よくパソコンがフリーズする
◇-よくパソコンがフリーズする-原口B(2003/6/15-23:07)No.29124 ┣Re:よくパソコンがフリーズする-sumi(2003/6/15-23:36)No.29129 ┃┗Re:よくパソコンがフリーズする-糖衣(2003/6/15-23:43)No.29130 ┃ ┗Re:よくパソコンがフリーズする-原口B(2003/6/16-01:11)No.29140 ┃ ┗Re:よくパソコンがフリーズする-Discovery(2003/6/16-01:36)No.29141 ┗Re:よくパソコンがフリーズする-ひよこ名無しさん(2003/6/16-08:04)No.29147 ┗Re:よくパソコンがフリーズする-糖衣(2003/6/16-14:24)No.29152 ┗Re:よくパソコンがフリーズする-原口B(2003/6/16-19:35)No.29162 ┗Re:よくパソコンがフリーズする-糖衣(2003/6/16-23:48)No.29178
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
29124 | よくパソコンがフリーズする | 原口B | 2003/6/15-23:07 |
OS名:WindowsXp パソコン名:自作 ソフト名: PCの調子がよくありません。 傾向としては特定のソフトを立ち上げて使用し始めるとよくフリーズします。 このときCtrl+Alt+Deleteも利かない状態になり、キーを押すとシステムの ビープ音がします。 メモリの不調かと思いMemtestを、と思い一晩つけておいたのですが翌 日見るとMemtestのウィンドウもない状態で、どこに問題があるのかわから ない状態です。(すいませんMemtestの使い方もいまいちわかってません) 通常の使用では上のようなフリーズ状態は出ないので、メモリの不調では ないのでしょうか? よくフリーズが出るのがAviUtlなのですが、これ以外のソフトでは特に今の ところフリーズはしません。 またメモリはDDR400のものを使用しています。 |
▲このページのトップに戻る
29129 | Re:よくパソコンがフリーズする | sumi | 2003/6/15-23:36 |
記事番号29124へのコメント 原口Bさんは No.29124「よくパソコンがフリーズする」で書きました。 >メモリの不調かと思いMemtestを、と思い一晩つけておいたのですが翌 >日見るとMemtestのウィンドウもない状態で、どこに問題があるのかわから >ない状態です。(すいませんMemtestの使い方もいまいちわかってません) > Memtestでも暴走している様ですから、ハード的な問題でしょう。 CPUが過熱していないか温度を確認してみてください。 メモリを複数枚挿しているなら、1枚にして見てみましょう。 |
▲このページのトップに戻る
29130 | Re:よくパソコンがフリーズする | 糖衣 | 2003/6/15-23:43 |
記事番号29129へのコメント >>メモリの不調かと思いMemtestを、と思い一晩つけておいたのですが翌 >>日見るとMemtestのウィンドウもない状態で、どこに問題があるのかわから >>ない状態です。(すいませんMemtestの使い方もいまいちわかってません) >> >Memtestでも暴走している様ですから、ハード的な問題でしょう。 >CPUが過熱していないか温度を確認してみてください。 >メモリを複数枚挿しているなら、1枚にして見てみましょう。 DDRの速度を333MHzに落としてみるとか。 熱暴走が疑わしければ、ケースを解放して強制換気するというのも効果的。 |
▲このページのトップに戻る
29140 | Re:よくパソコンがフリーズする | 原口B | 2003/6/16-01:11 |
記事番号29130へのコメント memtestのウィンドウを立ち上げた状態だったのですが翌日見てみると Memtestのウィンドウがなかったので再起動したか、もしくはMemtestの ウィンドウが終了してしまったのかなと思っていました。 どのようにしてメモリのエラーをチェックするのかがわからなかったのです が、後からメモリのエラーを見るためにはウィンドウが立ち上がっているか 、もしくはログが残っていなければメモリの不調のチェックはできないなは ず、と思いメモリの不調を疑っています。これは正しいでしょうか? またCPUの温度ですが低いときは30℃後半から高いときには40度後半 から50℃近く行きます。使用しているのはPentium4プロセッサです。 またフリーズするときは立ち上がり始めのまだCPU温度が低いときでもお こります。 ケースは一般的なサイズのパソコンケース(小型のものではない)を使 用しております。排気ファンは1つです。 メモリはデュアルチャネルで使用しているので2枚さしております。 おのおのの挿し位置の間はメモリ2チャネル分あけて挿してあります。 ためしに挿し抜きして試して見ます。 温度にはどれほどシビアなものなのでしょうか・・・。 |
