Win2000のデータをWin95でみる



◇-Win2000のデータをWin95でみる-虎(2003/2/10-10:38)No.20556
 ┣Re:Win2000のデータをWin95でみる-SARU(2003/2/10-13:31)No.20568
 ┃┗Re:Win2000のデータをWin95でみる-虎(2003/2/10-14:45)No.20574
 ┃ ┣Re:Win2000のデータをWin95でみる-SARU(2003/2/10-17:12)No.20585
 ┃ ┗Re:Win2000のデータをWin95でみる-Shark(2003/2/10-17:16)No.20586
 ┃  ┗Re:Win2000のデータをWin95でみる-SARU(2003/2/10-17:35)No.20587
 ┃   ┗Re:Win2000のデータをWin95でみる-虎(2003/2/10-18:37)No.20603
 ┃    ┗Re:Win2000のデータをWin95でみる-SARU(2003/2/10-18:58)No.20607
 ┃     ┗補足-SARU(2003/2/10-19:03)No.20608
 ┗そんなことなら-span(2003/2/12-09:17)No.20799

▲このページのトップに戻る
20556Win2000のデータをWin95でみる2003/2/10-10:38

OS名:Windows2000
パソコン名:DELL
ソフト名:Windows
Win2000 Proに入っているMS−Accessのデータをネットワーク経由でWin95のパソコンから操作する事は、可能でしょうか。ちなみにWin2000はNEFSでパーテーションをきっています。

▲このページのトップに戻る
20568Re:Win2000のデータをWin95でみるSARU 2003/2/10-13:31
記事番号20556へのコメント
虎さんは No.20556「Win2000のデータをWin95でみる」で書きました。
>OS名:Windows2000
>パソコン名:DELL
>ソフト名:Windows
>Win2000 Proに入っているMS−Accessのデータをネットワーク経由でWin95のパソコンから操作する事は、可能でしょうか。ちなみにWin2000はNEFSでパーテーションをきっています。

ネットワーク経由でのファイルアクセスでファイルを直接操作するのはあくまで
アクセスされた側のPCですので、ファイルシステムの違いは関係ありません。

▲このページのトップに戻る
20574Re:Win2000のデータをWin95でみる2003/2/10-14:45
記事番号20568へのコメント
>ネットワーク経由でのファイルアクセスでファイルを直接操作するのはあくまで
>アクセスされた側のPCですので、ファイルシステムの違いは関係ありません。

具体的には、どのような設定をすればよろしいのでしょうか?
ネットワークの構成は、HUBを使っていますが、サーバーはありません。
特に、操作する側(Win95)と操作される側(Win2000)の設定は、どのようにすればよろしいのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
20585Re:Win2000のデータをWin95でみるSARU 2003/2/10-17:12
記事番号20574へのコメント
虎さんは No.20574「Re:Win2000のデータをWin95でみる」で書きました。
>>ネットワーク経由でのファイルアクセスでファイルを直接操作するのはあくまで
>>アクセスされた側のPCですので、ファイルシステムの違いは関係ありません。
>
>具体的には、どのような設定をすればよろしいのでしょうか?
>ネットワークの構成は、HUBを使っていますが、サーバーはありません。
>特に、操作する側(Win95)と操作される側(Win2000)の設定は、どのようにすればよろしいのでしょうか。

今の設定はどこまで行っているの?
(ネットワークのプロトコルとかを書かないと)

まあ、Win2kだとデフォルトでNetBEUIは
入っていないからTCP/IPとして、

設定するIPアドレスは
http://www.s-me.co.jp/tech/ip/ip09.shtml
等を参考に。

ネットワークアドレス部を同じにして(Cクラスなら3つ目迄)
例:
1台目:192.168.20.1
2台目:192.168.20.2

サブネットマスク(双方):255.255.255.0
共通のワークグループ名

とか。

サービスに
「MICROSOFTネットワーククライアント」と「ファイルとプリンタの共有」を。

Wim2kにはWin95でのユーザー名とパスワードを登録。

後はドライブとかフォルダとかプリンタの共有設定を。

ここまでで、なにがなんだかわからなければ、ネットワークの
書籍等購入して勉強してください。


▲このページのトップに戻る
20586Re:Win2000のデータをWin95でみるShark 2003/2/10-17:16
記事番号20574へのコメント
Sharkさんは No.20574「Re:Win2000のデータをWin95でみる」で書きました。
>虎さんは No.20574「Re:Win2000のデータをWin95でみる」で書きました。
>>ネットワーク経由でのファイルアクセスでファイルを直接操作するのはあくまで
>>アクセスされた側のPCですので、ファイルシステムの違いは関係ありません。

本題とは多少、違うのですが、私個人の意見として、
極端な例を示すと、リモートデスクトップ機能(XPしか搭載されていないので)の場合は、
そのPC(アクセスする側)が直接、対象のPC(アクセスされる側)を触れるので、
ファイルを起動する際は、対象PCのアプリケーション(Officeなど)が起動します。

今回の場合、私が思ったのは、ファイルは対象PCのを開くとしても、
起動するアプリケーションはそのPC(アクセスする側)を開くのではないかと思いました。
つまり、Win2000にインストールされているアプリケーションが
Win95にインストールされているアプリケーションより古い場合、
起動時にエラーになると思います。もちろん、保存時にWin95で開けるアプリケーションの
保存形式で保存されていれば、問題はないと思いますが。

