フォントキャッシュの削除について




◇-フォントキャッシュの削除について-masak(7/20-22:37)No.7081
 ┣Re:フォントキャッシュの削除について-ムサシ(7/20-22:44)No.7084
 ┣Re:フォントキャッシュの削除について-ナマケモノ(7/20-23:59)No.7087
 ┣削除ではなく-ひよこ名無しさん(7/21-00:11)No.7089
 ┃┗Re:削除ではなく-やまふみ(7/21-05:02)No.7095
 ┗Re:フォントキャッシュの削除について-masak(7/21-14:14)No.7106
  ┗Re:フォントキャッシュの削除について-やまふみ(7/21-15:00)No.7111


▲このページのトップに戻る
7081フォントキャッシュの削除についてmasak 7/20-22:37

メーカー名:自作PC(自分で制作)
OS名:WindowsMe
パソコン名:組み立てDOS/V
ソフト名:各種、WORD、グラフィック系
--
前回、電源トラブルでお世話になりました。今回も宜しくご教示
頂ければ幸いです。

WIN me を使用中ですが、98SE を使用している際は、下記の様な
方法で ttfcache を自動的に削除していました。

>Windows95・Windows98 および Windows98SE において、この
>現象が頻発する場合、以下の文を AUTOEXEC.BAT に挿入します。
>
>  ATTRIB -H %WinBootDir%\ttfCache
>  DEL %WinBootDir%\ttfCache
>
>注意 : この操作により起動ごとに ttfCache の削除が行われる
>ため、起動時のパフォーマンスが多少劣化する場合があります。
>なお、Windows Me では、この手順は使うことができません。

http://www.mouse-jp.co.jp/support/faq/metrouble/met-50.htm

今回、まだフォントが表示されない問題は生じていませんが、
ttfcache がどんどん大きくなって行く事が心配です。そこで
WEBサイト検索から以下の様な記述を見つけました。

>[AUTOEXEC.BAT] の最後の行の次の行から以下を追加します。
>attrib(半角空き)-h(半角空き)%winbootdir%\ttfcache[改行]
>del(半角空き)%winbootdir%(半角空き)\ttfcache
>追加したら上書き保存してシステムエディタを終了します。
>キャッシュファイルを再構築するため多少起動時間がかかるよう
>になりますが、トラブルの発生率は低くなります。
>十分な速度があるパソコンで行ってください。

http://www1.odn.ne.jp/~dohiron/font_cache.htm
http://nacelle.cug.net/clean/01001.html

ところが、別のWEBサイトでは、以下の様に説明されています。

>「ttfCache」は、隠しファイルになっていることからもわかる
>ように、いちおうシステムファイルだから、力ずくで削除する
>のは止めよう。Windowsのシステムとか、ほかのアプリケー
>ションに影響があるかもしれない。次の段取りにしたがった
>ほうが賢明だ。
>
>1)Windows95/98の場合
> セーフモードで起動し、ttfCacheを削除したあと再起動する。
>2)Windows98SE/Meの場合
> セーフモードで起動し、ttfCacheを削除したら、いったん
>電源を切る。
>
>上のいずれかの方法に従えば、Windowsが自動的にファイルを
>再構築してくれる。

http://www.venven.com/back/HOSPITAL/HOSP078.HTML

>とにかく早くトラブルを解決したい場合、以下のどちらかの
>ファイルをダウンロードして実行 (ダブルクリック) して
>ください。
>次に Windows を起動した時にフォントキャッシュファイルが
>削除されます。(IE5.01 を導入していない Windows95 や、
>意図的に WSH を削除した Windows98/Me の場合のみ、bat
>ファイルを使うといいでしょう。)
>
> Download rmttfcache.vbs rmttfcache.bat

