デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応



◇-デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応-清水(2002/10/20-13:32)No.13130
 ┗Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応-sumi(2002/10/20-13:42)No.13131
  ┗Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応-清水(2002/10/20-14:13)No.13132
   ┗Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応-sumi(2002/10/20-14:21)No.13133
    ┗Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応-清水(2002/10/20-14:28)No.13134
     ┗Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応-sumi(2002/10/20-14:46)No.13136
      ┗Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応-清水(2002/10/20-14:55)No.13138
       ┗Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応-sumi(2002/10/20-15:04)No.13141
        ┗Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応-清水(2002/10/20-17:27)No.13164

▲このページのトップに戻る
13130デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応清水 2002/10/20-13:32

OS名:Windows98
パソコン名:IBM 26526-61J
ソフト名:
現在、新しく買ったPC(IBM 2656-61J)のOS(98SE)が起動しなくなってしまいました。
起動後、エラーメッセージはRemove COUNTRY command from config.sys and restart computer.

こうなった経緯を説明します。手順を追ってみますと。

1、PCに英語版OS(Windows XP whistler professionalのコピー)をインストールし、デュアルPCになる
2、インストールした上記英語OSがうまく起動してもせず、SAFEModeでアンインストールを試みるが、標準方法(プログラム追加、削除)ya
DOSからではできなかったので下記の方法(1)をやってみる。

デュアルブート構成から Windows XP だけを削除したい場合、以下の手順を実行してください。

(1)、Windows9x/Me とデュアルブートしている場合
Windows9x の起動ディスクで起動します。
(Windows98 の起動ディスクで起動した場合は、起動後ディスク1に差し替えて下さい。)
コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行します。
A:\>SYS C:
(Windows XP 導入ドライブに関係なく C です。)
Windows9x を起動します。
以下のファイルやフォルダを削除します。
C:\ にある NTLDR、NTDETECT.COM、BOOT.INI、もしあれば NTBOOTDD.SYS
XP の Windows フォルダ、ドライブのルートにある Pagefile.sys、もしあれば Hiberfil.sys

(2)、Windows 2000 とデュアルブートしている場合
Windows 2000 を起動します。
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から attrib -s -h -r c:\boot.ini を実行します。
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から c:\boot.ini を実行します。
Windows XP という文字列を含む行を削除し、Default= で、Windows 2000 の ARC 名が指定されていることを確認します。
たとえば、multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS = "Microsoft Windows 2000 Professional" となっていれば、Default = multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS となっている必要があります。
以下のファイルやフォルダを削除します。
XP の Windows フォルダ
XP の Pagefile.sys、もしあれば Hiberfil.sys

Windows 2000 の修復プロセスを実行します。(NTLDR や ntdetect.com を Windows 2000 バージョンに戻すことができます。)
Windows9x と 2000、XP をトリプルブートしている場合は、Windows 2000 とデュアルブートしている場合の手順で削除できます。

3、(1)の方法が私の理解不足でうまきできずに2をやってみた。
4、(2)の方法でメモ張<operating system>からの文章を削除したら、元のOS(98SE)が起動しなくなった。
5、結果、起動後、OS選択画面が2つともWindow Whistlerになってしまった。具体的には上はWindows Whistler、下Window Whistler(今までは98SEであった)
6、そこで下の選択からSAFE MODEで起動し、4で取った方法と同じくメモ張から<operating system>以下をmulti(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS = "Microsoft Windows 98 SE"と入れました。
7、結果 OSの選択はできず、Windows Whistlerの画面はでますが、いろいろなメッセージがでてトップ画面にならないです。つまり、
OSの選択ができなくなったみたいです。
8、そこであらかじめ用意していたWindows 98起動ディスク2枚を入れてみましたが、結果、一番最初のエラーメッセージがでてきて、
それ以上進まないようになってしまいました。

