ホスト名について
◇-ホスト名について-SHOSEN(4/6-10:32)No.710 ┗Re:ホスト名について-vice(4/6-16:28)No.722 ┗Re:ホスト名について-SHOSEN(4/6-18:26)No.734 ┗Re:ホスト名について-vice(4/6-19:08)No.737 ┗ゴミ-o2ka(4/6-20:05)No.743 ┗Re:ゴミ-kei100(4/6-20:11)No.744 ┗Re:ゴミ-Ai-net(4/6-20:43)No.746 ┗Re:ゴミ-kei100(4/6-22:58)No.758 ┗Re:ゴミ-o2ka(4/6-23:22)No.766 ┗Re:ゴミ-kei100(4/7-01:07)No.787 ┗Re:ゴミ-o2ka(4/7-01:11)No.788
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
710 | ホスト名について | SHOSEN | 4/6-10:32 |
メーカー名:デル OS名:WindowsXp パソコン名:dimension 4300 ソフト名: -- ウィルスが送られてきて困っていますが、そのもののホスト名は p**-dnb**karaga.tokyo.ocn.ne.jp **は毎回変わります。 これはOCNのどういった接続でどこからなのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
722 | Re:ホスト名について | vice | 4/6-16:28 |
記事番号710へのコメント >ウィルスが送られてきて困っていますが、そのもののホスト名は >p**-dnb**karaga.tokyo.ocn.ne.jp >**は毎回変わります。 >これはOCNのどういった接続でどこからなのでしょうか? ウィルスメールが送られてきて、Receivedヘッダにそのホスト名の記述があった ということでしょうか?? |
▲このページのトップに戻る
734 | Re:ホスト名について | SHOSEN | 4/6-18:26 |
記事番号722へのコメント viceさんは No.722「Re:ホスト名について」で書きました。 >>ウィルスが送られてきて困っていますが、そのもののホスト名は >>p**-dnb**karaga.tokyo.ocn.ne.jp >>**は毎回変わります。 >>これはOCNのどういった接続でどこからなのでしょうか? > >ウィルスメールが送られてきて、Receivedヘッダにそのホスト名の記述があった >ということでしょうか?? そうなのです。 |
▲このページのトップに戻る
737 | Re:ホスト名について | vice | 4/6-19:08 |
記事番号734へのコメント >>>ウィルスが送られてきて困っていますが、そのもののホスト名は >>>p**-dnb**karaga.tokyo.ocn.ne.jp >>>**は毎回変わります。 >>>これはOCNのどういった接続でどこからなのでしょうか? >> >>ウィルスメールが送られてきて、Receivedヘッダにそのホスト名の記述があった >>ということでしょうか?? > >そうなのです。 メールで送られてきたのなら、その送信者に「ウィルスかかってるよ」と教えてあげるのが 一番の解決策かと。 p**-dnb**karaga.tokyo.ocn.ne.jpからは東京のどこかだろうということしか 分かりませんし、仮にそれ以上のことが分かったとしても、どうしようもないですから。 |
▲このページのトップに戻る
743 | ゴミ | o2ka | 4/6-20:05 |
記事番号737へのコメント >メールで送られてきたのなら、その送信者に「ウィルスかかってるよ」と教えてあげるのが >一番の解決策かと。 最近、続けざまにspeednet契約者(IPアドレスは全く違うので、別人)から 「NetBIOS Brousing」かけられまして・・・。 多分、「コンピュータの検索」が漏れだしたモノでしょうから 「フォルダ共有が漏れてますよ」って連絡したいけど、IPアドレスしか わからないでは、連絡のしようが無いですね・・・。 |
▲このページのトップに戻る
744 | Re:ゴミ | kei100 URL | 4/6-20:11 |
記事番号743へのコメント o2kaさんは No.743「ゴミ」で書きました。 >多分、「コンピュータの検索」が漏れだしたモノでしょうから >「フォルダ共有が漏れてますよ」って連絡したいけど、IPアドレスしか >わからないでは、連絡のしようが無いですね・・・。 相手が、WinNT系なら、Alertを送信してやれば、気づくかも。 |
▲このページのトップに戻る
746 | Re:ゴミ | Ai-net | 4/6-20:43 |
記事番号744へのコメント kei100さんは No.744「Re:ゴミ」で書きました。 >相手が、WinNT系なら、Alertを送信してやれば、気づくかも。 それそれ! それやってるヤツに警告の意味もあって、応答に「こんにちは」 を送信する設定にしていたら、NetBIOS Browsing の連射攻撃 が来たよ。(相手をつきとめて電話で『やめろ!』と言った) |
▲このページのトップに戻る
758 | Re:ゴミ | kei100 URL | 4/6-22:58 |
