先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。



◇-先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-こめ(6/4-22:29)No.4011
 ┣Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-かず@自宅(6/4-22:58)No.4019
 ┃┗Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-かず@自宅(6/4-23:20)No.4025
 ┣Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-こめ(6/4-23:14)No.4023
 ┃┗Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-かず@自宅(6/4-23:23)No.4027
 ┃ ┣うぅ〜・・・-o2ka(6/4-23:28)No.4033
 ┃ ┗Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-こめ(6/5-00:32)No.4050
 ┃  ┗Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-かず@会社(6/5-08:21)No.4067
 ┣Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-o2ka(6/4-23:14)No.4024
 ┃┗うっ!-かず@自宅(6/4-23:23)No.4028
 ┃ ┗はっ-o2ka(6/4-23:25)No.4029
 ┣Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-Discovery(6/4-23:26)No.4032
 ┣Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-kei100(6/4-23:36)No.4035
 ┃┣Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-かず@自宅(6/4-23:43)No.4038
 ┃┃┗Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-kei100(6/5-00:12)No.4047
 ┃┃ ┗Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-Discovery(6/5-01:34)No.4051
 ┃┗Re:余談-Discovery(6/4-23:47)No.4039
 ┣Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-こめ(6/5-00:22)No.4048
 ┃┗Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-Discovery(6/5-01:37)No.4052
 ┃ ┗しつこく聞いてごめんなさい。-こめ(6/5-01:47)No.4054
 ┃  ┣Re:しつこく聞いてごめんなさい。-Cher(6/5-08:10)No.4066
 ┃  ┗Re:しつこく聞いてごめんなさい。-Discovery(6/5-23:15)No.4120
 ┃   ┗買ってきます。-こめ(6/6-04:04)No.4134
 ┗Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-milkhouse(6/5-10:22)No.4071
  ┗Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。-こめ(6/5-23:12)No.4119

▲このページのトップに戻る
4011先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。こめ 6/4-22:29

メーカー名:ソニー
OS名:WindowsMe
パソコン名:vaio PCVJ15
ソフト名:
--
 こんばんわ。二週間ほど前コンピューター言語についてお聞きした米です。あれ
からVisual Basicを薦められたし、それをやってみようと思って、本を見に行きま
した。本選びは特に問題ないのですが。Visual Basicのソフトについて質問です。
 Visual Basic6.0ってやつの値段が22万とか10万とか、するんですけど。それを
買うんですか??あんなに高いと出足からとっつけないんですけど、、、そこはや
るなら覚悟を決めて買うんですか?にしても高いですねえ。
 Visual Studio.netやVisual Basic.net、Visual C#.net色々あってよくわか
らないです。しかもMeじゃ駄目みたいだし、、、(T_T)
 まったくの初心者で、プログラムの勉強はじめよう!って言う僕みたいな学生は
どうしたらいいのですか??またアドバイスお願いします。

▲このページのトップに戻る
4019Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。かず@自宅 6/4-22:58
記事番号4011へのコメント
うーん、MSの物を使う限りは、お金がかかっちゃいますね。
フリーのVBなんて聞いたことないし。
Linuxでgccじゃダメ?悪くはないと思うけど。
コンパイラーはどの言語も高いよ。

▲このページのトップに戻る
4025Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。かず@自宅 6/4-23:20
記事番号4019へのコメント
Windowsで使うなら、
http://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/
かな。
以前、CD−ROMを取り寄せたことがある。使っていないけど。
ダウンロードもできるんで、これで勉強してみては?

http://www.borland.co.jp/products/index.html
も参考にして下さい。
WinMEのことも書いてあります。

▲このページのトップに戻る
4023Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。こめ 6/4-23:14
記事番号4011へのコメント
 Visual Studio.netやVisual Basic.net、Visual C#.netあたりだと12800円くらいだ
ったんですけど。まったく異なるものなんですか??Studio Academic packにはプログラ
ミングの言語の学習を目的としたツールが含まれています。ってあるんですけど。Visual
Basic とは異なるものなんですか?せっかくやる気になったのに、諦めるしかないんです
か(T_T)

