(Dual)BIOS設定失敗!BIOSが飛びPC起動せず、画面も真っ暗のまま
◇-(Dual)BIOS設定失敗!BIOSが飛びPC起動せず、画面も真っ暗のまま-チャップリン(2002/11/6-00:16)No.14206 ┣Re:(Dual)BIOS設定失敗!BIOSが飛びPC起動せず、画面も真っ暗のまま-o2ka(2002/11/6-00:26)No.14211 ┣Re:(Dual)BIOS設定失敗!BIOSが飛びPC起動せず、画面も真っ暗のまま-糖衣(2002/11/6-01:59)No.14220 ┣Re:(Dual)BIOS設定失敗!BIOSが飛びPC起動せず、画面も真っ暗のまま-かず@自宅(2002/11/6-02:23)No.14221 ┗解決(起動)しました。皆様ありがとうございました。-チャップリン(2002/11/6-10:37)No.14223
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
14206 | (Dual)BIOS設定失敗!BIOSが飛びPC起動せず、画面も真っ暗のまま | チャップリン | 2002/11/6-00:16 |
OS名:WindowsXp パソコン名:自作 ソフト名: OS:WinXP マザーボード:ギガバイトのP4 Titan533 GA-8IGX(Dual BIOS)です。 数日前、BIOSをいじった所、PCが起動しなくなりました。 電源スイッチを入れると、プー、ププというビ―プ音がなり、 その後、FDを読み込もうとしているようですが、PCの電源ランプは 点滅したままの状態で、画面は真黒のままです。 Dual BIOSだから大丈夫だろうと甘く見たらこのざまです。 少し、調べましたらFDが生きていたら、復活できる(かも)と 書かれていたのを見たのですが、 その方法は、以下のようなものでした。 1. DOSを起動できるフロッピーディスクを作成する。 IO.SYS、MSDOS.SYS、COMMAND.COMのみ入れる。 CONFIG.SYSは不要、日本語環境や、メモリドライバは入れない。 2. あらかじめ用意しておいた新しいBIOSファイルと、 BIOS書き換えプログラム(AWDFLASH)を1.のフロッピーにコピーする。 ここまでは通常と同じ。 3. 1.のフロッピーにAUTOEXEC.BATを作る。内容は1行のみで、 AWDFLASH.EXE XXXXXXXX.BIN /Py /Sn /CC /CD /CP とする。XXXXXXXX.BINはこれから入れるBIOSのファイル名、 /Pyは、書き換えていいかとの質問にイエスと答える指定、 /Snは、古いBIOSを保存するかとの質問にノーと答える指定(EEPROMに入っているBIOSが壊れているのだから保存してもしょうがない)、 /CCと/CD、/CPは、マザーが記憶している各種設定情報をクリアする指定(/CC /CD /CPは記述しなくてもよい)。 4. ハードウェア環境を、マザーとCPU、メモリ、FDDだけにする。 キーボード、ビデオカードは外しておく方がいい。オーバークロックしているなら、もちろん標準設定に戻す。 5. 上記で作ったフロッピーから起動する。画面が見えないので状況は判らないが、 しばらくフロッピーが動いているので、フロッピーが完全に沈黙するまでひたすら待つ。 6. 更新用フロッピーを抜き、ビデオカードを挿してとりあえず起動してみる。 普段通りビデオカードの初期化メッセージと共に「ぴっ」という起動音が鳴ってくれれば、BIOS復活は大成功。 とありましたが、XPで作っていたDOS起動のフロッピーの中を見てみると、 COMMAND.COMファイルはあるのですが、IO.SYS と MSDOS.SYSのファイルは ありませんでした、これは、自分で作らなければいけないんでしょうか? またその場合どうやって作るのでしょうか? また、FDから起動できない場合、ジャンパーでCMOSをクリアする とありましたが、PCをあけるとジャンパーピンが3本あって、マニュアル を見ただけでは、どうやってショートさせるかわかりません。 電池を抜くしかないのでしょうか? できればFDから復活できれば、一番なのですが… 非常に長くてすみませんが、教えてください。非常に困ってます。 |
▲このページのトップに戻る
14211 | Re:(Dual)BIOS設定失敗!BIOSが飛びPC起動せず、画面も真っ暗のまま | o2ka | 2002/11/6-00:26 |
