デフラグ、スキャンディスクができない




◇-デフラグ、スキャンディスクができない-りんご(2003/2/18-12:31)No.21229
 ┣Re:デフラグ、スキャンディスクができない-キャスバル(2003/2/18-12:37)No.21230
 ┗Re:デフラグ、スキャンディスクができない-社会T(2003/2/18-12:53)No.21233
  ┗Re:デフラグ、スキャンディスクができない-o2ka(2003/2/18-23:32)No.21276
   ┗Re:デフラグ、スキャンディスクができない-やまふみ(2003/2/19-02:43)No.21290
    ┗Re:デフラグ、スキャンディスクができない-りんご(2003/2/19-15:16)No.21341
     ┗Re:デフラグ、スキャンディスクができない-やまふみ(2003/2/20-01:54)No.21369
      ┗Re:デフラグ、スキャンディスクができない-りんご(2003/2/21-16:28)No.21461


▲このページのトップに戻る
21229デフラグ、スキャンディスクができないりんご 2003/2/18-12:31

OS名:WindowsMe
パソコン名:バリュースター
ソフト名:ME
こんにちわ。いつも参考にさせてもらっています。
ケーブル回線で今まではサーバーの方でセキュリティ管理をしてもらっていたのですが契約終了となり個々で管理をするように連絡がありお試しでセキュリティーソフトを検討してるところです。プレインストールされてたソフトはウイルスのみだったのでアンインストールしノートン→ウイルスバスターを今入れてます。しかし自分で管理するようになってからデフラグはいつまでたっても終わらないし(スキャンディスクもできない)よくフリーズするようになってしまいました。
デフラグの時はウイルスソフトも終了させています。他のソフトに切り替える時もきちんとアンインストールしたつもりです。(今ウイルスバスターなのにプログラムファイルにはシマンテックのフォルダがありますが・・削除していいものでしょうか)何かがバックグラウンドで作動してるのでしょうか。
色々調べて実行してみましたが余計こんがらがりシステムの復元をする始末です。一応セーフモードで立ち上げた場合のみスキャンなどはできますが・・。どうかお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
21230Re:デフラグ、スキャンディスクができないキャスバル 2003/2/18-12:37
記事番号21229へのコメント
どもども。

一言だけで申し訳ない。
http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/skr/
ぼくは使ってないけど、有名だしいいと思うじょ。

▲このページのトップに戻る
21233Re:デフラグ、スキャンディスクができない社会T 2003/2/18-12:53
記事番号21229へのコメント
WIN.FAQに関連情報があったと思いますが…

>シマンテックのフォルダがありますが・・削除していいものでしょうか

既にアンインストールしていれば大丈夫だと思います。
アンチウイルス系ソフトはアンインストール時にも
常駐しているなどフォルダが残りやすいですね。
あと、Live Updateだけ消さなかったり等…

)何かがバックグラウンドで作動してるのでしょうか。

ウイルスバスターでも、いわゆる右下のタスクトレイから停止
しただけ、などでは常駐しています。それ以外でも
Ctrl+Deleteで見て常駐はわかると思いますが。

>一応セーフモードで立ち上げた場合のみスキャンなどはできますが・・。

最近はこちらが主流だと思うのですが…

#すっきり!! デフラグ ver.4…
  わたしもよく聞きますが、使ったことはありません。

▲このページのトップに戻る
21276Re:デフラグ、スキャンディスクができないo2ka 2003/2/18-23:32
記事番号21233へのコメント
>>一応セーフモードで立ち上げた場合のみスキャンなどはできますが・・。
>
>最近はこちらが主流だと思うのですが…

ぼくはスクリーンセイバーを起動して、そのバックグラウンドで
デフラグさせています。
 ↑OpenGL系以外のスクリーンセイバー

「何故か」はわからないけど、このやり方で「10%から先に進まない」
PCでのデフラグに成功しています(Win98シリーズでしか確認して
いませんが・・・)。

>#すっきり!! デフラグ ver.4…
>  わたしもよく聞きますが、使ったことはありません。

FAQでの回答の定番ですね。
ぼくも使ったことはありませんが・・・。

▲このページのトップに戻る
21290Re:デフラグ、スキャンディスクができないやまふみ 2003/2/19-02:43
記事番号21276へのコメント


>>>一応セーフモードで立ち上げた場合のみスキャンなどはできますが・・。
>>最近はこちらが主流だと思うのですが…

MS-DOSモードでスキャンディスク、
セーフモードでデフラグしてます。
イロイロ思い悩むよりラク。

>>#すっきり!! デフラグ ver.4…
>>  わたしもよく聞きますが、使ったことはありません。
>
>FAQでの回答の定番ですね。
>ぼくも使ったことはありませんが・・・。

デフラグトラブル自己解決できる人はあまりつかわないんですかね、やっぱり。
私も使ってないです。
というか、お験ししようとしたら我が環境ではまともに動作しなかったので。

セーフモードにするとデスクトップアイコンが動くのが嫌で、
Allkill ( http://www3.plala.or.jp/kazuasa/allkill.html )の
上級者モード使って常駐を止めてデフラグしていたこともあり、
これはこれで良かったですよ。
アイコンの方に元の位置を覚えるソフトを導入して以来、
セーフモードデフラグ復活させてますが、
Allkillは今でもCD焼きで活躍中。

▲このページのトップに戻る
21341Re:デフラグ、スキャンディスクができないりんご 2003/2/19-15:16
記事番号21290へのコメント
やまふみさんは No.21290「Re:デフラグ、スキャンディスクができない」で書きました。
>
>
>>>>一応セーフモードで立ち上げた場合のみスキャンなどはできますが・・。
>>>最近はこちらが主流だと思うのですが…
>
>MS-DOSモードでスキャンディスク、
>セーフモードでデフラグしてます。
>イロイロ思い悩むよりラク。
>
>>>#すっきり!! デフラグ ver.4…
>>>  わたしもよく聞きますが、使ったことはありません。
>>
>>FAQでの回答の定番ですね。
>>ぼくも使ったことはありませんが・・・。
>
>デフラグトラブル自己解決できる人はあまりつかわないんですかね、やっぱり。
>私も使ってないです。
>というか、お験ししようとしたら我が環境ではまともに動作しなかったので。
>
>セーフモードにするとデスクトップアイコンが動くのが嫌で、
>Allkill ( http://www3.plala.or.jp/kazuasa/allkill.html )の
>上級者モード使って常駐を止めてデフラグしていたこともあり、
>これはこれで良かったですよ。
>アイコンの方に元の位置を覚えるソフトを導入して以来、
>セーフモードデフラグ復活させてますが、
>Allkillは今でもCD焼きで活躍中。
皆さんお返事ありがとうございました。
今はセーフモードでやるのが主流なんですね、知りませんでした。
今まで普通にできていたものですから困惑していました。
ノートンなど、セキュリティソフトは重いと聞いていましたがよくフリーズしたりするのもそのせいでしょうかね。
ノートンで残っているフォルダは削除してしまっていいんでしょうか?

▲このページのトップに戻る
21369Re:デフラグ、スキャンディスクができないやまふみ 2003/2/20-01:54
記事番号21341へのコメント

>今はセーフモードでやるのが主流なんですね、知りませんでした。

主流というか、これでやると多くのデフラグトラブルが回避できることは
PC慣れしている人達の間では常識になっているんですね。

↓のデフラグトラブルへの対処あれこれにも、
WinFAQは無くなりました
「Safe モードで起動すると、自動起動プログラムが何も実行されないため、
デフラグやスキャンディスクが正しく実行できる確率が高くなります。」
という記述があります。

尚、紹介したリンク内に記述がある「長すぎるURL」や「壊れApplog」も、
デフラグやスキャンディスクが進まない原因として多いようですので、
こちらの方もチェックしてみてください。

>ノートンなど、セキュリティソフトは重いと聞いていましたがよくフリーズしたりするのもそのせいでしょうかね。

ノートンを入れたのをきっかけにフリーズ多発になっているのなら、
常駐が増えたためにリソースが足りなくなっているのでしょう。
もともと98やMEはリソース不足問題を抱えるOSで、
フリーズ多発をきっかけにMsconfigのスタートアップ整理に目覚めるのは
PC使いのお決まりコース。
↓のページの特に「システム起動時に自動起動されるプロセスを停止」を徹底してやってください。
WinFAQは無くなりました
セキュリティ関連のものは止めるわけにはいかないでしょうから、
他のものをバンバン止めましょう。
LoadQMなんてあったら、百害あって一利なしですよ。

>ノートンで残っているフォルダは削除してしまっていいんでしょうか?

社会Tさんがコメントされている通り、
削除してしまって差し支えないと思います。
正式アンインストール手順を踏んでも、
フォルダなんかは良く取り残されてます。
(↑取り残されるので手削除してくれとマニュアルやヘルプに書いてあることもある。)
ただし、LiveUpdateのアンインストールがお済みでない場合は、
そちらを先にやってみてください。

▲このページのトップに戻る
21461Re:デフラグ、スキャンディスクができないりんご 2003/2/21-16:28
記事番号21369へのコメント
やまふみさんは No.21369「Re:デフラグ、スキャンディスクができない」で書きました。
>
>>今はセーフモードでやるのが主流なんですね、知りませんでした。
>
>主流というか、これでやると多くのデフラグトラブルが回避できることは
>PC慣れしている人達の間では常識になっているんですね。
>
>↓のデフラグトラブルへの対処あれこれにも、
>WinFAQは無くなりました
>「Safe モードで起動すると、自動起動プログラムが何も実行されないため、
>デフラグやスキャンディスクが正しく実行できる確率が高くなります。」
>という記述があります。
>
>尚、紹介したリンク内に記述がある「長すぎるURL」や「壊れApplog」も、
>デフラグやスキャンディスクが進まない原因として多いようですので、
>こちらの方もチェックしてみてください。
>
>>ノートンなど、セキュリティソフトは重いと聞いていましたがよくフリーズしたりするのもそのせいでしょうかね。
>
>ノートンを入れたのをきっかけにフリーズ多発になっているのなら、
>常駐が増えたためにリソースが足りなくなっているのでしょう。
>もともと98やMEはリソース不足問題を抱えるOSで、
>フリーズ多発をきっかけにMsconfigのスタートアップ整理に目覚めるのは
>PC使いのお決まりコース。
>↓のページの特に「システム起動時に自動起動されるプロセスを停止」を徹底してやってください。
>WinFAQは無くなりました
>セキュリティ関連のものは止めるわけにはいかないでしょうから、
>他のものをバンバン止めましょう。
>LoadQMなんてあったら、百害あって一利なしですよ。
>
アドバイスありがとうございます。
スタートアップの整理をしなんとか70%までリソース回復できました。
また勉強させていただきます。
>>ノートンで残っているフォルダは削除してしまっていいんでしょうか?
>
>社会Tさんがコメントされている通り、
>削除してしまって差し支えないと思います。
>正式アンインストール手順を踏んでも、
>フォルダなんかは良く取り残されてます。
>(↑取り残されるので手削除してくれとマニュアルやヘルプに書いてあることもある。)
>ただし、LiveUpdateのアンインストールがお済みでない場合は、
>そちらを先にやってみてください。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
5回以上2004/04/18/(日) 17:45:53MSIE6/Win98
初めて2005/02/13/(日) 08:39:15MSIE6/WinXP