記事番号746へのコメント Ai-netさんは No.746「Re:ゴミ」で書きました。 >kei100さんは No.744「Re:ゴミ」で書きました。 > >>相手が、WinNT系なら、Alertを送信してやれば、気づくかも。 > >それそれ! 完璧にオフトピですが、Win9xでもwinpoupコマンドで Alert送受信できたりします。 # IMを入れて無かったときは重宝しました。 # 全てのマシンにブロードキャストも出来るので。 # 今からサーバー兼ルータ落とすぞ〜 とか。 >それやってるヤツに警告の意味もあって、応答に「こんにちは」 >を送信する設定にしていたら、NetBIOS Browsing の連射攻撃 >が来たよ。(相手をつきとめて電話で『やめろ!』と言った) う〜ん、何がしたいんだろうねぇ(遠い目) ちなみに、サービスで Alerter を停止するか、 net stop Alerter とすれば、Alert機能を一時的に止めれます。 で、送信は、 net send 送信先マシン名 メッセージ ですな。 # 詳しくは、 net send /? のこと。 まぁ、どうでも良い話。 |
▲このページのトップに戻る
766 | Re:ゴミ | o2ka | 4/6-23:22 |
記事番号758へのコメント >完璧にオフトピですが、Win9xでもwinpoupコマンドで >Alert送受信できたりします。 でも、winpopupは 相手側もwinpopupを起動していないと 受信されませんでしたよね? ってか、NT系でもDOS窓開けてなかった場合、どうなるんだろう? >>それやってるヤツに警告の意味もあって、応答に「こんにちは」 >>を送信する設定にしていたら、NetBIOS Browsing の連射攻撃 >>が来たよ。(相手をつきとめて電話で『やめろ!』と言った) > >う〜ん、何がしたいんだろうねぇ(遠い目) > >ちなみに、サービスで Alerter を停止するか、 >net stop Alerter >とすれば、Alert機能を一時的に止めれます。 > >で、送信は、 >net send 送信先マシン名 メッセージ >ですな。 ># 詳しくは、 net send /? のこと。 Windowsの説明、わかりにくい(ってか、説明になってない)。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA002739/ntcom/com_network/send.htm って事なんですね。 ↑他のコマンドについてはこのくらいの説明が付いているのに、 何でこのコマンドだけHELPがこんなにシンプル? ところで、「NetBIOS Brousing」がポートスキャンなのかどうか 簡単に見分ける方法はあるでしょうか? クラッカーに「お返事」出したら、かえって狙われやすくなりそう・・・。 ↑今回は「NetBIOS Brousing」決め打ちだったことから 勝手に「侵入目的ではない」と判断しましたが、 踏み台として Windowsマシンを探していたとしたら 下手に返事を出してしまうのはどうかと・・・ |
▲このページのトップに戻る
787 | Re:ゴミ | kei100 URL | 4/7-01:07 |
記事番号766へのコメント o2kaさんは No.766「Re:ゴミ」で書きました。 >でも、winpopupは 相手側もwinpopupを起動していないと >受信されませんでしたよね? >ってか、NT系でもDOS窓開けてなかった場合、どうなるんだろう? 基本的に、AleterもWinPopupも相互に通信できたはずです。 # 実績として、Win2k>Win95 、 Win95>Win2k でうまく行きました。 NT系の場合は、受信すると「メッセンジャ サービス」というダイアログと 送信マシン名と受信マシン名と時刻とメッセージがいきなり出てきます。 送信は、net send コマンドですね。 >Windowsの説明、わかりにくい(ってか、説明になってない)。 >http://hp.vector.co.jp/authors/VA002739/ntcom/com_network/send.htm >って事なんですね。 > ↑他のコマンドについてはこのくらいの説明が付いているのに、 > 何でこのコマンドだけHELPがこんなにシンプル? それは、単純にメッセージを飛ばすだけだからでせう。 >ところで、「NetBIOS Brousing」がポートスキャンなのかどうか >簡単に見分ける方法はあるでしょうか? 特に判別法はない気もする・・・ とりあえず、パーソナルファイアウォールソフトを導入して、 同一IPから連続的に来たら間違いなく狙われてるのかな? あるポートだけを狙いうちだったらどうしようもないですねぇ・・・ では。 |
▲このページのトップに戻る
788 | Re:ゴミ | o2ka | 4/7-01:11 |
記事番号787へのコメント >>ところで、「NetBIOS Brousing」がポートスキャンなのかどうか >>簡単に見分ける方法はあるでしょうか? > >特に判別法はない気もする・・・ >とりあえず、パーソナルファイアウォールソフトを導入して、 >同一IPから連続的に来たら間違いなく狙われてるのかな? > >あるポートだけを狙いうちだったらどうしようもないですねぇ・・・ やっぱり、NetBIOS Brousingを受けても「何もしない」が 一番安全なんですね。 くだらない質問に答えていただき、ありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|