WinFAQは無くなりました

以上の内容から、どの様に対処すれば宜しいでしょうか?
毎回 safeモードから ttfCache を削除するのは、面倒だと
考えています。

▲このページのトップに戻る
7084Re:フォントキャッシュの削除についてムサシ URL7/20-22:44
記事番号7081へのコメント
>>Windows95・Windows98 および Windows98SE において、この
>>現象が頻発する場合、以下の文を AUTOEXEC.BAT に挿入します。
>>
>>  ATTRIB -H %WinBootDir%\ttfCache
>>  DEL %WinBootDir%\ttfCache
>>
>>注意 : この操作により起動ごとに ttfCache の削除が行われる
>>ため、起動時のパフォーマンスが多少劣化する場合があります。
>>なお、Windows Me では、この手順は使うことができません。
>
>http://www.mouse-jp.co.jp/support/faq/metrouble/met-50.htm
>
>今回、まだフォントが表示されない問題は生じていませんが、
>ttfcache がどんどん大きくなって行く事が心配です。そこで
>WEBサイト検索から以下の様な記述を見つけました。
>
>>[AUTOEXEC.BAT] の最後の行の次の行から以下を追加します。
>>attrib(半角空き)-h(半角空き)%winbootdir%\ttfcache[改行]
>>del(半角空き)%winbootdir%(半角空き)\ttfcache
>>追加したら上書き保存してシステムエディタを終了します。
>>キャッシュファイルを再構築するため多少起動時間がかかるよう
>>になりますが、トラブルの発生率は低くなります。
>>十分な速度があるパソコンで行ってください。
>
>http://www1.odn.ne.jp/~dohiron/font_cache.htm
>http://nacelle.cug.net/clean/01001.html
>
>ところが、別のWEBサイトでは、以下の様に説明されています。
>
>>「ttfCache」は、隠しファイルになっていることからもわかる
>>ように、いちおうシステムファイルだから、力ずくで削除する
>>のは止めよう。Windowsのシステムとか、ほかのアプリケー
>>ションに影響があるかもしれない。次の段取りにしたがった
>>ほうが賢明だ。
>>
>>1)Windows95/98の場合
>> セーフモードで起動し、ttfCacheを削除したあと再起動する。
>>2)Windows98SE/Meの場合
>> セーフモードで起動し、ttfCacheを削除したら、いったん
>>電源を切る。
>>
>>上のいずれかの方法に従えば、Windowsが自動的にファイルを
>>再構築してくれる。
>
>http://www.venven.com/back/HOSPITAL/HOSP078.HTML
>
>>とにかく早くトラブルを解決したい場合、以下のどちらかの
>>ファイルをダウンロードして実行 (ダブルクリック) して
>>ください。
>>次に Windows を起動した時にフォントキャッシュファイルが
>>削除されます。(IE5.01 を導入していない Windows95 や、
>>意図的に WSH を削除した Windows98/Me の場合のみ、bat
>>ファイルを使うといいでしょう。)
>>
>> Download rmttfcache.vbs rmttfcache.bat
>
>WinFAQは無くなりました
>
>以上の内容から、どの様に対処すれば宜しいでしょうか?
>毎回 safeモードから ttfCache を削除するのは、面倒だと
>考えています。
どれも正しいと思いますが、WIN XPではキャッシュファイルの削除という操
作ができず、SAFEモードでしか対策がとれません(現在の私の知識では)。
このことから、SAFEモードでの操作を習慣づけた方がよいのでは〜〜〜

▲このページのトップに戻る
7087Re:フォントキャッシュの削除についてナマケモノ 7/20-23:59
記事番号7081へのコメント
Meはあまり使っていませんが、
98程には頻繁に肥大化した覚えがありません。

さほど神経質になるような問題では無いと思いますので
トラブルが出てから対処すれば十分じゃないですか?

▲このページのトップに戻る
7089削除ではなくひよこ名無しさん 7/21-00:11
記事番号7081へのコメント
俺ならその方法は取らんね。
ttfcacheを読みとり専用にする。これで絶対壊れない。

一度消して、作り直されたらざっとウィンドウズを動かしてみて
あらかたのフォントをキャッシュしたと判断した時点で読みとり専用に。
Safeモードで起動したりすると、作られ直されるかも知れないが。

というかフォント化けなんか見たことないんだが・・。
リソース不足のままでこき使うせいかねぇ。

▲このページのトップに戻る
7095Re:削除ではなくやまふみ 7/21-05:02
記事番号7089へのコメント

初めてWindowsプレインストールマシン(98SE)を買って
慣れずにそのままの状態で使うことわずか2ヶ月程度で
化けました。

このトラブルをきっかけに
(他にもアンインストールしたソフトに
レジストリを壊わされるなどがあったが...)
まじめにWindowsのおべんきょーして
スタートアップ徹底整理・
月1程度の定期保守
(システムファイルチェッカー/スキャンディスク/デフラグなどなど)
をしたところ、
以後1年半以上経過していますが、
化けは起こりません。
特に読み取り専用にもしていませんが。

なので、
 >リソース不足のままでこき使うせいかねぇ。
は信憑性あるかも。

▲このページのトップに戻る
7106Re:フォントキャッシュの削除についてmasak 7/21-14:14
記事番号7081へのコメント
皆さん、レスありがとうございます。

>ttfcacheを読みとり専用にする。

というのが、イマイチよくわかりません。

デフラグはあまり行わない方がよいと言われた事もあります。
スキャンディスクは実行しています。

文書作成時等にフォントは多用するので、98のときはフォント
が表示されない事が度々ありましたので、ttfcacheを残さない
様にしたら、その問題はおこらなくなりました。

meにしたら、またttfcacheが生成される様になり、気になって
おりますが、しばらく様子をみて検討したいと思います。

▲このページのトップに戻る
7111Re:フォントキャッシュの削除についてやまふみ 7/21-15:00
記事番号7106へのコメント

>>ttfcacheを読みとり専用にする。
>というのが、イマイチよくわかりません。

ご自身でリンクされている
WinFAQは無くなりました
のページにそのことについての説明が
きちんとされているはずですが、
全部読まれているのでしょうか?

>デフラグはあまり行わない方がよいと言われた事もあります。

なんで?
そりゃ頻繁にやるもんじゃないけど。

まっ、デフラグに関しては「定期保守」の流れで話に出ただけで、
今回のご質問には大きく関係してないですが...

98系(ME含む)の場合、
システムトラブルが原因の大方が
リソース不足に行きつくことが多いです。
それで「化け」が解消するかどうかはともかくとして、
システムの調子は目に見えて良くなりますから、
まだでしたら、ぜひmsconfigのスタートアップの徹底整理をお試しください。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2006/02/04/(土) 03:04:06只今問題の解消中ですが、何となく言っている事はわかるのですが・・・解決の手順が、操作手順が、わかりにくいなー本当に初心者なもんですいません。(間違えると故障する不安が大きくて)MSIE6/WinMe