DVDドライブの故障要因になるものは?
◇-DVDドライブの故障要因になるものは?-moucyan+(2003/1/5-19:04)No.17574 ┣Re:DVDドライブの故障要因になるものは?-o2ka(2003/1/5-23:07)No.17593 ┃┗Re:DVDドライブの故障要因になるものは?-糖衣(2003/1/5-23:12)No.17594 ┣Re:DVDドライブの故障要因になるものは?-Discovery(2003/1/5-23:19)No.17595 ┃┗Re:DVDドライブの故障要因になるものは?-o2ka(2003/1/5-23:47)No.17602 ┗うちではスロットインがダメになった。-かず@会社(2003/1/6-15:53)No.17643 ┗Re:うちではスロットインがダメになった。-o2ka(2003/1/6-20:28)No.17672 ┣Re:うちではスロットインがダメになった。-Tyan(2003/1/6-21:26)No.17690 ┗Re:うちではスロットインがダメになった。-Tyan吉日(2003/1/6-21:35)No.17691 ┗Re:うちではスロットインがダメになった。-o2ka(2003/1/6-21:56)No.17698 ┗Re:20倍速はいつになったら?-Tyan吉日(2003/1/6-22:37)No.17708
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
17574 | DVDドライブの故障要因になるものは? | moucyan+ | 2003/1/5-19:04 |
OS名:Windows98 パソコン名: ソフト名: 結構、ディスクトップにバルクの内臓DVDドライブ装着して、何台か 故障した経験あるんですけど CPUとの愛想あるのですか?ソケット7(ペンテアム、AMDなど)、370(ペンテアム1、2、3、セレロンが3種類、VIAのC3)、A(デュロン、アスロン)など ハードディスクがATA33やPIO4やATA100など転送速度が速かったり遅かったり(自作マザーボードは、PIOからATA133まで対応しているマザーボードに限る)この転送速度関係ありますか? 新規で購入した時は、まともに動いていて、使っているうちに、DVDソフトの読み取りが悪くなったり、最悪、CDドライブとしてしか使用出来なくなります。 VGAカードでも、mpeg2対応機種やDVD対応と書かれたものもあれば、何も記載されていない商品も多くあります。 内臓DVDドライブの転送速度は、ほとんどATA33規格です(ごく一部にATA66規格がありますけど)。ハードディスクをATA33超える規格を取り付けても、あまり意味がありませんでしょうか? DVDドライブのピックアップレンズがDVDソフトの読み取る時の時間、取り付けているCPUで若干早さに違いが出ます。 PIO4の規格の場合、ハードディスクの動きが遅い為、DVDドライブが次のデーターを持ったまま、マザーボード側に早く渡せない。駅伝でたとえると、データーのバトンタッチ時間が長いとDVDドライブが故障しやすいのだろうか? バルク品だからと片付ければ、不良商品ばかり売ればメーカーの信用がなくなりますよね。まともに製品化しているものは、お店の在庫がはけない為、あまりあたらしい商品は、メーカー注文になるみたいです。 |
▲このページのトップに戻る
17593 | Re:DVDドライブの故障要因になるものは? | o2ka | 2003/1/5-23:07 |
記事番号17574へのコメント 「DVDドライブの故障要因になるものは?」 ズバリ、タバコの煙。 |
▲このページのトップに戻る
17594 | Re:DVDドライブの故障要因になるものは? | 糖衣 | 2003/1/5-23:12 |
記事番号17593へのコメント o2kaさんは No.17593「Re:DVDドライブの故障要因になるものは?」で書きました。 >「DVDドライブの故障要因になるものは?」 > >ズバリ、タバコの煙。 ・寿命 ・個体差 ・プロテクトCDの読み込み ・機械的、電気的なダメージ 本来バルクパーツは故障してもノークレーム・ノーサポートです。 それがご不満なら、保証付きの製品を購入しましょう。 販売店独自な延長保証とか使えば、家電並みに3年保証とか付けて くれるかも。 |
▲このページのトップに戻る
