NECのパソコンで困ってます。
◇-NECのパソコンで困ってます。-ムラカミ(2002/12/20-00:30)No.16764 ┣Re:NECのパソコンで困ってます。-もんちゃん(2002/12/20-01:19)No.16768 ┃┗Re:NECのパソコンで困ってます。-キャスバル(2002/12/20-01:31)No.16770 ┣Re:NECのパソコンで困ってます。-としし(2002/12/20-06:15)No.16774 ┃┗Re:NECのパソコンで困ってます。-やまふみ(2002/12/20-07:28)No.16775 ┗Re:NECのパソコンで困ってます。-月見亭(2002/12/20-18:21)No.16806 ┗Re:NECのパソコンで困ってます。-o2ka(2002/12/20-20:49)No.16815
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
16764 | NECのパソコンで困ってます。 | ムラカミ | 2002/12/20-00:30 |
OS名:WindowsMe パソコン名:PC-VT800 ソフト名: NECのPC−VT800というパソコンを使っているのですが 購入後半年くらいでよくフリーズするようになり。 一度再セットアップすると一週間ほど調子よかったのですが また、同じようにフリーズするようになりました。 あまり調子が悪いので購入後1年6ヶ月のときにメーカーに 修理に出しましたが、異常なしと言う判断で帰っていました。 帰ってきてからもよくフリーズはしていたのですが、だましだまし使っていましたが、メーカーで見てもらってから4ヶ月ほどたった今月また症状が悪化してきたのでもう一度メーカーに修理に出したところハードディスクとCD−ROMの故障で6万円も修理代がかかるというのです。メーカーには、最初から調子が悪かったと話をしたのですがどうしようもないと言われました。本当にどうしようもないのでしょうか。何かよい方法があれば教えて下さい。 |
▲このページのトップに戻る
16768 | Re:NECのパソコンで困ってます。 | もんちゃん | 2002/12/20-01:19 |
記事番号16764へのコメント マルチポストは止めてね。 |
▲このページのトップに戻る
16770 | Re:NECのパソコンで困ってます。 | キャスバル | 2002/12/20-01:31 |
記事番号16768へのコメント もんちゃんさんは No.16768「Re:NECのパソコンで困ってます。」で書きました。 >マルチポストは止めてね。 どこだか知りたいのはぼくだけ。。。? |
▲このページのトップに戻る
16774 | Re:NECのパソコンで困ってます。 | としし | 2002/12/20-06:15 |
記事番号16764へのコメント ムラカミさんは No.16764「NECのパソコンで困ってます。」で書きました。 >OS名:WindowsMe >パソコン名:PC-VT800 >ソフト名: >NECのPC−VT800というパソコンを使っているのですが >購入後半年くらいでよくフリーズするようになり。 >一度再セットアップすると一週間ほど調子よかったのですが >また、同じようにフリーズするようになりました。 >あまり調子が悪いので購入後1年6ヶ月のときにメーカーに >修理に出しましたが、異常なしと言う判断で帰っていました。 >帰ってきてからもよくフリーズはしていたのですが、だましだまし使っていましたが、メーカーで見てもらってから4ヶ月ほどたった今月また症状が悪化してきたのでもう一度メーカーに修理に出したところハードディスクとCD−ROMの故障で6万円も修理代がかかるというのです。メーカーには、最初から調子が悪かったと話をしたのですがどうしようもないと言われました。本当にどうしようもないのでしょうか。何かよい方法があれば教えて下さい。 > HDDとCDDを自身でパソコンショップで購入して交換 すれば、かなり安く修理できますよ。 デスクトップ型でコンパクトなタイプだとCDDが 5inchベイサイズと違うケースもあるから一概に 言えないだろうけどね。 |
▲このページのトップに戻る
16775 | Re:NECのパソコンで困ってます。 | やまふみ | 2002/12/20-07:28 |
記事番号16774へのコメント マルチポストは次回から気をつけてもらうとして、 サポートにふりまわされていそうなので、 内部事情を知っていたものとしてちょっとアドバイスしておきます。 >>修理に出しましたが、異常なしと言う判断で帰っていました。 この時フリーズがあいついでいたのは、 システムリソースのせいです。(←断言 (^▽^笑) ) 大手メーカー製OSプレインストールもののPCでMEときては、 買った直後からフリーズ頻発間違い無しです。 おまけでついてきたアプリケーション類、 せっかくだからって全部インストールしませんでしたか? それとも選択の余地なく、 おまけアプリケーションは全部インストール済みの状態だったとか。 WinFAQは無くなりました へ行って、 特にページ中頃からの「システム起動時に自動起動されるプロセスを停止」を かなり徹底してやらないと、 MEのフリーズ頻発は解消しません。 全然使っていないアプリケーションソフトのアンインストールも有効なので、 (常駐が減る可能性がある。) まずは不要なアプリのアンインストールをしてから、 紹介したリンクの処置にトライしてみてください。 システムリソースの不足はソフト分野の事柄であり、 ハードの故障ではないため、 ハード故障を見るのが専門の「修理」に出しても、 「異常無し」になってしまうでしょうねぇ... しょっぱなからフリーズするほどの構成を押しつけているメーカー責任として、 「システムリソースではないか?」というアドバイスが最初にあっても良さそうですが、 メーカーというところは役割の細分化がいちじるしいため、 電話サポート(←この人はソフト系の人)をあおぐ前に 修理(←この人完全にハード系)を頼んでしまった場合は、 システムリソース不足を指摘するアドバイスは聞けずじまいでしょう。 ただ、電話サポートのほうもパッとしないことが多々ありますが... (自分とこが入れた常駐を「はずせ」とは アドバイスできない立場だったりもするし...) >>メーカーで見てもらってから4ヶ月ほどたった今月また症状が悪化してきたので >>もう一度メーカーに修理に出したところ >>ハードディスクとCD−ROMの故障で6万円も修理代がかかるというのです。 症状が以前より悪化したというので、 これはリソース不足にさらに言われたとおりの故障が加わってしまったのでしょう。 しかし、まったく故障していないところを 「故障している」というほどには悪どくないでしょうが、 あまりしつこく修理依頼してくるお客として、 少々調子悪そうなところ/お古なところを直して帰しておけ、 という判断が働いていないとは言いきれない。 ハードディスクの故障の際は、それらしき兆候が出るものですが、 「もうすぐ故障しそうです。バックアップとっておいてください。」 みたいな英文メッセージが出たことがあるとか、 PCからギィギィみたいな苦しそうな異音がするとか、 「スキャンディスクしてみなさい」というメッセージが良く出るといった状態でしたか? 自分で完全スキャンディスクしてみて、 不良セクタがあったことを確認できていれば 修理もすんなり受け入れられるのでしょうが、 やってみたことはない? また、CD-ROMはホントに使えなかったのてすか? >>メーカーには、最初から調子が悪かったと話をしたのですがどうしようもないと言われました。 それは上記の通り、リソース不足の件は 修理部門の人間には分からなくても仕方ないのです、残念ですが。 (というか、リソース不足などというソフト系の話は、 彼らの管轄外のことなので、 個人的に分かってる人がいても、そこまで面倒はみないでしょう。) |
▲このページのトップに戻る
16806 | Re:NECのパソコンで困ってます。 | 月見亭 | 2002/12/20-18:21 |
記事番号16764へのコメント Valuestar VT800のスペックを下記で見ました。 http://www.vwalker.com/vmag/review/deskpc/1561/ これによると、このマシンに搭載のハードディスクはIBMのDTLA-307060ですね。 使用してから半年くらいで大量死発生ということで、パソコン自作派のあいだで 話題沸騰したパーツです。 近いうちに完全にお亡くなりになりますから、すぐ交換しましょう。 パーツショップで一万円くらいで買えると思います。 交換は自分でできると思いますが、どうしてもダメならショップにエクストラ 払って交換してもらうか、ショップに来てるお客さんのオニイチャンをつかまえて バイト代払ってやってもらいましょう。 メーカーに持ちこむより安いはずです。 ご参考スレ IBMのHDD、半年で2台死亡 http://pc.2ch.net/hard/kako/999/999663378.html |
▲このページのトップに戻る
16815 | Re:NECのパソコンで困ってます。 | o2ka | 2002/12/20-20:49 |
記事番号16806へのコメント >これによると、このマシンに搭載のハードディスクはIBMのDTLA-307060ですね。 >使用してから半年くらいで大量死発生ということで、パソコン自作派のあいだで >話題沸騰したパーツです。 うちでも壊れた(DTLA307030)。 初のHDD死亡例(それ以前のは、壊れる前に容量不足になった)。 熱に滅法弱いと見た。 それと、ロットによっても弱いのかも(うちでは1台生存)。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2004/06/25/(金) 13:23:39 | MSIE6/Win98 |
○ | 初めて | 2004/06/28/(月) 21:20:41 | MSIE6/WinXP |