(拡張子pdf)ファイルの開き方



◇-(拡張子pdf)ファイルの開き方-空(2003/1/31-01:04)No.19659
 ┣Re:Adobe Acrobat Reader-milkhouse(2003/1/31-01:13)No.19661
 ┃┗Re:Adobe Acrobat Reader-空(2003/2/1-01:05)No.19760
 ┗Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方-糖衣(2003/1/31-01:14)No.19662
  ┣Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方-Ai-net(2003/1/31-01:17)No.19663
  ┃┗Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方-Ai-net(2003/1/31-01:29)No.19665
  ┃ ┗Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方-糖衣(2003/1/31-01:41)No.19666
  ┗Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方-空(2003/2/1-01:01)No.19758
   ┗Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方-o2ka(2003/2/1-01:33)No.19766

▲このページのトップに戻る
19659(拡張子pdf)ファイルの開き方2003/1/31-01:04

OS名:Windows98
パソコン名:富士通FMV
ソフト名:ワード エクセル
CD-ROMのファイルのなかに(拡張子pdf)というのがあり、開こうとすると
ダウンロードの画面が出ます。
でも、ダウンロードはできず画面が変な画面になります。
こういうファイルは、正式にはどういう風にして開けば良いのでしょうか?

また、保存をしようとした時に、読み取り専用ファイルですという表示が
出ますが、この読み取り専用ファイルとはどういういことなのでしょう・・・・・?
よろしくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
19661Re:Adobe Acrobat Readermilkhouse URL2003/1/31-01:13
記事番号19659へのコメント

pdfファイルを開くにはAdobe Acrobat Readerが必要です
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
↑ここでダウンロードしてください

各種の雑誌のCD-ROMにもよく添付されています

▲このページのトップに戻る
19760Re:Adobe Acrobat Reader2003/2/1-01:05
記事番号19661へのコメント
milkhouseさん、糖衣さん、Ai-netさん
ご回答有難うございました。
早速ダウンロード致しました。

空。

▲このページのトップに戻る
19662Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方糖衣 2003/1/31-01:14
記事番号19659へのコメント
>CD-ROMのファイルのなかに(拡張子pdf)というのがあり、開こうとすると
>ダウンロードの画面が出ます。
>でも、ダウンロードはできず画面が変な画面になります。
>こういうファイルは、正式にはどういう風にして開けば良いのでしょうか?

アクロバットリーダーというソフトがインストールされている必要があります。
CD-ROMにも同封されていると思いますが、最新版のインストールをお薦めします。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep.html

>また、保存をしようとした時に、読み取り専用ファイルですという表示が
>出ますが、この読み取り専用ファイルとはどういういことなのでしょう・・・・・?

CD-ROMに入っているファイルは全て読みとり専用となります。ソフトで開いたり、
コピーや移動は出来ますが、編集や改変をすることは出来ません。

▲このページのトップに戻る
19663Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方Ai-net 2003/1/31-01:17
記事番号19662へのコメント

Windows 98 なら、4.05c がいいと思いまっす。
Windows 2000, XP でもそれの方がいいでしょう。

http://download.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/win/4.x/ar40jpn.exe

▲このページのトップに戻る
19665Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方Ai-net 2003/1/31-01:29
記事番号19663へのコメント

>Windows 98 なら、4.05c がいいと思いまっす。
>Windows 2000, XP でもそれの方がいいでしょう。

http://download.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/win/4.x/ar405jpn.exe

が適切でありますた。

▲このページのトップに戻る
19666Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方糖衣 2003/1/31-01:41
記事番号19665へのコメント
Ai-netさんは No.19665「Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方」で書きました。
>
>>Windows 98 なら、4.05c がいいと思いまっす。
>>Windows 2000, XP でもそれの方がいいでしょう。
>
>http://download.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/win/4.x/ar405jpn.exe
>
>が適切でありますた。

普通暗号化したAcrobatなんてあまり目にしないので4.xで十分かも
しれませんね。XPとAcrobatReader5.xの不具合は結構聞くので。

▲このページのトップに戻る
19758Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方2003/2/1-01:01
記事番号19662へのコメント
御回答有難うございました。

>CD-ROMに入っているファイルは全て読みとり専用となります。

読み取り専用がどういうものなのか、あれこれとファイルを開いていて
最近理解できてきたようです。
でも、読み取りと言っても、ファイル名を変更すればフロッピーなどにも
保存ができるのですよね? 違いましたでしょうか?

>ソフトで開いたり、
>コピーや移動は出来ますが、編集や改変をすることは出来ません。

私もそう感じながらあれこれ操作をしておりましたが、ファイル全体に編集や改変が
できるように設定がかかっております。
例えば、パワーポイントで作成したもの、またワード、エクセル等、テキストボックス、オートセイプ、などなど自分の思うように文字や図形なども変更したものを保存できておりますが・・・。
こういうことを「改変」「編集」とは言わないのでしょうか?

私の思い違いでしょうか・・・?




▲このページのトップに戻る
19766Re:(拡張子pdf)ファイルの開き方o2ka 2003/2/1-01:33
記事番号19758へのコメント
>でも、読み取りと言っても、ファイル名を変更すればフロッピーなどにも
>保存ができるのですよね? 違いましたでしょうか?

フォルダを(あるいは、ファイル名を)変更するだけでも良いです。
ようするに、「上書きができない」だけです。

ちなみに、HDD上にコピーしたファイルの「読み取り専用」属性は
ファイルを右クリックして「プロパティ」で外す事ができます。
 ↑CD上のファイルの属性は変更できません
まとめて「読み取り専用」属性を外す場合は、DOSコマンドを
使用すると楽ですが・・・。
 ↑ATTRIBコマンド。詳細は ATTRIB/? と入力して確認してください。
  C:\RRR フォルダに入れたファイルの読み取り専用属性を一括で
  外す場合、ATTRIB /S -R C:\RRR\*.* って感じで入力します

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2005/07/24/(日) 22:49:48 MSIE6/Win2000
数度目2006/08/07/(月) 17:27:37MSIE6/WinXP
初めて2007/06/07/(木) 17:21:19macOSXを使っています。〜smc.の拡張子を開くための解凍アプリケーションを教えてください。Mozilla/Mac
初めて2008/02/21/(木) 09:31:27 MSIE6/Win98
初めて2009/12/02/(水) 15:10:50 MSIE8/WinXP