もう自分では問題解決は不可能な状態です。
この問題の解答をいただけると非常に助かります。
お願いします。



▲このページのトップに戻る
13131Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応sumi 2002/10/20-13:42
記事番号13130へのコメント
清水さんは No.13130「デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:IBM 26526-61J
>ソフト名:
>現在、新しく買ったPC(IBM 2656-61J)のOS(98SE)が起動しなくなってしまいました。
>起動後、エラーメッセージはRemove COUNTRY command from config.sys and restart computer.
>
>こうなった経緯を説明します。手順を追ってみますと。
>
>1、PCに英語版OS(Windows XP whistler professionalのコピー)をインストールし、デュアルPCになる
>2、インストールした上記英語OSがうまく起動してもせず、SAFEModeでアンインストールを試みるが、標準方法(プログラム追加、削除)ya
>DOSからではできなかったので下記の方法(1)をやってみる。
>
>デュアルブート構成から Windows XP だけを削除したい場合、以下の手順を実行してください。
>
>(1)、Windows9x/Me とデュアルブートしている場合
>Windows9x の起動ディスクで起動します。
>(Windows98 の起動ディスクで起動した場合は、起動後ディスク1に差し替えて下さい。)
>コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行します。
>A:\>SYS C:
>(Windows XP 導入ドライブに関係なく C です。)
>Windows9x を起動します。
>以下のファイルやフォルダを削除します。
>C:\ にある NTLDR、NTDETECT.COM、BOOT.INI、もしあれば NTBOOTDD.SYS
>XP の Windows フォルダ、ドライブのルートにある Pagefile.sys、もしあれば Hiberfil.sys

これを実行して見て下さい。
ただし、Win98の起動ディスクが必要です。

▲このページのトップに戻る
13132Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応清水 2002/10/20-14:13
記事番号13131へのコメント
sumiさんは No.13131「Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応」で書きました。
>清水さんは No.13130「デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応」で書きました。
>>OS名:Windows98
>>パソコン名:IBM 26526-61J
>>ソフト名:
>>現在、新しく買ったPC(IBM 2656-61J)のOS(98SE)が起動しなくなってしまいました。
>>起動後、エラーメッセージはRemove COUNTRY command from config.sys and restart computer.
>>
>>こうなった経緯を説明します。手順を追ってみますと。
>>
>>1、PCに英語版OS(Windows XP whistler professionalのコピー)をインストールし、デュアルPCになる
>>2、インストールした上記英語OSがうまく起動してもせず、SAFEModeでアンインストールを試みるが、標準方法(プログラム追加、削除)ya
>>DOSからではできなかったので下記の方法(1)をやってみる。
>>
>>デュアルブート構成から Windows XP だけを削除したい場合、以下の手順を実行してください。
>>
>>(1)、Windows9x/Me とデュアルブートしている場合
>>Windows9x の起動ディスクで起動します。
>>(Windows98 の起動ディスクで起動した場合は、起動後ディスク1に差し替えて下さい。)
>>コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行します。
>>A:\>SYS C:
>>(Windows XP 導入ドライブに関係なく C です。)
>>Windows9x を起動します。
>>以下のファイルやフォルダを削除します。
>>C:\ にある NTLDR、NTDETECT.COM、BOOT.INI、もしあれば NTBOOTDD.SYS
>>XP の Windows フォルダ、ドライブのルートにある Pagefile.sys、もしあれば Hiberfil.sys
>
>これを実行して見て下さい。
>ただし、Win98の起動ディスクが必要です。

(1)を実行し、WIN98起動ディスク1を入れてPC立ち上げ後、
Press a key with 'KANJI'keytop.
If none , press Space key.
というメッセージがでてきましたので
SPACEを押しました。
その簿、
101 keyboard selected.
Microsoft RAMDrive version 3.06 virtual disk D:
Disk size:2,048K
Sector size:512 bytes
Allocation unit: 2 sectors
Directory entries: 64

The following file is missing or corrupted: COMMAND.COM
Type the name of the Command Interpreter (e.g., C:\WINDOW\COMMAND.COM)
と出ました。

その後どうすればいいのでしょうか?
もし、ご存知でしたら、教えて下さいませ。


▲このページのトップに戻る
13133Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応sumi 2002/10/20-14:21
記事番号13132へのコメント
清水さんは No.13132「Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応」で書きました。

>(1)を実行し、WIN98起動ディスク1を入れてPC立ち上げ後、
>Press a key with 'KANJI'keytop.
>If none , press Space key.
>というメッセージがでてきましたので

あれれ?Win98も英語版ですか。

>SPACEを押しました。

日本語なら、半角/全角ですね。

>その簿、
>101 keyboard selected.
>Microsoft RAMDrive version 3.06 virtual disk D:
>Disk size:2,048K
>Sector size:512 bytes
>Allocation unit: 2 sectors
>Directory entries: 64

RAMドライブが設定されているのでしょうか。

>The following file is missing or corrupted: COMMAND.COM
>Type the name of the Command Interpreter (e.g., C:\WINDOW\COMMAND.COM)
>と出ました。
>
>その後どうすればいいのでしょうか?
>もし、ご存知でしたら、教えて下さいませ。
>
BIOSの設定で、起動は FD からになっていますか。

▲このページのトップに戻る
13134Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応清水 2002/10/20-14:28
記事番号13133へのコメント
早いレスポンスありがとうございます