記事番号14206へのコメント >Dual BIOSだから大丈夫だろうと甘く見たらこのざまです。 って、予備のBIOSに切り換えても起動しないのですか? 予備のBIOSで起動するなら、BIOS設定画面に入ってから 書き換え可能な方のBIOSに切り換えて「保存」したら、 予備のBIOSがRAMに書き込まれるかと思いますが・・・。 予備のBIOSも起動しないなら、マザボをケースから外して 起動してみた場合、いかがでしょうか? それでいじった方のBIOSでも起動可能になるなら 何かの はずみでマザボがケースとショートしただけでしょう。 マザボの裏面に紙ワッシャを貼り付けて取り付ければ 解決してしまいますね。 |
▲このページのトップに戻る
14220 | Re:(Dual)BIOS設定失敗!BIOSが飛びPC起動せず、画面も真っ暗のまま | 糖衣 | 2002/11/6-01:59 |
記事番号14206へのコメント >また、FDから起動できない場合、ジャンパーでCMOSをクリアする >とありましたが、PCをあけるとジャンパーピンが3本あって、マニュアル >を見ただけでは、どうやってショートさせるかわかりません。 >電池を抜くしかないのでしょうか? > >できればFDから復活できれば、一番なのですが… ↑これは明らかに間違っています。というか、そんなの信じちゃダメ!! CMOSクリアで起動できない場合、ダメモトでFlash FDを使って復活というのが 普通です。ジャンパでのCMOSクリアは説明書を良く読むか、メーカーサイトで PDFマニュアルをダウンロードして読めば、必ず書いてあります。 また、電池とATX電源を抜いて30秒程度でFlashメモリー(CMOS)が消去されます。 まず先にこちらを試してみましょう。 個人的な予測なのですが、そのエラーは恐らくBIOSがとんだ症状ではありません。 ビープー音には意味がありますので、それを元にメモり、CPU、VGA、CPUファン、 などが緩くなっていないか確認してください。 ビープー音が鳴っていると言うことは、少なくともBIOSは生きています。ただ、 そこから先(CPUやメモリ、グラフィック)の設定がおかしいために起動せず、 画面が真っ暗だと言うことが予測されます。 とにかく、まずジャンパを探してくださいな。 糖衣 |
▲このページのトップに戻る
14221 | Re:(Dual)BIOS設定失敗!BIOSが飛びPC起動せず、画面も真っ暗のまま | かず@自宅 | 2002/11/6-02:23 |
記事番号14206へのコメント >とありましたが、XPで作っていたDOS起動のフロッピーの中を見てみると、 >COMMAND.COMファイルはあるのですが、IO.SYS と MSDOS.SYSのファイルは >ありませんでした、これは、自分で作らなければいけないんでしょうか? >またその場合どうやって作るのでしょうか? 隠しファイルなんで、できているはず。 attrib -H MSDOS.SYS とかやると見えない? |
▲このページのトップに戻る
14223 | 解決(起動)しました。皆様ありがとうございました。 | チャップリン | 2002/11/6-10:37 |
記事番号14206へのコメント 皆様ありがとうございました。 ご忠告どおり、FDより先に CMOSクリアの方向でやることにし、 色々試して、増設メモリを はずして、起動ボタンを押したところ 何とか起動いたしました。 てっきりFD→CMOSクリアの順だと思っていましたから CMOSクリアしてFD読めなくなったらと 不安でしたが、CMOSクリアを先にやるべき だったんですね。 マニュアルには簡単な図と説明しかないので、 やり方わからず苦労しましたが (わからない私が素人なだけでしょうが) 何はともあれ無事起動し、ほっと致しました。 皆様どうもありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○○ | 初めて | 2006/05/13/(土) 10:35:54 | 始めまして。突然キーボード動作不能になりました、キーボード交換しても状態は同じです、又同時にUSBの電流がオーバーしましたとのメッセージがでます、CLR−COMOS.電池、電源等々リセット致しましたがだめでした。ちなみにPENW266です、現在の状況はWinXPオンしています、ピーピーエラー音がしています。以上ですMSIE6/WinXP N-HIT |
○ | 初めて | 2007/04/30/(月) 21:09:16 | MSIE6/Win98 |
検索 | 投稿あり | 2010/06/27-09:56 | 左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています |