MeのCD−ROMブート
◇-MeのCD−ROMブート-mitu(2003/2/1-14:03)No.19802 ┣Re:MeのCD−ROMブート-メガロ(2003/2/1-14:15)No.19805 ┃┗Re:MeのCD−ROMブート-mitu(2003/2/1-15:02)No.19810 ┃ ┗Re:MeのCD−ROMブート-メガロ(2003/2/1-15:11)No.19811 ┃ ┣すみません私の説明不足でした-mitu(2003/2/1-15:20)No.19814 ┃ ┃┗Re:すみません私の説明不足でした-メガロ(2003/2/1-15:27)No.19817 ┃ ┃ ┗Re:すみません私の説明不足でした-mitu(2003/2/1-15:29)No.19819 ┃ ┃ ┣もうひとつ質問-メガロ(2003/2/1-15:54)No.19822 ┃ ┃ ┃┗Re:もうひとつ質問-mitu(2003/2/1-16:08)No.19823 ┃ ┃ ┃ ┗Re:もうひとつ質問-メガロ(2003/2/1-19:59)No.19833 ┃ ┃ ┃ ┣訂正(私の)と補足-SARU(2003/2/1-22:22)No.19835 ┃ ┃ ┃ ┃┗Re:訂正(私の)と補足-mitu(2003/2/2-06:51)No.19866 ┃ ┃ ┃ ┗Re:もうひとつ質問-mitu(2003/2/2-06:49)No.19865 ┃ ┃ ┗あらら..だめじゃん-SARU(2003/2/2-17:24)No.19891 ┃ ┃ ┗Re:あらら..だめじゃん-糖衣(2003/2/2-20:19)No.19902 ┃ ┃ ┗うーん、質問-SARU(2003/2/2-21:17)No.19905 ┃ ┃ ┣訂正-SARU(2003/2/2-21:19)No.19906 ┃ ┃ ┗Re:うーん、質問-糖衣(2003/2/2-21:48)No.19912 ┃ ┃ ┗Re:うーん、質問-SARU(2003/2/2-22:50)No.19924 ┃ ┗Re:MeのCD−ROMブート-o2ka(2003/2/1-15:22)No.19815 ┗Re:MeのCD−ROMブート-o2ka(2003/2/1-15:13)No.19812 ┗Re:MeのCD−ROMブート-mitu(2003/2/1-15:27)No.19818 ┗Re:MeのCD−ROMブート-o2ka(2003/2/1-15:30)No.19820 ┣やめたほうがいいと思う。-SARU(2003/2/1-17:05)No.19824 ┗補足ちゃん-nre(2003/2/1-17:29)No.19825 ┗Re:補足ちゃん-o2ka(2003/2/1-18:27)No.19827
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
19802 | MeのCD−ROMブート | mitu | 2003/2/1-14:03 |
OS名:WindowsXp パソコン名:PCGーU1 ソフト名:WINDOWSME 今はxpを使ってるんですがすこしわけありでMeも使わなければいけないようになりました デュアルブートしようと思ったんですが私のパソコンにはFDドライブが無く起動ディスクが使えません 外付けのCDドライブはあるのでCDブートはできるのですが どうすればMeをインストールできるでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
19805 | Re:MeのCD−ROMブート | メガロ | 2003/2/1-14:15 |
記事番号19802へのコメント mituさんは No.19802「MeのCD−ROMブート」で書きました。 >OS名:WindowsXp >パソコン名:PCGーU1 >ソフト名:WINDOWSME >今はxpを使ってるんですがすこしわけありでMeも使わなければいけないようになりました >デュアルブートしようと思ったんですが私のパソコンにはFDドライブが無く起動ディスクが使えません >外付けのCDドライブはあるのでCDブートはできるのですが >どうすればMeをインストールできるでしょうか? XPをアンインストールしないと無理です。 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-U1/spec.html |
▲このページのトップに戻る
19810 | Re:MeのCD−ROMブート | mitu | 2003/2/1-15:02 |
記事番号19805へのコメント XPをアンインストールするとmeをCDブートできるんですか? |
▲このページのトップに戻る
19811 | Re:MeのCD−ROMブート | メガロ | 2003/2/1-15:11 |
記事番号19810へのコメント mituさんは No.19810「Re:MeのCD−ROMブート」で書きました。 >XPをアンインストールするとmeをCDブートできるんですか? WindowsXPをアンインストール(というか消去)しないと、HDDをFAT32に 変更できません。PCG-U1のHDD領域は全てWindowsMeでは使えないNTFSで フォーマットされています。なので、CDブートできるか出来ないかに関係 なく、XPを消さなければMeは入らないけど、それでも良いのでしょうか? また、そのようなことを知らないようでしたら、少々お勉強してからでも 遅くはないと思います。 ちなみに。 http://search.vaio.sony.co.jp/faq/S0203150009860/index.html ダウングレードは当然サポートされませんので、なにもかも自分で サポートしなくてはなりません。そういうことを考慮しても、もう 少しマルチブートについて調べられた方が良いと思った次第です。 |
▲このページのトップに戻る
19814 | すみません私の説明不足でした | mitu | 2003/2/1-15:20 |
記事番号19811へのコメント 度々の質問で申し訳ありません パーティションはすでにXPのNTFSとMe用のFAT32をつくっています この場合でもCDブートは無理ですか |
▲このページのトップに戻る
19817 | Re:すみません私の説明不足でした | メガロ | 2003/2/1-15:27 |
記事番号19814へのコメント mituさんは No.19814「すみません私の説明不足でした」で書きました。 >度々の質問で申し訳ありません >パーティションはすでにXPのNTFSとMe用のFAT32をつくっています >この場合でもCDブートは無理ですか CDのまえにもうひとつ確認。重要なことなので。 C:(WinME_FAT32), D:(WinXP_NTFS) ですか? それとも C:(WinXP_NTFS), D:(WinME_FAT32) ですか? |
▲このページのトップに戻る
19819 | Re:すみません私の説明不足でした | mitu | 2003/2/1-15:29 |
記事番号19817へのコメント C:(WinXP_NTFS), D:(WinME_FAT32)です |
▲このページのトップに戻る
19822 | もうひとつ質問 | メガロ | 2003/2/1-15:54 |
記事番号19819へのコメント あなたの手元には次のうち何がありますか? □PCG-U1本体 □PCG-U1用純正外付けCDドライブ(型番は?) □非純正外付けCDドライブ(メーカー、型番は?) □PCG-U1用外付けFDドライブ □PCG-U1 WindowsXPリカバリーCD □製品版 Windows XP □製品版 Windows Me □製品版 Windows Meセットアップ起動ディスク □MS-DOS起動ディスク □マルチブートソフト、パーティション管理ソフトなど □PCG-U1以外のパソコン □その他 |
▲このページのトップに戻る
19823 | Re:もうひとつ質問 | mitu | 2003/2/1-16:08 |
記事番号19822へのコメント PCG-U1本体 PCG-U1用純正外付けCDドライブ PCGAーCD51/A アイオーデータ DVDRW-iU4 imationUSBFDドライブ PCG-U1 WindowsXPリカバリーCD 製品版 Windows XP PROアップ 製品版 Windows Me 製品版 Windows Meセットアップ起動ディスク |
▲このページのトップに戻る
19833 | Re:もうひとつ質問 | メガロ | 2003/2/1-19:59 |
記事番号19823へのコメント mituさんは No.19823「Re:もうひとつ質問」で書きました。 >PCG-U1本体 >PCG-U1用純正外付けCDドライブ PCGAーCD51/A >アイオーデータ DVDRW-iU4 >imationUSBFDドライブ >PCG-U1 WindowsXPリカバリーCD >製品版 Windows XP PROアップ >製品版 Windows Me >製品版 Windows Meセットアップ起動ディスク http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/softn05.html まず、このサイトを参考にPCGA-CD51を認識するMS-DOS起動ディスク を作成してください。それをFDに書き込んだ状態で、ブータブルCD を作成します。(本当はFDブートできるFDDを買うのが早いのだけど) 電源を一度切り、CD-ROMからブートを試みます。 うまくいけば、CD-ROMドライバを読み込みます。 うまくいかないときは・・・私の知識では無理です。 ただ、起動したとしても困難が色々待ち受けていると思います。 ちょっとしかWindowsMeを使わないのなら、WindowsXP状でエミュレーター (VirtualPC等)を使うのも手です。パフォーマンスは下がりますが、 恐らくマルチブートより何倍も手軽です。 |