17595 | Re:DVDドライブの故障要因になるものは? | Discovery | 2003/1/5-23:19 |
記事番号17574へのコメント moucyan+さんは No.17574「DVDドライブの故障要因になるものは?」で書きました。 >CPUとの愛想あるのですか?ソケット7(ペンテアム、AMDなど)、370(ペンテアム1、2、3、セレロンが3種類、VIAのC3)、A(デュロン、アスロン)など 無い、しいて言えばチップセットとの相性はある可能性はある >ハードディスクがATA33やPIO4やATA100など転送速度が速かったり遅かったり(自作マザーボードは、PIOからATA133まで対応しているマザーボードに限る)この転送速度関係ありますか? > >新規で購入した時は、まともに動いていて、使っているうちに、DVDソフトの読み取りが悪くなったり、最悪、CDドライブとしてしか使用出来なくなります。 光学読み取り系でリムーバブルだよねCDやDVDの場合 レンズの汚れ、シークのずれなどで シビアな精度の要求されるDVDの読み込みが先におかしくなるのは自然です たまーにDVD系のレーザーダイオードが逝く物もありますけど >VGAカードでも、mpeg2対応機種やDVD対応と書かれたものもあれば、何も記載されていない商品も多くあります。 再生支援があるかどうかだけの違い、「DVD再生支援」で検索 >内臓DVDドライブの転送速度は、ほとんどATA33規格です(ごく一部にATA66規格がありますけど)。ハードディスクをATA33超える規格を取り付けても、あまり意味がありませんでしょうか? 遅い方に合わせるってIDE規格上の制限だけ >DVDドライブのピックアップレンズがDVDソフトの読み取る時の時間、取り付けているCPUで若干早さに違いが出ます。 >PIO4の規格の場合、ハードディスクの動きが遅い為、DVDドライブが次のデーターを持ったまま、マザーボード側に早く渡せない。駅伝でたとえると、データーのバトンタッチ時間が長いとDVDドライブが故障しやすいのだろうか? ぞんな事故障の原因にはなりませんな |
▲このページのトップに戻る
17602 | Re:DVDドライブの故障要因になるものは? | o2ka | 2003/1/5-23:47 |
記事番号17595へのコメント >>DVDドライブのピックアップレンズがDVDソフトの読み取る時の時間、取り付けているCPUで若干早さに違いが出ます。 >>PIO4の規格の場合、ハードディスクの動きが遅い為、DVDドライブが次のデーターを持ったまま、マザーボード側に早く渡せない。駅伝でたとえると、データーのバトンタッチ時間が長いとDVDドライブが故障しやすいのだろうか? > >ぞんな事故障の原因にはなりませんな うちでは逆にU-ATA33のPCで「いくらヘッドをクリーニングしてもDVD挿入不良が多発」していたドライブが U-ATA100対応PCに繋げてしばらく使っていたら完全復活しました。 ので、この件は悩む必要ナシです。 # 上記現象は、多分 電源のパワーの差だと思います。 |
▲このページのトップに戻る
17643 | うちではスロットインがダメになった。 | かず@会社 | 2003/1/6-15:53 |
記事番号17574へのコメント うちでは、スロットインのDVD-ROMドライブがダメになった。 トレイのDVD-RAMはちゃんと動いている。 単なる一例なので、この逆もあると思うけど、スロットインの ものって、壊れやすいという噂。 (ともにバルクではなく、ちゃんとした製品のものです。パイ○ニアの だったかな?) |
▲このページのトップに戻る
17672 | Re:うちではスロットインがダメになった。 | o2ka | 2003/1/6-20:28 |
記事番号17643へのコメント >単なる一例なので、この逆もあると思うけど、スロットインの >ものって、壊れやすいという噂。 >(ともにバルクではなく、ちゃんとした製品のものです。パイ○ニアの >だったかな?) そのpi○neerのスロットインです、ぼくの事例も。 しつこいくらいDVDヘッドクリーニングしてもすぐにダメになるので 半分あきらめていたのですが、PCを変えてから(最初は外出しで 縦に置いていた)徐々に調子を取り戻していきました。 ただ、逆は無いと思う。 いくらフェルトでゴミの侵入を防いでいると言っても、タバコの煙は 防げるはずがありません。 |
