◎FIVA 206VL OSが起動せず



▲このページのトップに戻る
7317◎FIVA 206VL OSが起動せずo-yuuki 7/24-11:23

メーカー名:カシオ
OS名:WindowsMe
パソコン名:FIVA 206VL
ソフト名:win Me
--
みなさま、こんにちは。いつもお世話になります。
 またまたやっかいな問題が発生し、自分でどうすれば良いのか分からないのでお
たずねします。
 FIVAは1週間ほど前に、HDの修理から戻ってきたばかり。起動ディスクと
か、HDのクローンとか、ブータブルCDとかは作る前の状態で、かつ手元にはO
S再インストールの機材(純正CDROM)がなく、参っています。
 どうかみなさまのお助けで、このピンチが切り抜けられますように・・・・

○問題の概要と詳細、質問内容
▽概要と質問
 なんらかの原因で(下記に3つほど、推定される誘因を書きました)、OSが起
動しなくなりました。環境はCASIOのFIVA206VL、OSはMEです。
 どうも、WINDOWSのかなり基本的なファイルに異常があり、そのためにO
Sの起動プロセスをうまくたどれない、ということのようです。また、異常のある
ファイルは、日本語表示関連のもののようです。
 おたずねしたいのは
1:復旧方法はどのようなものがあるでしょうか。OSのクリーンインストールし
か、方法はないでしょうか?
2:FIVAの中のデータは、回収可能でしょうか。
 の2点です。
 よろしくお願いします。

▽問題の詳細(STEP BY STEPモードで起動した場合)
<電源ON>
<BIOSのDIALOG画面>
<MEのロゴが、1秒ほど見えるが、すぐ消える><NOEMAL、LOGGE
D、SAFE、STEP BY STEPの4種の立ち上げ方法のいずれかを選ぶ
画面>
◇<STEP BY STEPモードでの起動>

warning:windows has detected a registry/configuration error.
Use scanreg to correct this error.

create a start up log file (bootlog.txt)<Yes or No>
enable SMARTDRV disk cache<Yes or No>
DEVICE=C:|windows|biling.sys<Yes or No>

The following file is missing or corrupted: C:|windows|biling.sys
DEVICE=C:windows|JFONT.sys<Yes or No>
JFONT.SYS was not installed.
Jfont:16×16 DBCS font not found.
device=C:windows|jdisp.sys<Yes or No>

The following file is missing or corrupted:C:|windows|Jdisp.sys
device=c:|windows|jkeyb.sys<Yes or No>

The following file is missing or corrupted:C:|windows|Jkeyb.sys
device=C:windows|kkcfunc.sys<Yes or No>
device=C:windows|ansi.sys<Yes or No>
device=C:windows|nlsfunc.sys<Yes or No>
loading and initializing ISFSHLP.SYS driver...
complete.

load all wondows drivers<Yes or No>
<文字化け4行>
vime.vxd<Yes or No>
msmouse.vxd<Yes or No>

<何らかのハードウェアを追加したときのダイアログ画面。ただし、文字はすべ
て、細かい「0」のような文字(0000)で表示されるので、何を検出しているのか
は不明>
<同様の文字化けだらけの画面で、ドライバ検索。何も検索出来ず、終了>
<システムが停止するので、CTRL+ALT+DELで再起動>

▽参考(SAFE MODEで起動した場合)
<電源ON>
<BIOSのDIALOG画面>
<MEのロゴが、1秒ほど見えるが、すぐ消える><NOEMAL、LOGGE
D、SAFE、STEP BY STEPの4種の立ち上げ方法のいずれかを選ぶ
画面>
◇<SAFEモードでの起動>
<何らかのハードウェアを追加したときのダイアログ画面。ただし、文字はすべ
て、細かい「0」のような文字(0000)で表示されるので、何を検出しているのか
は不明>
<同様の文字化けだらけの画面で、ドライバ検索。何も検索出来ず、終了>
<システムが停止するので、CTRL+ALT+DELで再起動>