▲このページのトップに戻る
19835 | 訂正(私の)と補足 | SARU | 2003/2/1-22:22 |
記事番号19833へのコメント >PCG-U1用純正外付けCDドライブ PCGAーCD51/A って純正品があったんですね。 ↓で書いた動作確認検索のURLは違ってましたm(__)m http://www13.big.or.jp/~tamai/cgi-bin/database/database.html からです。で、 PCG-U1 CD−ROMドライブ Sony PCGA-CD51/A ○ WindowsXP ブートOK とあるのでCD−ROMブートはするはずです。(このドライブなら) 多分BIOSでの設定がCD−ROMからになっていないだけかも。 (説明書を確認。私のVaioノートの場合、Windows98のコンパネ内に 次の優先ブートデバイスの設定が出きるツールがありましたがXpの機種 ではどうなんでしょう?) >それをFDに書き込んだ状態で、ブータブルCD >を作成します。(本当はFDブートできるFDDを買うのが早いのだけど) >電源を一度切り、CD-ROMからブートを試みます。 >うまくいけば、CD-ROMドライバを読み込みます。 >うまくいかないときは・・・私の知識では無理です。 私はPCGA-CD51(リカバリ、OSのブートは可) を持っていますが、カードバスドライバを組み込んだFDイメージ でのブータブルCD−Rは途中でハングアップしてしまいました。 これを回避するには、 http://hp.vector.co.jp/authors/VA004958/bootcd/#MkBootCD なんかが参考になるかも。 >ただ、起動したとしても困難が色々待ち受けていると思います。 >ちょっとしかWindowsMeを使わないのなら、WindowsXP状でエミュレーター >(VirtualPC等)を使うのも手です。パフォーマンスは下がりますが、 >恐らくマルチブートより何倍も手軽です。 CPUがクルーソーなのでエミュは厳しすぎるかも(^-^; 少なくても、ブート可能なFDドライブを手に入れる 事を考えたほうがいいと思う。 |
▲このページのトップに戻る
19866 | Re:訂正(私の)と補足 | mitu | 2003/2/2-06:51 |
記事番号19835へのコメント ご意見ありがとうございました 参考にさせていただきます |
▲このページのトップに戻る
19865 | Re:もうひとつ質問 | mitu | 2003/2/2-06:49 |
記事番号19833へのコメント ありがとうございましたがんばってみます |
▲このページのトップに戻る
19891 | あらら..だめじゃん | SARU | 2003/2/2-17:24 |
記事番号19819へのコメント mituさんは No.19819「Re:すみません私の説明不足でした」で書きました。 >C:(WinXP_NTFS), D:(WinME_FAT32)です > 全く見逃していました。 これではMEは起動できませんよ。 ME(Win9x系)は基本領域(C)が FATかFAT32である必要があります。 まず、XP上で必要なファイル・個人設定情報等を CD−R等にバックアップして、XPでセットアップ を始め、HDDの領域確保の時点でいったん領域解放し、 基本領域をFAT32で確保してフォーマット。 そこでXPのセットアップを中止。 WINMEのセットアップ。 VAIOのリカバリCDが領域確保から行ってしまうのなら、 リカバリディスクからのリカバリは諦め。(多分そうだと思う) 再度XPのセットアップを始め、残りの領域(d)に XPをインストール。 |
▲このページのトップに戻る
19902 | Re:あらら..だめじゃん | 糖衣 | 2003/2/2-20:19 |
