp/

▲このページのトップに戻る
29167Re:CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・o2ka 2003/6/16-21:42
記事番号29166へのコメント
糖衣さんは No.29166「Re:CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・」で書きました。
>>自分のホームページに、自分の持っているCDの音楽をながしたいんですけど・・・
>
>JASRACに相談しましょう。
>http://www.jasrac.or.jp/

海外アーティストの作品はJASRACは取り合いたがらないので、海外の曲を
流したい場合は ホームページは海外(流したい曲のアーティストの本拠地)
のサーバに置いて、現地の著作権協会の許可を取りましょう。

▲このページのトップに戻る
29168Re:CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・ghy 2003/6/16-21:46
記事番号29167へのコメント
o2kaさんは No.29167「Re:CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・」で書きました。
>糖衣さんは No.29166「Re:CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・」で書きました。
>>>自分のホームページに、自分の持っているCDの音楽をながしたいんですけど・・・
>>
>>JASRACに相談しましょう。
>>http://www.jasrac.or.jp/
>
>海外アーティストの作品はJASRACは取り合いたがらないので、海外の曲を
>流したい場合は ホームページは海外(流したい曲のアーティストの本拠地)
>のサーバに置いて、現地の著作権協会の許可を取りましょう。
JASRACにいって、いったいなにをダウンロードすれば自分のもっているCDをきけるようになるんですか?

▲このページのトップに戻る
29169Re:CDをパソコンに保存するまでは、いいけど・・・・・糖衣 2003/6/16-21:53
記事番号29168へのコメント
>JASRACにいって、いったいなにをダウンロードすれば

ダウンロードの必要はありません。ただ、若干の許諾申込手続きが必要になります。
詳しくはこちら↓

https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=l7Dn-TLg&p_lva=&p_faqid=76&p_created=1047529755&p_sp=cF9zcmNoPSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9MTMxJnBfcGFnZT0x&p_li=

▲このページのトップに戻る
29170Re:ホームページの音楽milkhouse 2003/6/16-21:57
記事番号29165へのコメント
歌手のCDを勝手にアップすると著作権にひっかかりますので、
ここでは自分の歌の自分のCDということで回答します

ホームページのサーバ内にアップロードしたのですね。
ファイル形式はWEBですか?MIDですか?
ホームページのソースには
<EMBED src="***.mid" autostart="true" hidden="true">
とかの記述がありますか?

▲このページのトップに戻る
29171Re:ホームページの音楽ghy 2003/6/16-22:05
記事番号29170へのコメント
milkhouseさんは No.29170「Re:ホームページの音楽」で書きました。
>歌手のCDを勝手にアップすると著作権にひっかかりますので、
>ここでは自分の歌の自分のCDということで回答します
>
>ホームページのサーバ内にアップロードしたのですね。
>ファイル形式はWEBですか?MIDですか?
>ホームページのソースには
><EMBED src="***.mid" autostart="true" hidden="true">
>とかの記述がありますか?


はいアップロードしましたけど拡張主が違うとなったのでさいごのところに.midといれて、アップロードできましたけど、<EMBED src="***.mid" autostart="true" hidden="true">とやっても音楽がきけませんでした  ファイル形式ってなんですか?


▲このページのトップに戻る
29173Re:ホームページの音楽ghy 2003/6/16-22:24
記事番号29170へのコメント
milkhouseさんは No.29170「Re:ホームページの音楽」で書きました。
>歌手のCDを勝手にアップすると著作権にひっかかりますので、
>ここでは自分の歌の自分のCDということで回答します
>
>ホームページのサーバ内にアップロードしたのですね。
>ファイル形式はWEBですか?MIDですか?
>ホームページのソースには
><EMBED src="***.mid" autostart="true" hidden="true">
>とかの記述がありますか?
midといれなければ、アップロードできませんでした
アップロードしてもきけませんでした

▲このページのトップに戻る
29174Re:ホームページの音楽ghy 2003/6/16-22:27
記事番号29170へのコメント
milkhouseさんは No.29170「Re:ホームページの音楽」で書きました。
>歌手のCDを勝手にアップすると著作権にひっかかりますので、
>ここでは自分の歌の自分のCDということで回答します
>
>ホームページのサーバ内にアップロードしたのですね。
>ファイル形式はWEBですか?MIDですか?
>ホームページのソースには
><EMBED src="***.mid" autostart="true" hidden="true">
>とかの記述がありますか?
ファイル名に使用できる文字は'a-z', 'A-Z', '0-9', '-', '_','.'です。 '.'で始まるファイル名は使用できません。ってこんな感じになってアップロードできませんでした

▲このページのトップに戻る
29179Re:ホームページの音楽o2ka 2003/6/16-23:50
記事番号29174へのコメント
>ファイル名に使用できる文字は'a-z', 'A-Z', '0-9', '-', '_','.'です。 '.'で始まるファイル名は使用できません。
>ってこんな感じになってアップロードできませんでした