○予測される誘因
1:仮想CDドライブソフト「VIRTUAL CD」の英語版導入
*推定の根拠:仮想CDドライブに入れたCDを試用した直後に、このトラブルが
発生したから。

2:バックアップのつもりで、以前、Cドライブを丸ごとバックアップしていて、それをい
ったん、FIVAのHDにコピーした(FIVAから、CD−Rに焼き付ける予定
だった)。しかし、この過程で、ファイルがコピーできないなどの問題が多数発
生。面倒になって、FIVAから削除しようとしたが、これも、「ファイル名が長
すぎる」などの警告が多数発生していた。
*推定の根拠:今回のトラブルが発生する2時間ほど前に、やっていた作業。この
作業終了後、「1」に記述した仮想CDの試用を行っている。

3:OLYMPUS DSS PLAYERのインストール失敗と、エクスプロー
ラ経由の強引な削除
*推定の根拠:そもそもこの削除方法は、禁じ手。レジストリなどがおかしくなっ
て、パソコンの動作に異常を来すおそれがかなりある。ただし、この操作をして1
2時間以上は正常に作動していた(ので、可能性はやや低いかもしれない)。

▲このページのトップに戻る
7318Re:◎FIVA 206VL OSが起動せずひろ URL7/24-12:21
記事番号7317へのコメント
こんにちは!
レジストリ戻しても駄目そうだしね・・・。
駄目元で下記を実行。
起動ディスクからC:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\Setup.exeが実行出来ないのかな??
*ライセンスキーは当然必要です。
もう少し誰かの書き込みを待って書き込み無い時は検討して下さい。

▲このページのトップに戻る
7323こりゃリカバリーか?7/24-14:26
記事番号7317へのコメント
BIOSは立ち上がるか?立ち上がったら起動順序をCD最優先にしてリカバリー
これが出来なかった場合は購入店へ持っていく。ぐらいしか答えられんが・・・・・

頑張ってくれ!

▲このページのトップに戻る
7327◎メーカー指定以外のCDドライブでは?HDのデータ回収法は?<Re:こりゃリカバリーか?o-yuuki 7/24-15:07
記事番号7323へのコメント
 早速のご回答、ありがとうございます。
 BIOSはみれます。また、FIVAのBIOSは、比較的見やすい(と私は思う)ので、
いじれます。起動ドライブの順序を入れ替えるのも簡単です。

 問題は、純正CDドライブがなくて、買うと¥15000〜¥19000ぐらいはすること
です。
 PANASONICのKXL−RW10ANなら持っているのですが・・・・

 OSリカバリは何度かやったことがあるのですが、純正(厳密に言えば、「メーカー様ご指
定」)ドライブがない場合、たしか起動ディスク(FD)に書き込まれているドライブ名なん
かをちょっと書き換えなくてはいけなかったと思います。

 FIVAは、CD−ROMブートに対応しているので、純正CDドライブさえあれば、出荷
状態にすることはそんなに難しくないとは思います。
 また、この場合(FIVAの取り扱い説明書から察するに)、FDドライブは必要ないよう
です。
 従って、OSをインストールするドライブ名などは、すべてリカバリCDに記述されている
可能性が高いと思います。

 もしご存じでしたら教えてほしいのですが、リカバリCDの中身を、別のPCに取り出し
て、CDドライブ名を書き換えるなどの加工をし、これを今度はCD−Rに書き込んで、「自
作リカバリCD」を作ることは可能なのでしょうか。
 B’SレコーダーなどのCD R・RW書き込みソフトには「ブータブルCDの作り方」と
いうような一節があって、これに似たことができるように推測するのですが・・・
 ただし、これはPCが生きている状態で作業を進めることを前提としていて、今回のように
瀕死のPCを救う場合、ちょっと難易度がアップするのは覚悟しています。

