「16×16 DBCS FONT」はどこにあるのでしょうか?



▲このページのトップに戻る
7545「16×16 DBCS FONT」はどこにあるのでしょうか?o-yuuki 7/27-09:29

メーカー名:カシオ
OS名:WindowsMe
パソコン名:FIVA 206VL
ソフト名:WIN Me
--
 みなさま、お世話になっております。
 過日は、DOS起動やFIVA 206VLの復旧について、ご丁寧な回答を頂
き誠にありがとうございました。

 おかげさまでDOSで起動するためのFDドライブや起動ディスクをようやく入
手し、今朝から作業にとりかかったところです。
 
 さて、biling.sysやjofont.sysなど、エラーメッセージの出ていた4つのファ
イルをDOSモードを使ってFDからFIVAのC:¥WINDOWSにコピーす
るのはできたのですが、まだエラーメッセージが出ます。

 STEP BY STEPでWIN MEを起動すると
 jfont.sys was not installed
 jfont:16×16 DBCS font not found
 というのと
 jdisp.sys was not installed.
 jdisp:font sub system not found
 という2つのエラーメッセージが出ます。

 おそらく「jfont:16×16 DBCS font」がネックになっているのだと思います。
そして、これはたぶん、日本語のフォントセットなのだろうと理解しています。
 
 おたずねしたいのは、「jfont:16×16 DBCS font」の格納場所についてです。
たぶん、なんらかのファイルの形で、どこかにあるのでしょうが・・・

 WINDOWSのスタートメニューの「検索」の「含まれる文字列」で「jfont」
を探すと、あまりに大量に出てきて何がなんだかわかりません。一方で「名前」で
探すと、jfont.sysとjfont.ebdの2つしか出てこず、両方ともコピーしたのです
が、効果はありませんでした。
 
 再び、手詰まりです。お知恵をお借りしたく存じます。
 よろしく、お願い致します。

▲このページのトップに戻る
7555ME起動!データも大半が無事<Re:「16×16 DBCS FONT」はどこにあるのでしょうか?o-yuuki 7/27-12:30
記事番号7545へのコメント
DOSでSCANREG/RESTOREをしたら、MEが起動しました。良かった。み
なさま、ありがとうございました。

 ただし、スタートボタン>プログラム>(プログラム展開)
が展開しなかったり、マイドキュメントや、インタネットエクスプローラの「お気に入
り」のファイルやフォルダ名の一部が、「~」(上よりの〜)が入って短くなっていたりと
変なところもあります。たとえば、「岡山からの新幹線時刻表」という名前のエクセルフ
ァイルは「「岡山か~」となっていたりします。

 結局、データを回収してOS再インストールをすることになりそうです・・・
 ありがとうございました。取り急ぎ、お礼申し上げます。

 細かい対処、推定される原因は、一通り作業が終わってからお伝えします。

▲このページのトップに戻る
7611Re:原因はあなたの予想とおりでしょう。やまふみ 7/28-02:00
記事番号7555へのコメント

あなたの投稿を順を追ってみてみました。

scanreg /restore で起動したということは、
原因はレジストリの損傷でしょう。
従って

○予測される誘因(あなたの書き込みを勝手に編集して時系列に並べ直しました。あしからず)

1:Cドライブを丸ごとバックアップしていて、
  それをいったん、FIVAのHDにコピーした。
  が、ファイルがコピーできないなどの問題が多数発生。
  FIVAから削除しようとしたが、
  これも、「ファイル名が長すぎる」などの警告が多数発生していた。

2:OLYMPUS DSS PLAYERのインストール失敗と、
  エクスプローラ経由の強引な削除

3:仮想CDドライブソフト「VIRTUAL CD」の英語版導入
  仮想CDドライブに入れたCDを試用した直後に、このトラブルが発生。

のうち、
2番3番がおそらく一番の原因ですね。

ちなみに「エクスプローラ経由の強引な削除」はやってはいけないことですが、
これはレジストリにゴミが残るだけで、
大掛かりなトラブル起こす要因にはならないでしょう。
「インストールの失敗」のほうが怪しいですね。
この時点でレジストリの書き込みに失敗して
いささかレジストリを損傷しているところに、
さらにレジストリに書き込みしそうなソフトをインストールしていますから、
さらに傷口を広げたかも。

仮想CDソフトはなにかとトラブルを呼びこむソフトですので、
これのインストールだけが原因かもしれませんが。
(完全海外版ソフトはまれに日本語OSと相性が悪いこともありますし。)

レジストリに書き込みわ加えていそうな大物ソフトの
インストール/アンインストール時には、
その前に 「restoreポイントの確認or作成」&「復旧手順確認と覚悟」をして、
あら失敗という時には、
いちいちscanreg /restore したほうがいいですよ。
ラクな完全アンインストール方法でもありますし。
(リストアに使用したバックアップファイルの日付以降にインストールされたソフトは
インストールされなかったことになるので。)

調子がいいときにマメに
restoreのポイントを作成してバックアップしておくのも忘れずに。

▲このページのトップに戻る
7667206VLのOS不具合の顛末(の一歩手前)o-yuuki 7/29-10:28
記事番号7545へのコメント
 みなさま、このたびはCASIO 206VLのOS・WIN MEの起動不良の件
で、お騒がせ致しました。先にお知らせしたように、土曜日に、不十分な形ながら、なん
とか起動し、重要なデータの回収に成功しました。
 あとは、クリーンインストールをするばかりです。
 
 しかし。
 この土日で、panasonicのKXL-RWAN10と、CASIO純正のUSB接続式のFDドライ
ブを使って、206VLのプロダクト・リカバリCDから再インストールしようとしたの
ですが、うまくいきませんでした。
 
 プロダクト・リカバリCDは、CASIO純正のCDドライブを使うと、勝手にFDI
SKとかをスタートし、パーティションも切って、出荷状態に戻してくれるものです。

 KXL-RWAN10用の起動ディスクを作って、DOSモードでドライブを認識するところまで
はたどり着いたのですが、リカバリCDをスタートさせるコマンドが分からない。
 手動でやるにしても、パーティションを切るコマンドとか、OSをインストールするコ
マンドとかがよく分からない。
 唯一、FDISKはできそう(「論理ドライブを作るか」などと問い合わせてくる画面
にたどりつける)なのですが、それが終わったところでどうすれば良いか分からない。

 結局、純正CDドライブを買うつもりです。
 ともあれ、みなさま、大変にお騒がせいたしました。

 原因は、やまふみさん(7/28-02:00 No.7611)の分析の通りと思います。
 どうも、ありがとうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言