ファイル名に全角文字を使ってませんか?
IMEをoffにした状態でファイル名を変更して実行しなおしてみてください。

# ところで、著作権は大丈夫なの??
# なんか、「日本著作権協会」は「あとから高額な請求を行う」計画を立てているらしいけど・・・。

▲このページのトップに戻る
29183Re:ホームページの音楽Discovery 2003/6/17-00:20
記事番号29179へのコメント
o2kaさんは No.29179「Re:ホームページの音楽」で書きました。
>>ファイル名に使用できる文字は'a-z', 'A-Z', '0-9', '-', '_','.'です。 '.'で始まるファイル名は使用できません。
>>ってこんな感じになってアップロードできませんでした
>
>ファイル名に全角文字を使ってませんか?
>IMEをoffにした状態でファイル名を変更して実行しなおしてみてください。

そう言えば全角でもアップロードできるけど
ファイルが見えなくなるってサーバー有ったな
サポートに仕様ですって言われたっけ

># ところで、著作権は大丈夫なの??
># なんか、「日本著作権協会」は「あとから高額な請求を行う」計画を立てているらしいけど・・・。

そのほうが心配、
CDからって事で日本人アーティストの殆どが引っかかる筈だけど
後から泣きを見ないように・・・・・

▲このページのトップに戻る
29185Re:ホームページの音楽milkhouse 2003/6/17-00:36
記事番号29183へのコメント
>そう言えば全角でもアップロードできるけど
>ファイルが見えなくなるってサーバー有ったな
>サポートに仕様ですって言われたっけ

半角8文字+拡張子(mid)にしておくのが一番無難かな

>CDからって事で日本人アーティストの殆どが引っかかる筈だけど
>後から泣きを見ないように・・・・・

フリーのmid素材か、自分の歌にしましょうね

▲このページのトップに戻る
29186Re:ホームページの音楽糖衣 2003/6/17-00:36
記事番号29183へのコメント
>>><EMBED src="***.mid" autostart="true" hidden="true">
>>>ファイル名に使用できる文字は'a-z', 'A-Z', '0-9', '-', '_','.'です。 '.'で始まるファイル名は使用できません。
>>>ってこんな感じになってアップロードできませんでした
>>
>>ファイル名に全角文字を使ってませんか?
>>IMEをoffにした状態でファイル名を変更して実行しなおしてみてください。

CDなのに何故にmid?と言うツッコミは誰もナシ?

▲このページのトップに戻る
29191Re:つっこみmilkhouse 2003/6/17-00:50
記事番号29186へのコメント
>CDなのに何故にmid?と言うツッコミは誰もナシ?

まさかCDから落としたWEBファイルの拡張子をmidにしただけって事は・・ないよネ

▲このページのトップに戻る
29197Re:つっこみ(2)糖衣 2003/6/17-00:58
記事番号29191へのコメント
milkhouseさんは No.29191「Re:つっこみ」で書きました。
>>CDなのに何故にmid?と言うツッコミは誰もナシ?
>
>まさかCDから落としたWEBファイルの拡張子をmidにしただけって事は・・ないよネ

あー、先の投稿でもつっこもうかと思って止めていたのですが・・・。
WEBではなく、WAVE(もしくはWAV)です。

▲このページのトップに戻る
29214Re:つっこみ(2)ghy 2003/6/17-11:08
記事番号29197へのコメント
糖衣さんは No.29197「Re:つっこみ(2)」で書きました。
>milkhouseさんは No.29191「Re:つっこみ」で書きました。
>>>CDなのに何故にmid?と言うツッコミは誰もナシ?
>>
>>まさかCDから落としたWEBファイルの拡張子をmidにしただけって事は・・ないよネ
>
>あー、先の投稿でもつっこもうかと思って止めていたのですが・・・。
>WEBではなく、WAVE(もしくはWAV)です。


すみません、拡張子をmidしただけですけど・・・
まさか、midにするとながれないんですか?

▲このページのトップに戻る
29215Re:つっこみ(2)aurora 2003/6/17-11:56
記事番号29214へのコメント
>すみません、拡張子をmidしただけですけど・・・
>まさか、midにするとながれないんですか?

http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwmmdia.htm
↑いっぺんこのへんを見て問題を整理したらどうですか?

▲このページのトップに戻る
29300きっぱり糖衣 2003/6/17-22:45
記事番号29214へのコメント
>すみません、拡張子をmidしただけですけど・・・
>まさか、midにするとながれないんですか?

ながれません(きっぱり)。
理由は、他の方が色々書いてありますので、何とか理解してもらう他ありません。

▲このページのトップに戻る
29217Re:WAVmilkhouse 2003/6/17-12:13
記事番号29197へのコメント
>あー、先の投稿でもつっこもうかと思って止めていたのですが・・・。
>WEBではなく、WAVE(もしくはWAV)です。

(@_@)ありゃりゃ、そうですよね
WEBじゃ音は出ないですよね・・失礼

▲このページのトップに戻る
29230Re:WAVghy 2003/6/17-14:36
記事番号29217へのコメント
milkhouseさんは No.29217「Re:WAV」で書きました。
>>あー、先の投稿でもつっこもうかと思って止めていたのですが・・・。
>>WEBではなく、WAVE(もしくはWAV)です。
>
>(@_@)ありゃりゃ、そうですよね
>WEBじゃ音は出ないですよね・・失礼