記事番号19891へのコメント SARUさんは No.19891「あらら..だめじゃん」で書きました。 >mituさんは No.19819「Re:すみません私の説明不足でした」で書きました。 >>C:(WinXP_NTFS), D:(WinME_FAT32)です >> > >全く見逃していました。 > >これではMEは起動できませんよ。 >ME(Win9x系)は基本領域(C)が >FATかFAT32である必要があります。 これは実際どうなんでしょう? WinFAQは無くなりました これを見るとC:NTFSでもWindows9xとのデュアルセットアップが出来ると 書いてあります。セットアップ後にboot.iniを改造する必要有りですが。 私もマルチブートしたことはありますが、このような難易度の高いマルチ はやったことがないので、実際うまくいくのかはわかりません。 |
▲このページのトップに戻る
19905 | うーん、質問 | SARU | 2003/2/2-21:17 |
記事番号19902へのコメント >これは実際どうなんでしょう? >WinFAQは無くなりました >これを見るとC:NTFSでもWindows9xとのデュアルセットアップが出来ると >書いてあります。セットアップ後にboot.iniを改造する必要有りですが。 > >私もマルチブートしたことはありますが、このような難易度の高いマルチ >はやったことがないので、実際うまくいくのかはわかりません。 ウーン、 2-2-2. C ドライブが NTFS の場合 の事例の事ですか? これだとして、HDDが1台で(この場合ノートPCなので) 出きるんですか? XPのセットアップやMEのFDISKで1台のHDD内に 2つの基本領域って作れるんでしょうか? http://www37.tok2.com/home/nobusan/partition/limit.html で見ると拡張領域を作らない場合は4つまで、作る場合は4つ迄 とありますが。 |
▲このページのトップに戻る
19906 | 訂正 | SARU | 2003/2/2-21:19 |
記事番号19905へのコメント >作る場合は4つ迄 >とありますが。 3つの間違いでした。 |
▲このページのトップに戻る
19912 | Re:うーん、質問 | 糖衣 | 2003/2/2-21:48 |
記事番号19905へのコメント >XPのセットアップやMEのFDISKで1台のHDD内に >2つの基本領域って作れるんでしょうか? >http://www37.tok2.com/home/nobusan/partition/limit.html >で見ると拡張領域を作らない場合は4つまで、作る場合は4つ迄 >とありますが。 XPのセットアップでは無理でしょう。 ただ、XPは既にセットアップされているので、XP上のドライブの管理で 第2の基本領域を作成すれば良いかと思います。 |
▲このページのトップに戻る
19924 | Re:うーん、質問 | SARU | 2003/2/2-22:50 |
記事番号19912へのコメント > >XPのセットアップでは無理でしょう。 >ただ、XPは既にセットアップされているので、XP上のドライブの管理で >第2の基本領域を作成すれば良いかと思います。 ああ、そうですね。m(__)m ちょっと調べてみたら http://itaya.www21.wnj.jp/multiboot/ouyouhen.html こんな方法もあるんですね。応用出来るかも。 |
▲このページのトップに戻る
19815 | Re:MeのCD−ROMブート | o2ka | 2003/2/1-15:22 |
記事番号19811へのコメント >WindowsXPをアンインストール(というか消去)しないと、HDDをFAT32に >変更できません。PCG-U1のHDD領域は全てWindowsMeでは使えないNTFSで >フォーマットされています。 「*6」で書かれていますね。 VAIOって、以前はFAT32だったのに・・・。 よっぽど評判が悪かったのかな?? |
▲このページのトップに戻る
19812 | Re:MeのCD−ROMブート | o2ka | 2003/2/1-15:13 |
記事番号19802へのコメント >パソコン名:PCGーU1 >今はxpを使ってるんですがすこしわけありでMeも使わなければいけないようになりました ノートですね。 HDDの交換は簡単にできるタイプでしょうか?? その場合、HDDの挿し換えでOSを変更するようにすれば、MEが不要になったときに 「何もしないで良い」ので楽でしょう。 新HDDは、一旦デスクトップに繋げてパーティションを2つに切る。 で、プライマリパーティションにはDOSシステムだけ入れる。 セカンドパーティションにはCDからインストールに必要な ファイルとフォルダをコピーしておく(外付けCD等、Windows セットアップ後必要になるドライバ類もあらかじめ入れておく)。 ノートに繋げたら電源を入れるとDOSが起動するので、そこから setup.exeを呼び出せば良い。 なお、外付けCD-ROMドライブから起動したい場合、カードサービス が不要であることをマニュアル(VAIOのホームページでも良いけど) で確認してください。 純正以外のCD-ROMドライブだと、100% カードサービス (configを編集し、カードサービスを組み込んだ起動FD)が必要 になります。 |