>日本語なら、半角/全角ですね。
日本語にしました。

>>その簿、
>>101 keyboard selected.
>>Microsoft RAMDrive version 3.06 virtual disk D:
>>Disk size:2,048K
>>Sector size:512 bytes
>>Allocation unit: 2 sectors
>>Directory entries: 64
>
>RAMドライブが設定されているのでしょうか。
>
>>The following file is missing or corrupted: COMMAND.COM
>>Type the name of the Command Interpreter (e.g., C:\WINDOW\COMMAND.COM)
>>と出ました。
>>
>>その後どうすればいいのでしょうか?
>>もし、ご存知でしたら、教えて下さいませ。
>>
>BIOSの設定で、起動は FD からになっていますか。
PC起動後、F1を押しBIOSセットアップを見るのですよね。
起動はFDというのはどのように分かるのでしょうか?
基本的ですいません。

清水より


▲このページのトップに戻る
13136Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応sumi 2002/10/20-14:46
記事番号13134へのコメント
清水さんは No.13134「Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応」で書きました。
>早いレスポンスありがとうございます
>
>>日本語なら、半角/全角ですね。
>日本語にしました。
>
>>BIOSの設定で、起動は FD からになっていますか。
>PC起動後、F1を押しBIOSセットアップを見るのですよね。
>起動はFDというのはどのように分かるのでしょうか?
>基本的ですいません。
>
ThinkPadは持っていませんので、詳細はわかりませんが、
「Startup」の項目で始動デバイスの優先順位を設定できるはずです。

起動後、FDにアクセスしているようなら、それが正解です。

▲このページのトップに戻る
13138Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応清水 2002/10/20-14:55
記事番号13136へのコメント
>>>BIOSの設定で、起動は FD からになっていますか。
>>PC起動後、F1を押しBIOSセットアップを見るのですよね。
>>起動はFDというのはどのように分かるのでしょうか?
>>基本的ですいません。
>>
>ThinkPadは持っていませんので、詳細はわかりませんが、
>「Startup」の項目で始動デバイスの優先順位を設定できるはずです。
>
>起動後、FDにアクセスしているようなら、それが正解です。

>起動後は起動ディスクを入れた場合、FDが起動するのでたぶん設定に関しては問題ないとは思います

▲このページのトップに戻る
13141Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応sumi 2002/10/20-15:04
記事番号13138へのコメント
清水さんは No.13138「Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応」で書きました。
>>>>BIOSの設定で、起動は FD からになっていますか。
>>>PC起動後、F1を押しBIOSセットアップを見るのですよね。
>>>起動はFDというのはどのように分かるのでしょうか?
>>>基本的ですいません。
>>>
>>ThinkPadは持っていませんので、詳細はわかりませんが、
>>「Startup」の項目で始動デバイスの優先順位を設定できるはずです。
>>
>>起動後、FDにアクセスしているようなら、それが正解です。
>
>>起動後は起動ディスクを入れた場合、FDが起動するのでたぶん設定に関しては問題ないとは思います

それでも、まだこのメッセージがでますか。
The following file is missing or corrupted: COMMAND.COM
Type the name of the Command Interpreter (e.g., C:\WINDOW\COMMAND.COM)

FDが起動ディスクではないのか? IBM特有のFDでしょうか。
どこかから、98システムを持ってくる必要がありそうですね。
今、使われているパソコンはWIN98ではありませんか。

▲このページのトップに戻る
13164Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応清水 2002/10/20-17:27
記事番号13141へのコメント
sumiさんは No.13141「Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応」で書きました。
>清水さんは No.13138「Re:デュアルPCへの変換の結果 DOSへの対応」で書きました。
>>>>>BIOSの設定で、起動は FD からになっていますか。
>>>>PC起動後、F1を押しBIOSセットアップを見るのですよね。
>>>>起動はFDというのはどのように分かるのでしょうか?
>>>>基本的ですいません。
>>>>
>>>ThinkPadは持っていませんので、詳細はわかりませんが、
>>>「Startup」の項目で始動デバイスの優先順位を設定できるはずです。
>>>
>>>起動後、FDにアクセスしているようなら、それが正解です。
>>
>>>起動後は起動ディスクを入れた場合、FDが起動するのでたぶん設定に関しては問題ないとは思います
>
>それでも、まだこのメッセージがでますか。
>The following file is missing or corrupted: COMMAND.COM
>Type the name of the Command Interpreter (e.g., C:\WINDOW\COMMAND.COM)
>
>FDが起動ディスクではないのか? IBM特有のFDでしょうか。
>どこかから、98システムを持ってくる必要がありそうですね。
>今、使われているパソコンはWIN98ではありませんか。

問題はWINXP(ブート機能着付き)を友人から借りて
インストールすることにより問題解決できました。
いろいろアドバイスを頂きありがとうございました。

清水より

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言