▲このページのトップに戻る
17690 | Re:うちではスロットインがダメになった。 | Tyan | 2003/1/6-21:26 |
記事番号17672へのコメント o2kaさんは No.17672「Re:うちではスロットインがダメになった。」で書きました。 >>単なる一例なので、この逆もあると思うけど、スロットインの >>ものって、壊れやすいという噂。 >>(ともにバルクではなく、ちゃんとした製品のものです。パイ○ニアの >>だったかな?) > >そのpi○neerのスロットインです、ぼくの事例も。 > >しつこいくらいDVDヘッドクリーニングしてもすぐにダメになるので >半分あきらめていたのですが、PCを変えてから(最初は外出しで >縦に置いていた)徐々に調子を取り戻していきました。 > >ただ、逆は無いと思う。 >いくらフェルトでゴミの侵入を防いでいると言っても、タバコの煙は >防げるはずがありません。 |
▲このページのトップに戻る
17691 | Re:うちではスロットインがダメになった。 | Tyan吉日 | 2003/1/6-21:35 |
記事番号17672へのコメント o2kaさんは No.17672「Re:うちではスロットインがダメになった。」で書きました。 >>単なる一例なので、この逆もあると思うけど、スロットインの >>ものって、壊れやすいという噂。 >>(ともにバルクではなく、ちゃんとした製品のものです。パイ○ニアの >>だったかな?) > >そのpi○neerのスロットインです、ぼくの事例も。 > >しつこいくらいDVDヘッドクリーニングしてもすぐにダメになるので >半分あきらめていたのですが、PCを変えてから(最初は外出しで >縦に置いていた)徐々に調子を取り戻していきました。 > >ただ、逆は無いと思う。 >いくらフェルトでゴミの侵入を防いでいると言っても、タバコの煙は >防げるはずがありません。 うちもpi○neerのDVD-114が買ってすぐ不調になりました。 トレイ式なのに・・・ いまはLAB.MAGICOのDVM-T12という聞きなれないメーカーのドライヴを つかってますが問題ありません。 |
▲このページのトップに戻る
17698 | Re:うちではスロットインがダメになった。 | o2ka | 2003/1/6-21:56 |
記事番号17691へのコメント >うちもpi○neerのDVD-114が買ってすぐ不調になりました。 >トレイ式なのに・・・ はい、104ですぅ。 あと、115(?)、105(?)と、後継機も持っていますが、こちらはトラブル無しです。 ↑2ケタ目「1」がトレイで、「0」がスロットイン でも、「素早いDISK交換」を期待して購入したスロットインも RICOHのドライブを 使ってしまうと「トレイの閉め忘れがない」点だけしか利点が残りませんね。 ↑スロットインのドライブ、うるさいし・・・ |
▲このページのトップに戻る
17708 | Re:20倍速はいつになったら? | Tyan吉日 | 2003/1/6-22:37 |
記事番号17698へのコメント o2kaさんは No.17698「Re:うちではスロットインがダメになった。」で書きました。 >>うちもpi○neerのDVD-114が買ってすぐ不調になりました。 >>トレイ式なのに・・・ > >はい、104ですぅ。 >あと、115(?)、105(?)と、後継機も持っていますが、こちらはトラブル無しです。 > ↑2ケタ目「1」がトレイで、「0」がスロットイン > >でも、「素早いDISK交換」を期待して購入したスロットインも RICOHのドライブを >使ってしまうと「トレイの閉め忘れがない」点だけしか利点が残りませんね。 > ↑スロットインのドライブ、うるさいし・・・ 最近はさらに119といった後継もでていますね。 しかし105/115のDVD16倍速CD40倍速から速くならず 106/116以降バッファメモリが512KBから256KBに減ってむしろ退化してる感じですが ほかのメーカーもDVD16倍速CD48倍速から速くなりませんね。 20倍速DVD-ROM用コントローラーはすでに発表されているのに・・・ ALiのチップなんだからBenQあたりからでないんでしょうか? |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|