▲このページのトップに戻る
19818 | Re:MeのCD−ROMブート | mitu | 2003/2/1-15:27 |
記事番号19812へのコメント 交換自体は分解してできないことは無いんですが…… HDディスクは1.8インチなんですがデスクトップとつなげるケーブルか何かはあるんでしょうか |
▲このページのトップに戻る
19820 | Re:MeのCD−ROMブート | o2ka | 2003/2/1-15:30 |
記事番号19818へのコメント mituさんは No.19818「Re:MeのCD−ROMブート」で書きました。 >交換自体は分解してできないことは無いんですが…… >HDディスクは1.8インチなんですがデスクトップとつなげるケーブルか何かはあるんでしょうか 1.8! 2.5用のキットならあるのですが、1.8って・・・。 インターフェイス部分は、2.5とは違いますよね(当たり前か)。 そうなると、キビシーですね。 |
▲このページのトップに戻る
19824 | やめたほうがいいと思う。 | SARU | 2003/2/1-17:05 |
記事番号19820へのコメント まず、CD−ROMブートの件ですが、これとファイル システム(NTFS、FAT32)は全く関係ありません。 O2kaさんの言われている通り、対応しているドライブ で無ければ無理です。 http://www13.big.or.jp/~tamai/cgi-bin/database/search.cgi で検索してみたら、SONY純正以外では MELCO CDN-D24VA しかBOOT可の確認がとれていません でした。(Xpのみで使用するにしてもリカバリを考えて純正品を 購入したほうがよかったかも) >純正以外のCD-ROMドライブだと、100% カードサービス >(configを編集し、カードサービスを組み込んだ起動FD)が必要 >になります。 win98搭載機だとrealmodeってフォルダにドライバと サンプルconfig.sys と autoexec.bat がありますが、 Xp機であるかどうか.. http://kettya.on.arena.ne.jp/notebook/crusoe.htm http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-U1/spec.html で見るとチップセットはALI?CPUはクルーソーか.. VIDEO・IDEのドライバはなんとか入手出来るにしても、 ME用の他のドライバ類はまず無理でしょう。 (メモリースティック用ドライバとか) 又、XPもリカバリCDから基本領域以外へのリカバリ が可能なものなのかどうか?出来たとしても ドライブマップが変更されてXPがログオン出来なく なる可能性もあるし。 クリーンインストールだとXP用のドライバも探さなくちゃならない.. http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/softn016.html は機種が違うけど参考になるかもしれませんが、全く保証しません。 かなりのスキルが無ければ、 この頃のVAIOノートでOSのダウングレードは考えないほうが いいでしょう |
▲このページのトップに戻る
19825 | 補足ちゃん | nre | 2003/2/1-17:29 |
記事番号19820へのコメント o2kaさんは No.19820「Re:MeのCD−ROMブート」で書きました。 >mituさんは No.19818「Re:MeのCD−ROMブート」で書きました。 >>交換自体は分解してできないことは無いんですが…… >>HDディスクは1.8インチなんですがデスクトップとつなげるケーブルか何かはあるんでしょうか > >1.8! >2.5用のキットならあるのですが、1.8って・・・。 > >インターフェイス部分は、2.5とは違いますよね(当たり前か)。 >そうなると、キビシーですね。 1.8インチも2.5インチHDDと同じインターフェイスですよ |
▲このページのトップに戻る
19827 | Re:補足ちゃん | o2ka | 2003/2/1-18:27 |
記事番号19825へのコメント >1.8インチも2.5インチHDDと同じインターフェイスですよ だったら、モノ(1.8inch HDD)さえ手に入れば「HDD載せ変え」の方が 楽ですね。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|