ホームページをつくったところは、Yahoo!ジオシティーズです

▲このページのトップに戻る
29245Re:WAVさとちゃん 2003/6/17-16:32
記事番号29230へのコメント
とりあえず元の拡張子は何?
通常はWAVかmidiが一般的なんだけど・・・。
違うのなら変換してアップ。
ただそれ以前に上記のJASRACのページを見ましょう。
一般的に売ってるCDの音楽をHPにて公開するのは著作権料を払わないといけません。
これは元歌そのままでも、カラオケやmidiのBGMでも一緒です。
その辺りをもう一度検討してください。
後々泣く事になる前に。。。

>ホームページをつくったところは、Yahoo!ジオシティーズです

※Yahooジオシティーズガイドライン 禁止事項の10項※
著作権などの第三者の知的財産権を侵害したり、侵害を助長する行為の禁止。

http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/guidelines/geocities.html

▲このページのトップに戻る
29266Re:えっイッシー 2003/6/17-18:46
記事番号29165へのコメント
その前に、重くて重くてしょうがないと思うのですが・・・
子供ですか?(ぇ

▲このページのトップに戻る
29274Re:えっやまふみ 2003/6/17-20:23
記事番号29266へのコメント

>その前に、重くて重くてしょうがないと思うのですが・・・

まぁ、重いのもそうですが、
さらにその前に鳴らんでしょう。

理屈の話をするとWAVとかMP3とかの音楽ファイルは
音そのものが入っていると考えて差し支えないのですが、
MIDIファイルに入っているのは「楽譜」であって、
生音は全然入っていません。
ファイルを作る際には音を録音するような作業ではなくて、
楽譜を書きこむような作業が必要になります。
つまりまったく仕組みが違うファイルなんです。
そして生音が入っていないためにファイルがとても軽く、
容量に制限のあるホームページ作成には
このMIDI形式のファイルがBGMとして良く使われます。

質問者がやったことは
生音が入ったテープを楽譜のファイルにはさんだようなものでして、
それを受け取ったパソコン楽隊は、
「あれっ、これ楽譜入ってないじゃん。演奏できないよ。」と困ってます。

>子供ですか?(ぇ

音楽ファイルを初めて扱う方って
大人でもこのぐらいの認識ですよ。
拡張子の意識があるだけマシかも。

回答者になんども指摘されている通り、
音楽の使用には著作権の問題を避けて通ることができず、
たいがいのホームページ作者は
最初からホームページ用素材として公開されている
MIDI作者さんの自作をいただいてくるとか
(人気POPSを編曲しただけのヤツはダメだよ。
あくまで作曲からして自作か、
著作権が消滅しているから大丈夫と断ってあるような
クラシックなどのふる〜〜〜い曲とかでないと。)、
自分で作曲までしてMIDIを作っちゃうとかしてます。

↓のページにオリジナルMIDIの製作者のリンクがまとまってますから、
http://www.asahi-net.or.jp/~HB9T-KTD/music/muslnk4j.html
とりあえずここから頂いてきて
http://www.asahi-net.or.jp/~HB9T-KTD/music/mus171j.html 
あたりを参考にホームページの作り方をマスターした後、
さらに興味があれば
「自動作曲」ソフトとか「MIDIシーケンサー」などといわれるソフトを探して、
自分で作曲にチャレンジってとこかな。

▲このページのトップに戻る
29276Re:えっAi-net 2003/6/17-20:42
記事番号29274へのコメント
やまふみさんは No.29274「Re:えっ」で書きました。

>質問者がやったことは
>生音が入ったテープを楽譜のファイルにはさんだようなものでして、
>それを受け取ったパソコン楽隊は、
>「あれっ、これ楽譜入ってないじゃん。演奏できないよ。」と困ってます。

うまい! さすが… これほどわかりやすい比喩は、そうそうできるものじゃない。

▲このページのトップに戻る
29287Re:えっmilkhouse 2003/6/17-21:53
記事番号29276へのコメント
>うまい!さすが…これほどわかりやすい比喩は、そうそうできるものじゃない。

他のものに例えると難しいものでも簡単に理解できますね(^_-)

最近はブロードバンドの普及で、少し大きなWAVファイルでも
ホームページに埋め込んでおけば簡単に再生してしまいますね

※だからといって割れ系のHPなんか作らないでね

▲このページのトップに戻る
29342Re:えっイッシー 2003/6/18-15:19
記事番号29287へのコメント
milkhouseさんは No.29287「Re:えっ」で書きました。
>>うまい!さすが…これほどわかりやすい比喩は、そうそうできるものじゃない。
>
>他のものに例えると難しいものでも簡単に理解できますね(^_-)
>
>最近はブロードバンドの普及で、少し大きなWAVファイルでも
>ホームページに埋め込んでおけば簡単に再生してしまいますね
>
>※だからといって割れ系のHPなんか作らないでね

別の意味で参考になりました。(ッテマテ


#JASRACもケチですねぇ・・・
歌の歌詞をある部分まで(どこまでは忘れた)をHP等に許可無く載せた場合は罰金なんだとか・・・

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言