▲このページのトップに戻る
29141 | Re:よくパソコンがフリーズする | Discovery | 2003/6/16-01:36 |
記事番号29140へのコメント 原口Bさんは No.29140「Re:よくパソコンがフリーズする」で書きました。 >ケースは一般的なサイズのパソコンケース(小型のものではない)を使 >用しております。排気ファンは1つです。 >メモリはデュアルチャネルで使用しているので2枚さしております。 >おのおのの挿し位置の間はメモリ2チャネル分あけて挿してあります。 挿し位置は ヂュアルチャネルなら それぞれのチャネルの0番に挿してあるということでしょうか? マザーの説明書で確認を |
▲このページのトップに戻る
29147 | Re:よくパソコンがフリーズする | ひよこ名無しさん | 2003/6/16-08:04 |
記事番号29124へのコメント AviUtl限定というなら、ビデオカードのドライバを最新に。 ビデオカードが熱暴走してないか確認。 |
▲このページのトップに戻る
29152 | Re:よくパソコンがフリーズする | 糖衣 | 2003/6/16-14:24 |
記事番号29147へのコメント >AviUtl限定というなら、ビデオカードのドライバを最新に。 >ビデオカードが熱暴走してないか確認。 ドライバのアップは当然として、AVIUTILでビデオカードは特別熱くなりません。 GPU熱暴走は関係ないでしょう。 『よく落ちるフィルタ』とか、『落ちるフィルタの組み合わせ』はなるべく 避けて活用することをお薦めします。 また、デュアルチャンネルのDDRは搭載メモリチップ、メーカーによって 相性の悪い者があります。必ず同メーカー、同型番のメモリモジュールを 2枚装着しましょう。 |
▲このページのトップに戻る
29162 | Re:よくパソコンがフリーズする | 原口B | 2003/6/16-19:35 |
記事番号29152へのコメント 現在メモリの構成をいくつか入れ替えて(シングル状態や、入れ替えをしてみました)見ました。 いまのところは特に問題はないようですがテストした時間が短かったのと、AVIUTLを使用すると 必ずフリーズ、というわけではないのでたまたま出なかったのかもしれません。 しばらく様子を見て見ます。 ビデオカードはラデオン9500を使用しており、ドライバの不具合なども聞くので不安ではあります。 すでにドライバのほうは最も新しいものにしておりますが、フリーズの現象もアップデート後いくつか 出ているのでドライバの問題ではないのかな。と思っております。 またAVIUTLで使用しているフィルタですが、これはやはり問題あるのでしょうか? 同様の条件でAthlonプロセッサ使用のもので試してみたのですがこちらでは特に問題なく(フリー ズなく)使用できました。またPentium3使用のものでも同じく以上の現象は出ませんでした。 フィルタの組み合わせや落ちるフィルタは環境にかかわらず出るものなのでしょうか? 落ちたときはCtrl+Alt+Deleteも利かない(Beep音のみ)ので同様の現象が組み合わせの不良で 出るものなのか伺いたいです。 メモリのほうですが同様のメーカーのものを同時に買ったものです。メモリチップに印刷されている コードも確認し、同じものであることを確認しました。やはりメモリが怪しいのでしょうか。DDR400のメ モリを同仕様で使っているので不安定なのかもしれないと心配であります。 |
▲このページのトップに戻る
29178 | Re:よくパソコンがフリーズする | 糖衣 | 2003/6/16-23:48 |
記事番号29162へのコメント >メモリのほうですが同様のメーカーのものを同時に買ったものです。メモリチップに印刷されている >コードも確認し、同じものであることを確認しました。やはりメモリが怪しいのでしょうか。DDR400のメ >モリを同仕様で使っているので不安定なのかもしれないと心配であります。 もう一度memtestを実行してみて、今度はどこで止まるか試してみれば? 4〜5ループ完動して、そのあと落ちるようでしたら、熱暴走の可能性もあります。 1ループ目で落ちたり、何度かやってみて、同じ場所で落ちる場合、メモリ本体の 問題かと思います。 先に書いたように、『朝起きたら止まっていた』では原因が絞れませんので。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2004/06/22/(火) 19:07:49 | MSIE6/WinXP |