ソースの表示をさせたくない



◇-ソースの表示をさせたくない-かおり(8/13-18:04)No.8578
 ┣Re:ソースの表示をさせたくない-キャスバル(8/13-18:16)No.8579
 ┃┗Re:ソースの表示をさせたくない-o2ka(8/13-23:31)No.8601
 ┃ ┗Re:ソースの表示をさせたくない-kei100(8/14-00:56)No.8610
 ┣Re:ソースの表示をさせたくない-kazu(8/13-21:42)No.8589
 ┗Re:ソースの表示をさせたくない-milkhouse(8/14-09:00)No.8619

▲このページのトップに戻る
8578ソースの表示をさせたくないかおり 8/13-18:04

メーカー名:関連性なし
OS名:WindowsXp
パソコン名:不明
ソフト名:
--
私はホームページを持っていて、ソースの表示をさせたくないのですが、何
か方法はありませんか?


▲このページのトップに戻る
8579Re:ソースの表示をさせたくないキャスバル 8/13-18:16
記事番号8578へのコメント
>私はホームページを持っていて、ソースの表示をさせたくないのですが、
>何か方法はありませんか?

例えばこれとかね。
http://www.sumnet.ne.jp/domp/jsbs/kaisetsu/alert9.htm
ただ、JavaScriptをoffにしちゃえば見れちゃうし、
根本的なものではないです。ブラウザによる制限もあるし。

「ソース見られたくない」
「画像を保存されたくない」
ってのはよく聞く話ですが、
「そのページを見た」=「ローカルにそのデータをダウンロードした」
ってことなので、基本的には無理ですね。

極論で言うと(元も子もないけど)、
「ソース見られるのがイヤなら、サーバにアップしなければよい」
ってなっちゃう。(笑

それより、コメントタグで
<!-- 見ちゃいや〜ん! エッチ! -->
とか入れておいたほうが愛嬌あっていいかも?(謎

▲このページのトップに戻る
8601Re:ソースの表示をさせたくないo2ka 8/13-23:31
記事番号8579へのコメント
>例えばこれとかね。
>http://www.sumnet.ne.jp/domp/jsbs/kaisetsu/alert9.htm
>ただ、JavaScriptをoffにしちゃえば見れちゃうし、

JSがONの場合だけ「本当のページ」に飛ぶようにすれば・・・?

ただ、「本当のページ」に直接入ってきた場合どうするか、という
問題もあるけど・・・。
 ↑NoJavaで弾くにも、NoJavaに対応したブラウザでないと
  無駄になるし・・・


phpみたいに、コンパイルしたWEBページを公開することができる
言語を使用するって手も有りかな?

▲このページのトップに戻る
8610Re:ソースの表示をさせたくないkei100 URL8/14-00:56
記事番号8601へのコメント
o2kaさんは No.8601「Re:ソースの表示をさせたくない」で書きました。

>ただ、「本当のページ」に直接入ってきた場合どうするか、という
>問題もあるけど・・・。
> ↑NoJavaで弾くにも、NoJavaに対応したブラウザでないと
>  無駄になるし・・・

右クリ禁止だけは勘弁ですね。
新しくウィンドウを開いたりとか、
蛍光マーカーとか、定義とか、Google Searchが使えなくなるので(汗
# 長い文章を読んでくとき便利です<蛍光マーカー&定義&Google Search

>phpみたいに、コンパイルしたWEBページを公開することができる
>言語を使用するって手も有りかな?

それでも、HTTPを使う以上、ソースが生で流れるわけで・・・

結局小細工で隠したところで無駄。
あきらめて公開するしかないと思います。

そもそも、*public*_html以下に置くわけですから。
# あ〜、環境によって違うだろという突っ込みは勘弁です。

そんなにソース見られるのが嫌なら、全部Flashにでもしてしまうとか(暴言

というか、何が目的でHTMLのソースを表示したくないのかねぇ・・・
それによって対策が全然違う気が・・・
でわ。

▲このページのトップに戻る
8589Re:ソースの表示をさせたくないkazu 8/13-21:42
記事番号8578へのコメント
HTMLソースを丸見えにしたくないなら、とりあえずフレームにします。普通は親フ
レームのソースしか表示されないので、モロ丸見えよりマシでしょう。子フレーム
のファイル名を指定すれば子フレームのソースは読めますが、そこまでしつこくソ
ースを覗く人は少ないものです。原理的に完全にソースを見せないことは、HTTPで
は不可能です。ソースを見せたくないというのは、自分だけの丸秘テクを明らかに
したくないこともあるでしょうが、そういうときは通常のHTMLでなく、Wordなどを
経由させてわざとXML形式にすれば、たいていの人は解読をあきらめます。

▲このページのトップに戻る
8619Re:ソースの表示をさせたくないmilkhouse URL8/14-09:00
記事番号8578へのコメント
>私はホームページを持っていて、ソースの表示をさせたくないのですが、何
>か方法はありませんか?

過去に全く同じ質問がありました
そのときの解答です、参考にしてみて下さい
http://pasokoma.jp/bbs/pslg4731.html

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言