再度HDD認識



◇-再度HDD認識-kazu(2002/11/3-08:36)No.14031
 ┣Re:再度HDD認識-ナマケモノ(2002/11/3-09:41)No.14032
 ┣Re:再度HDD認識-ひよこ名無しさん(2002/11/3-09:41)No.14033
 ┃┗Re:再度HDD認識-kazu(2002/11/3-11:24)No.14035
 ┣Re:再度HDD認識-o2ka(2002/11/3-12:14)No.14041
 ┃┗Re:再度HDD認識-kazu(2002/11/3-12:23)No.14044
 ┃ ┗Re:再度HDD認識-o2ka(2002/11/3-12:33)No.14045
 ┃  ┗違った-o2ka(2002/11/3-12:39)No.14046
 ┃   ┣Re:違った-さやかのパパ(2002/11/3-13:55)No.14049
 ┃   ┗Re:違った-SARU(2002/11/3-14:57)No.14052
 ┃    ┗Re:違った-o2ka(2002/11/3-19:30)No.14062
 ┗Re:再度HDD認識-すみかず(2002/11/3-16:27)No.14055
  ┗そのような気がします-hira@D(2002/11/3-18:51)No.14059
   ┗ありがとうございます-kazu(2002/11/4-14:24)No.14114

▲このページのトップに戻る
14031再度HDD認識kazu 2002/11/3-08:36

OS名:Windows2000
パソコン名:自作
ソフト名:なし
この前の質問の後起動しなくなってしまい直してました。
新しいスレ立ててすみません。(13935です)
hira@Dさんすみませんがもう一度お願いします。
MBはA7M266です。
via4in1は入れてあります。
BIOSでセカンダリだけ切ってあるかもということですが、
どこにあるのでしょうか?
HDDですが、プライマスタにMaxtor7200rpm80G
スレーブにIBM7200rpm40G(これは起動しなくなった後に新たに付けました)
セカンダリマスタ(問題のHDD)IBM7200rpm80G
スレーブにAOPENのDVDROMが入っています。
遅くなってすみませんでした。
よろしくお願いします。



▲このページのトップに戻る
14032Re:再度HDD認識ナマケモノ 2002/11/3-09:41
記事番号14031へのコメント
起動時にDeleteキーを押し、
BIOSセットアップメニューに入ってください。

メインメニューで、セカンダリがAUTOになっていれば、
通常は認識するはずです。
変更の仕方は、M/B付属のマニュアルP45〜辺りを参照に。

▲このページのトップに戻る
14033Re:再度HDD認識ひよこ名無しさん 2002/11/3-09:41
記事番号14031へのコメント
BIOSによるがCMOS SETUPの辺り。
Secondary Master :auto などの記述があるだろ。Noneになってないか?
BIOSをデフォルトに。CMOSのクリア。

▲このページのトップに戻る
14035Re:再度HDD認識kazu 2002/11/3-11:24
記事番号14033へのコメント
ありがとうございます。
大丈夫です。autoになってます。
ドライバも入れてあります。
ケーブルはプライマリと同じものを使ってますのでOKだと思います。
OS上ではDMA(利用可能な場合)になってます。
なぜか、転送モードはPIOになってますが・・・(涙
どうしようもないですかね・・・

▲このページのトップに戻る
14041Re:再度HDD認識o2ka 2002/11/3-12:14
記事番号14031へのコメント
>MBはA7M266です。

「Asus製 A7M266-D」??
http://www.asus.co.jp/mb/socketa/a7m266-d/overview.htm#
だと、チップセットは「AMD 760MPX」みたいだから

>via 4in1

ではなくてAMDのドライバを入れる形になるかと・・・。

▲このページのトップに戻る
14044Re:再度HDD認識kazu 2002/11/3-12:23
記事番号14041へのコメント
そか・・・
A7M266-Dじゃないですが・・・
一番古いただのA7M266です・・・(笑
言われてみればそうですね。
でも、MB付属のCDにvia3in1が入ってるのはなぜでしょう。。。??

▲このページのトップに戻る
14045Re:再度HDD認識o2ka 2002/11/3-12:33
記事番号14044へのコメント
>でも、MB付属のCDにvia3in1が入ってるのはなぜでしょう。。。??

だったら、Viaチップセットなんでしょ?

CD-ROM内のドライバを入れてトラブっているのでしたら、
Windowsのサービスパック公開後にリリースされたドライバを
ダウンロードして そちらをインストールしてみてはいかがでしょうか?
 ↑Windows側のIDE関連の不具合をsp1以降で修正した影響が
  古いドライバでは出るのかもしれないし・・・

▲このページのトップに戻る
14046違ったo2ka 2002/11/3-12:39
記事番号14045へのコメント
>>一番古いただのA7M266です・・・(笑

http://www.asus.co.jp/mb/socketa/a7m266-d/overview.htm
の左側「製品検索ショートカット」をじっくり探してみたら、
「A7M266 [AMD 761]」ってのがあった。

何で、VIAドライバなんて入ってたんだろう??

▲このページのトップに戻る
14049Re:違ったさやかのパパ 2002/11/3-13:55
記事番号14046へのコメント
o2kaさんは No.14046「違った」で書きました。
>>>一番古いただのA7M266です・・・(笑
>
>http://www.asus.co.jp/mb/socketa/a7m266-d/overview.htm
>の左側「製品検索ショートカット」をじっくり探してみたら、
>「A7M266 [AMD 761]」ってのがあった。
>
>何で、VIAドライバなんて入ってたんだろう??

o2kaさんお久しぶりです。先日はどうも...

