外付けHDが使えなくなった



◇-外付けHDが使えなくなった-ガイ(2002/11/24-03:35)No.15293
 ┣Re:外付けHDが使えなくなった-ひよこ名無しさん(2002/11/24-04:42)No.15294
 ┃┗Re:外付けHDが使えなくなった-ガイ(2002/11/24-13:08)No.15306
 ┗Re:外付けHDが使えなくなった-糖衣(2002/11/24-07:02)No.15295
  ┣Re:外付けHDが使えなくなった-milkhouse(2002/11/24-13:06)No.15305
  ┃┗Re:外付けHDが壊れた可能性大-milkhouse(2002/11/24-13:14)No.15310
  ┗Re:外付けHDが使えなくなった-ガイ(2002/11/24-13:12)No.15308
   ┣Re:外付けHDが使えなくなった-糖衣(2002/11/24-14:28)No.15319
   ┗Re:外付けHDが使えなくなった-o2ka(2002/11/24-16:56)No.15336

▲このページのトップに戻る
15293外付けHDが使えなくなったガイ 2002/11/24-03:35

OS名:Windows98
パソコン名:自作
ソフト名:ハードディスク
Win98seを使っているのですが、ある時、突然パソコンが固まり再起動してみると
外付けHDが固まっていました。一度電源を切ってみましたが、それからは、外付けHDの電源が入っているだけで固まってしまうようになりました。直接外付けHDに何か操作を働きかけなくてもカッカッカッっと変な音がして、時々固まらない事があっても何か操作をした時に半端じゃなく長い時間、待機してなくてはいけない状態です。スキャンディスクをかけようとしたところ、「ディスクユーティリティなどのプログラムがこのドライブをロックしているため続行できません」と警告を受けました。心当たりは、固まる直前までやっていた、タイピングソフトなのですが。そのタイピングソフトで高得点を取るとパソコンにインストールできるスケジュール手帳のシステムかと思うのですが、はっきりとはわかりません。とりあえず、その手帳のソフトはアンインストールしたのですが、状況は変わりません。

何か御意見をお願いしますっ。


▲このページのトップに戻る
15294Re:外付けHDが使えなくなったひよこ名無しさん 2002/11/24-04:42
記事番号15293へのコメント
で、外付けHDDの種類は?
SCSI?USB?IEEE1394?
そのタイピングソフトとやらは何?

HDDが死んだだけかな。

▲このページのトップに戻る
15306Re:外付けHDが使えなくなったガイ 2002/11/24-13:08
記事番号15294へのコメント
ひよこ名無しさんさんは No.15294「Re:外付けHDが使えなくなった」で書きました。
>で、外付けHDDの種類は?
>SCSI?USB?IEEE1394?
>そのタイピングソフトとやらは何?
>
>HDDが死んだだけかな。

USB2.0対応のやつです。
タイピングソフトというのは
サクラ大戦活動写真についてたタイピングソフトなんですが。
死んだわけではないようです。
一応ファイルを開けた時もあるので

▲このページのトップに戻る
15295Re:外付けHDが使えなくなった糖衣 2002/11/24-07:02
記事番号15293へのコメント
> 操作を働きかけなくてもカッカッカッっと変な音がして、時々固まらない事があって

異音がする時点で、ドライブの物理的な故障が一番可能性が高いですね。
そのHDDのメーカーサポートに問い合わせるのが一番だと思います。
一部のドライブではリコール対象になっているドライブもあるようですし。

また、保証期間が過ぎていたり、メーカーサポートが得られない場合、中身の
ドライブのみを交換という方法もあります。

▲このページのトップに戻る
15305Re:外付けHDが使えなくなったmilkhouse 2002/11/24-13:06
記事番号15295へのコメント
糖衣さんは No.15295「Re:外付けHDが使えなくなった」で書きました。
>> 操作を働きかけなくてもカッカッカッっと変な音がして、時々固まらない事があって
>
>異音がする時点で、ドライブの物理的な故障が一番可能性が高いですね。
>そのHDDのメーカーサポートに問い合わせるのが一番だと思います。
>一部のドライブではリコール対象になっているドライブもあるようですし。
>
>また、保証期間が過ぎていたり、メーカーサポートが得られない場合、中身の
>ドライブのみを交換という方法もあります。

