NTドメインとLinux環境でのユーザー認証一元化



◇-NTドメインとLinux環境でのユーザー認証一元化-きょんちゃん(2003/2/5-20:52)No.20169
 ┗Re:NTドメインとLinux環境でのユーザー認証一元化-R(2003/2/6-02:17)No.20198
  ┗Re:NTドメインとLinux環境でのユーザー認証一元化-きょんちゃん(2003/2/6-07:02)No.20206
   ┗Re:NTドメインとLinux環境でのユーザー認証一元化-R(2003/2/6-09:34)No.20217

▲このページのトップに戻る
20169NTドメインとLinux環境でのユーザー認証一元化きょんちゃん 2003/2/5-20:52

OS名:Linux
パソコン名:IBM xSeries300
ソフト名:Red Hat Linux8
社内にNTのPDCがあり、
これまでExchange Serverでメールサーバーを動かしていたのですが、
このたびPostFixで運用することになりました。

メールサーバーのユーザー認証について
PDCのアカウント情報を用いて行うことができるものでしょうか。
できれば、ファイルサーバーをもSambaで立てようと考えていますが、
これにも応用できればさらに幸いと考えています。

ご存知の方がいましたらご教示のほどよろしくお願いします。

追伸:大規模ネットワークでメールサーバーなどが異なる
ネットワークOSで運用されている場合、
どのようなユーザー認証管理方法が一般的なのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
20198Re:NTドメインとLinux環境でのユーザー認証一元化R 2003/2/6-02:17
記事番号20169へのコメント
きょんちゃんさんは No.20169「NTドメインとLinux環境でのユーザー認証一元化」で書きました。
>OS名:Linux
>パソコン名:IBM xSeries300
>ソフト名:Red Hat Linux8
>社内にNTのPDCがあり、
>これまでExchange Serverでメールサーバーを動かしていたのですが、
>このたびPostFixで運用することになりました。
>
>メールサーバーのユーザー認証について
>PDCのアカウント情報を用いて行うことができるものでしょうか。
サーバーの設定とか何かを追加するだけではできない。

>できれば、ファイルサーバーをもSambaで立てようと考えていますが、
>これにも応用できればさらに幸いと考えています。
これなら簡単にできる。

>ご存知の方がいましたらご教示のほどよろしくお願いします。
>
>追伸:大規模ネットワークでメールサーバーなどが異なる
>ネットワークOSで運用されている場合、
>どのようなユーザー認証管理方法が一般的なのでしょうか。
普通管理は別々だね。
気を効かせてTIVOLIとかのそういう類の製品を使うのもありかな。
Windowsは肝心なところが非互換だったりするから
統合するには苦労するよ。それだけでお金とれるもの。

ところでアカウントの一括追加はできたの?

▲このページのトップに戻る
20206Re:NTドメインとLinux環境でのユーザー認証一元化きょんちゃん 2003/2/6-07:02
記事番号20198へのコメント
>普通管理は別々だね。
>気を効かせてTIVOLIとかのそういう類の製品を使うのもありかな。
>Windowsは肝心なところが非互換だったりするから
>統合するには苦労するよ。それだけでお金とれるもの。
>
>ところでアカウントの一括追加はできたの?
>
回答ありがとうございました。

アカウント一括登録はいろいろ調べたところ
newusersコマンドで行うことができるようになりました。

▲このページのトップに戻る
20217Re:NTドメインとLinux環境でのユーザー認証一元化R 2003/2/6-09:34
記事番号20206へのコメント
きょんちゃんさんは No.20206「Re:NTドメインとLinux環境でのユーザー認証一元化」で書きました。
>>普通管理は別々だね。
>>気を効かせてTIVOLIとかのそういう類の製品を使うのもありかな。
>>Windowsは肝心なところが非互換だったりするから
>>統合するには苦労するよ。それだけでお金とれるもの。
>>
>>ところでアカウントの一括追加はできたの?
>>
>回答ありがとうございました。
>
>アカウント一括登録はいろいろ調べたところ
>newusersコマンドで行うことができるようになりました。
すこしだけヒント。参考になるかわからないけど。
NTドメインで管理しているネットワークをActiveDirectoryに移行する。
それでDCにSFUのNISサービスをインストールしてマスタNISとして構成する。
これで管理は一元化されるけど、Windows->Linuxと移行を考えているのに
この方法だとなんだか本末転倒のような気がするね。



A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言