A7M266ですが、私の持っている本にはAMD761+VT82C686Bとなっていました。
したがってVIAの方が正解かと...このころのAMDサウスは門...てんこ盛りでどこも採用できなかった様に記憶しています。

もう1つあやふやな記憶ですが、このマザー3.3Vの電源例が弱いので、3.4Vに上げないと安定しないとの報告が相当数有りました。

▲このページのトップに戻る
14052Re:違ったSARU 2002/11/3-14:57
記事番号14046へのコメント
o2kaさんは No.14046「違った」で書きました。
>>>一番古いただのA7M266です・・・(笑
>
>http://www.asus.co.jp/mb/socketa/a7m266-d/overview.htm
>の左側「製品検索ショートカット」をじっくり探してみたら、
>「A7M266 [AMD 761]」ってのがあった。
>
>何で、VIAドライバなんて入ってたんだろう??

http://download.asus.com.tw/mb_dl_menu.asp?l1=1&l2=10&l3=3&mid=1

で見るとVIA 3 in 1 Drivers 4.24(2) ってありますね。
(4in1でないのがミソなのかも..)
あと、AMD761/762 miniport driverをかわりに入れるのかも。

win2000のUATA100(DMA5)以上のサポートはSP2以降で
対応ですね。(サービスパック2以降をあてればいい)

▲このページのトップに戻る
14062Re:違ったo2ka 2002/11/3-19:30
記事番号14052へのコメント
SARUさんは No.14052「Re:違った」で書きました。

>http://download.asus.com.tw/mb_dl_menu.asp?l1=1&l2=10&l3=3&mid=1
>
>で見るとVIA 3 in 1 Drivers 4.24(2) ってありますね。
>(4in1でないのがミソなのかも..)

なるほど。

SARUさん、さやかのパパさん、確認ありがとうございました。
ぼくはリコー「MP5125A」の「DVD+VR対応ソフト」のダウンロードを
しながら確認していたので、VIAの(GIFてんこ盛りの)サイトを
巡回するのはキツクて、そこまで確認できませんでした。
 ↑まだISDN(BIGLOBEのホームページを確認したら、来月から
  光の受付開始/来年第一四半期に開通だったので、ADSLは
  飛ばす事に決めました)なもので・・・


>win2000のUATA100(DMA5)以上のサポートはSP2以降で
>対応ですね。(サービスパック2以降をあてればいい)

SP3、当ててないんですか? > kazuさん
それと、すみかずさん、hira@Dさんの貴重なご意見も試してみてください。

▲このページのトップに戻る
14055Re:再度HDD認識すみかず 2002/11/3-16:27
記事番号14031へのコメント
kazuさんは No.14031「再度HDD認識」で書きました。
>OS名:Windows2000
>パソコン名:自作
>ソフト名:なし
>この前の質問の後起動しなくなってしまい直してました。
>新しいスレ立ててすみません。(13935です)
>hira@Dさんすみませんがもう一度お願いします。
>MBはA7M266です。
>via4in1は入れてあります。
>BIOSでセカンダリだけ切ってあるかもということですが、
>どこにあるのでしょうか?
>HDDですが、プライマスタにMaxtor7200rpm80G
>スレーブにIBM7200rpm40G(これは起動しなくなった後に新たに付けました)
>セカンダリマスタ(問題のHDD)IBM7200rpm80G
>スレーブにAOPENのDVDROMが入っています。
>遅くなってすみませんでした。
>よろしくお願いします。
>

HDDとDVDROMの混在がいけないのでは、切り分けのため再度プライマリー
マスタにMaxtor7200rpm80G、スレーブに問題のHDD IBM7200rpm80Gでは。
同じA7M266でBIOS1007使用で特にvia4in1は入れてありまんがHDD2台を
プライマリーのマスターとスレイブで問題なく使用しています。

▲このページのトップに戻る
14059そのような気がしますhira@D 2002/11/3-18:51
記事番号14055へのコメント
>HDDとDVDROMの混在がいけないのでは、切り分けのため再度プライマリー
>マスタにMaxtor7200rpm80G、スレーブに問題のHDD IBM7200rpm80Gでは。
>同じA7M266でBIOS1007使用で特にvia4in1は入れてありまんがHDD2台を
>プライマリーのマスターとスレイブで問題なく使用しています。

構成、結果を聞く限り、
私もDVDの方の問題ではないかと思うのですが、
AopenのDVDROMはずいぶん昔から使われておられたのでしょうか?
AopenのCDRなどではマスター・スレーブ切り替えのジャンパとは別に
DMA認識(PIOとの切り替え)のジャンパがあると聞いたことがあります。

とりあえず、現段階では原因があると思われる場所が多すぎて
(DVDROM?、HDD?、M/B?、つなぎ方?・・・)
問題の場所が特定できないです。一度、すみかず さんのおっしゃるとおり
DVDとHDDを切り離して起動してみてください。

▲このページのトップに戻る
14114ありがとうございますkazu 2002/11/4-14:24
記事番号14059へのコメント
みなさんありがとうございます。
DVDは以前から使っていました。以前は問題なかったんですが・・
SP3はいれてあります。
via4in1とAMDのminiportドライバも入れてあります。
以前不調になったとき全部取り外して色々いじったから
もしかしたらそのときにDVDのスイッチいじってしまった
可能性があります。
一度DVD外して試してみます。
色々ありがとうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言