▲このページのトップに戻る
15310Re:外付けHDが壊れた可能性大milkhouse URL2002/11/24-13:14
記事番号15305へのコメント
ごめんなさい
間違ってreturnキーを押してしまいました

ひよこ名無しさんと糖衣さんが書かれているように
HDDの故障だと思います
異音がする時点で物理的な故障と思って間違いないです

もしたまにでもアクセスできることがあるなら
そのときに一気にバックアップをとって下さい

それを逃すと、そのままおシャカ・・ということになります

▲このページのトップに戻る
15308Re:外付けHDが使えなくなったガイ 2002/11/24-13:12
記事番号15295へのコメント
糖衣さんは No.15295「Re:外付けHDが使えなくなった」で書きました。
>> 操作を働きかけなくてもカッカッカッっと変な音がして、時々固まらない事があって
>
>異音がする時点で、ドライブの物理的な故障が一番可能性が高いですね。
>そのHDDのメーカーサポートに問い合わせるのが一番だと思います。
>一部のドライブではリコール対象になっているドライブもあるようですし。
>
>また、保証期間が過ぎていたり、メーカーサポートが得られない場合、中身の
>ドライブのみを交換という方法もあります。

やっぱ、物理的故障ですかねぇ。一応反応は果てしなく遅いですが
ドライブのファイルを開けた事もあったので微妙なところなんです。
メーカーサポートに問い合わせたんですが、向こうからはまったく解決しようという
誠意が伝わってこなく、ただ症状を聞いて「こちらに送ってください」
という事務的な返事をいただきました。
電話に出た方はパソコンについて、ほとんど知らない感じがしました。

▲このページのトップに戻る
15319Re:外付けHDが使えなくなった糖衣 2002/11/24-14:28
記事番号15308へのコメント
>誠意が伝わってこなく、ただ症状を聞いて「こちらに送ってください」
>という事務的な返事をいただきました。
>電話に出た方はパソコンについて、ほとんど知らない感じがしました。

それは災難でしたね。しかし、メーカー側からしてもユーザーの言葉で聞くより、
取り寄せて専門スタッフに診断してもらった方が良いとの判断だと思います。
USB2ということで、恐らく保証期間なんじゃないかと思いますので、メーカーに
送って交換を要求した方が良いと思います。問題は、電話サポートの対応というか、
ユーザーに対する心のケア(大袈裟でしょうか?)にあるのですけどね・・・。

ちなみに全くの余談ですが、某国内PC周辺機器メーカーのユーザーサポートに
不具合を報告したところ、どうもグラフィックカードとの相性の可能性が高く、
サポートさんに「それならどのグラフィックなら相性が出ないのか?」と聞い
たところ、そのメーカーさんから出ているグラフィックカード2種類の試供を受け
ました。なんか、クレーム付けてる自分が悪い気になるような親切な対応でした。

・・・残念ながらそこのメーカーから出ているグラフィックに変えた訳では
ありませんが(高いしDVI端子付いていないし・・・某メーカーね)。

▲このページのトップに戻る
15336Re:外付けHDが使えなくなったo2ka 2002/11/24-16:56
記事番号15308へのコメント
>メーカーサポートに問い合わせたんですが、向こうからはまったく解決しようという
>誠意が伝わってこなく、ただ症状を聞いて「こちらに送ってください」
>という事務的な返事をいただきました。
>電話に出た方はパソコンについて、ほとんど知らない感じがしました。

まぁ、それは仕方がないでしょう。
「PCに詳しい人」を電話サポートに付けてしまうと人件費がかかり過ぎて
商売として成り立たなくなってしまいますからね・・・。
パートの手に負えない症状のサポートをするときだけ「担当者に代わります」
ってな形で「本職」が登場します。

「本職」だけでサポートを開設したら「何時間電話してもつながらない」
なんて事になりますが、どっちが良いのでしょうね??

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2007/01/19/(金) 18:17:35MSIE6/WinXP