例えば、こういうことです。
仮にそのPC(アクセスする側)をAとして、対象のPC(アクセスされる側)をBとします。

A:OS:Win95 Application:Office97
B:OS:Win2k Application:Office2000

というソフトのバージョンの違うアプリケーションが入っていた場合などがそうです。
もちろん、同じバージョンが入っていれば、問題は無いのですが。
B上のOffice2000で作成した文書をA上で開く場合はファイルはそもそも、Bに保存されているファイルですが、
A上でそれを起動する場合はAにインストールされているOffice97が起動すると思います。
BとAが逆転するのなら、何の問題も無いのですが。

こういう場合もあると思うのです。
長くなりましたが、どなたか意見がある方、どうでしょうか。












▲このページのトップに戻る
20587Re:Win2000のデータをWin95でみるSARU 2003/2/10-17:35
記事番号20586へのコメント
>
>本題とは多少、違うのですが、私個人の意見として、
>極端な例を示すと、リモートデスクトップ機能(XPしか搭載されていないので)の場合は、
>そのPC(アクセスする側)が直接、対象のPC(アクセスされる側)を触れるので、
>ファイルを起動する際は、対象PCのアプリケーション(Officeなど)が起動します。
>
>今回の場合、私が思ったのは、ファイルは対象PCのを開くとしても、
>起動するアプリケーションはそのPC(アクセスする側)を開くのではないかと思いました。
>つまり、Win2000にインストールされているアプリケーションが
>Win95にインストールされているアプリケーションより古い場合、
>起動時にエラーになると思います。もちろん、保存時にWin95で開けるアプリケーションの
>保存形式で保存されていれば、問題はないと思いますが。
>
>例えば、こういうことです。
>仮にそのPC(アクセスする側)をAとして、対象のPC(アクセスされる側)をBとします。
>
>A:OS:Win95 Application:Office97
>B:OS:Win2k Application:Office2000
>
>というソフトのバージョンの違うアプリケーションが入っていた場合などがそうです。
>もちろん、同じバージョンが入っていれば、問題は無いのですが。
>B上のOffice2000で作成した文書をA上で開く場合はファイルはそもそも、Bに保存されているファイルですが、
>A上でそれを起動する場合はAにインストールされているOffice97が起動すると思います。
>BとAが逆転するのなら、何の問題も無いのですが。
>
>こういう場合もあると思うのです。
>長くなりましたが、どなたか意見がある方、どうでしょうか。
>
>
>

全くその通りですね。
今回の質問にAccessのバージョンが違うとは書いていなかったので。
(ファイルにアクセスするって事で、あくまでアプリはアクセスする側のPCで起動しますから)
Access97で作ったmdbをAccsee2000で開く際、変換しなければ大丈夫
ですが、Access97の場合、サービスリリースの1をあてていないと
NT系(NT,Win2k,XP)で使用する際、日付表示等に不具合があるって方が
問題かもしれませんが。

▲このページのトップに戻る
20603Re:Win2000のデータをWin95でみる2003/2/10-18:37
記事番号20587へのコメント
いろいろありがとうございます。

1.ネットワーク関係
プロトコルNetBEUIを標準とし、TCP/IPも使っています。ルーターを介してインターネットに繋げているので、固定IPだとインターネットに接続できなかったもので・・・
よって、Win2KもWin95もそれぞれのプロトコルが入っています。

2.Office関係
Win2KとWin95ともにOffice2kをインストールしています。

Win2KでWin95のパスワードとユーザー名の登録は、管理者権限Adminiでログインするのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
20607Re:Win2000のデータをWin95でみるSARU 2003/2/10-18:58
記事番号20603へのコメント
虎さんは No.20603「Re:Win2000のデータをWin95でみる」で書きました。
>いろいろありがとうございます。
>
>1.ネットワーク関係
>プロトコルNetBEUIを標準とし、TCP/IPも使っています。ルーターを介してインターネットに繋げているので、固定IPだとインターネットに接続できなかったもので・・・
>よって、Win2KもWin95もそれぞれのプロトコルが入っています。

私はISDNでルータ使っていますが固定IPで使用しています。

>
>2.Office関係
>Win2KとWin95ともにOffice2kをインストールしています。
>
>Win2KでWin95のパスワードとユーザー名の登録は、管理者権限Adminiでログインするのでしょうか。

そうです。
マイコンピュータで右クリックし管理から。
もしくはコントロールパネル内コンピュータの管理から。

ユーザを作成し、任意の権限を設定してください。
(Guestを有効にするって事も出来ますが、やめておいたほうが
 いいでしょう。)


▲このページのトップに戻る
20608補足SARU 2003/2/10-19:03
記事番号20607へのコメント
>>
>>1.ネットワーク関係
>>プロトコルNetBEUIを標準とし、TCP/IPも使っています。ルーターを介してインターネットに繋げているので、固定IPだとインターネットに接続できなかったもので・・・
>>よって、Win2KもWin95もそれぞれのプロトコルが入っています。
>
じゃないかなと思ったんですが、
パーソナルファイアウォール(ノートン等)が
入っていたら、そちらの設定もしないと
相手のPCが見えないので注意してください。
(とりあえず常駐をはずして相手のPCが見えることを
 確認してからそちらの設定を行ったほうがいいでしょう)

▲このページのトップに戻る
20799そんなことならspan 2003/2/12-09:17
記事番号20556へのコメント

LANの勉強したほうがいいですね
書籍を少しかじればすぐできることですけど、後々のトラブル等に備えて

Win2000 Proに入っているMS−Accessのデータをネットワーク経由でWin95のパソコンから操作する事は、可能。
です。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言