 それから、HDの中身(のデータ。特にMY DOCUMENTとメール情報)は、回収可
能性はあり得ましょうか?
 実は、HDの中身が完全に見れないわけではなく、例えば最初の質問に書いた、「ナゾのド
ライバ探し」の過程の一部でHD内を参照でき、なんとも未練の残る状態なのですが・・・

>これが出来なかった場合は購入店へ持っていく。ぐらいしか答えられんが・・・・・
 6月以来、マザーボード異常で1回、HDの不良で1回、サービスセンターに行っていま
す。すっかり顔なじみ・・・とほほ

>頑張ってくれ! 
 ともあれ、がんばります・・・

▲このページのトップに戻る
7362Re:◎FIVA 206VL OSが起動せずo2ka 7/24-23:00
記事番号7317へのコメント
>warning:windows has detected a registry/configuration error.

って事なので、とりあえずCMOSクリア(BIOSの「setup default」だけでも良いかも)を
実行してみては?

▲このページのトップに戻る
7363間違えたo2ka 7/24-23:02
記事番号7362へのコメント
>>warning:windows has detected a registry/configuration error.

「registry」だから、scanreg/restoreですね。
失礼。

▲このページのトップに戻る
7383DOSコマンドのことと思いますが、MEは起動ディスク(FD)がないとDOSモードになりません<Re:間違えたo-yuuki 7/25-00:57
記事番号7363へのコメント
 アドバイス、ありがとうございます。
 
 理解が鈍く、恐縮なのですがお知らせいただいた
scanreg/restore
 とは、DOSモードでPCを立ち上げて、コマンドを入力してやる手法の一つ、
と考えてよろしいですか?DOSの知識が皆目ないもので・・・
 
 それと、もし、DOSモードのコマンド入力の一つとすると、重大な問題があり
ます。
 WIN MEは「起動ディスクがないとDOSモードで起動できない」という、
制約があります。MS様が「わかりにくいDOSは、極力、お客様の目に触れない
ようにしよう」とご配慮くださった結果(こんな窮地に陥っているせいか、余計な
お世話と思います。個人的見解ですが・・・)らしいのですが。

 現在使っているPCが瀕死状態なため、起動ディスクを作るのは、ほぼ不可能で
す。
 また、1週間前に修理から戻ってきたばかりなので、起動ディスクを作成してい
ません(純正FDが手元になかったもので・・・)。

 起動ディスクの具体的な機能や中身を承知していないのですが。
 自分で起動ディスクを作るのはムリですよね・・・
 例えば、誰か同じ機種のPCを使っている人を捜して(この場合、OSがMEの
CASIO FIVA206VL)、その人に作ってもらった起動ディスを使うこ
とは可能なのでしょうか。・・・でも、そんなことが可能なら、もともと製品にF
Dをつけておけば済むハズだし、何かPCの”個体差”に関する情報が入っている
のでしょうね・・・
 
 うーん、混迷の度、深まるばかり・・・

▲このページのトップに戻る
7432Re:DOSコマンドのことと思いますが、MEは起動ディスク(FD)がないとDOSモードになりません<Re:間違えたo2ka 7/25-21:42
記事番号7383へのコメント
> 例えば、誰か同じ機種のPCを使っている人を捜して(この場合、OSがMEの
>CASIO FIVA206VL)、その人に作ってもらった起動ディスを使うこ
>とは可能なのでしょうか。

可能です。
DOS起動時は「メモリの設定、日本語環境(画面、フォント、キーボード)の設定、
汎用CD-ROMドライバの設定」程度しか行わないので、別の機種で作成した
FDDでもかまわないくらいです。
 ↑個体差の出る「ビデオ拡張、サウンド拡張、U-ATA拡張」などのドライバは
  MS-DOSのドライバには含まれません

ただ、FDを作成した機種にU-ATA(RAID)ボードを挿していたりすると、
余計なU-ATA周りのドライバが加えられているかもしれませんが・・・。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/06/25/(金) 13:56:36thanksMSIE6/WinXP