▲このページのトップに戻る
4027Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。かず@自宅 6/4-23:23
記事番号4023へのコメント
こめさんは No.4023「Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。」で書きました。
> Visual Studio.netやVisual Basic.net、Visual C#.netあたりだと12800円くらいだ
>ったんですけど。まったく異なるものなんですか??Studio Academic packにはプログラ
>ミングの言語の学習を目的としたツールが含まれています。ってあるんですけど。Visual
>Basic とは異なるものなんですか?せっかくやる気になったのに、諦めるしかないんです
>か(T_T)

製品概要も見て下さい。
Windows2000 ServerやWindowsXP Pro、その他SQLサーバーなどなど高価な物が
一緒になっているんで、最低8万円を越えるんです。
Windows2000 Serverって高いですよ。その割には破格な安い値段です。
2万円のキャッシュバックもあるし。
でも、学生が買うには高いですね。

▲このページのトップに戻る
4033うぅ〜・・・o2ka 6/4-23:28
記事番号4027へのコメント
>製品概要も見て下さい。
>Windows2000 ServerやWindowsXP Pro、その他SQLサーバーなどなど高価な物が
>一緒になっているんで、最低8万円を越えるんです。
>Windows2000 Serverって高いですよ。その割には破格な安い値段です。

つくづく、教員免許を取っておけば良かったと・・・。
今更ながら・・・。

▲このページのトップに戻る
4050Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。こめ 6/5-00:32
記事番号4027へのコメント
>製品概要も見て下さい。
>Windows2000 ServerやWindowsXP Pro、その他SQLサーバーなどなど高価な物が
>一緒になっているんで、最低8万円を越えるんです。
>Windows2000 Serverって高いですよ。その割には破格な安い値段です。
>2万円のキャッシュバックもあるし。
>でも、学生が買うには高いですね。
>
みなさんほんとありがとうございます。
確かに色々機能があるみたいですね。でも僕は今から取り掛かろう!としている位のレベルなんで無駄に
終わるソフトが多くないですかね。皆さんははじめどういう風にして、取り掛かっていったのですか?
 しかし、ほんとに多すぎて選ぶのにも一苦労ですね。

▲このページのトップに戻る
4067Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。かず@会社 6/5-08:21
記事番号4050へのコメント

>終わるソフトが多くないですかね。皆さんははじめどういう風にして、取り掛かっていったのですか?
> しかし、ほんとに多すぎて選ぶのにも一苦労ですね。

私は、会社のUNIXやPC用のMS-C,Latice C(つづり違うかも)から取りかかりました。
FD1枚にコンパイラーが入っていたので、気軽な?環境だったかも。
(要するに会社や学校のものを使っていた)

▲このページのトップに戻る
4024Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。o2ka 6/4-23:14
記事番号4011へのコメント
> まったくの初心者で、プログラムの勉強はじめよう!って言う僕みたいな学生は
>どうしたらいいのですか??またアドバイスお願いします。

学生証があれば、「アカデミック版」が通常版よりいくらか安く購入できます。
 ↑教員免許でも購入できるので、教員免許の取得は激しく推奨(取ってない[泣])

フリーの有名メーカー製コンパイラとしては、BolandからC++のコンパイラが
ダウンロードできます。
http://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/
 ↑DOSプロンプトのコンパイラのみで、開発環境は付きません

あとは、かずさん提案のgccでしょうか?

▲このページのトップに戻る
4028うっ!かず@自宅 6/4-23:23
記事番号4024へのコメント
かぶった

▲このページのトップに戻る
4029はっo2ka 6/4-23:25
記事番号4028へのコメント
かず@自宅さんは No.4028「うっ!」で書きました。
>かぶった

ですね。
「みんな大好きボーランド」って事でしょうか(爆)?

▲このページのトップに戻る
4032Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。Discovery 6/4-23:26
記事番号4011へのコメント
勉強するだけなら
Microsoft Visual Basic 6.0 Learning Edition
ってのも有ります21980円
http://direct.ips.co.jp/pc/Template/GoodsList/goodslist.cfm?CM_ID=00300112111&CM_Name=BASIC%2FVisualBasic&PageNo=6

あとは
XPにして.Netのアカデミックパッケージ
もしくは60日試用版、スタンダードなどありますよ

▲このページのトップに戻る
4035Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。kei100 URL6/4-23:36
記事番号4011へのコメント
こめさんは No.4011「先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。」で書きまし
た。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:vaio PCVJ15

> Visual Basic6.0ってやつの値段が22万とか10万とか、するんですけど。それを
>買うんですか??あんなに高いと出足からとっつけないんですけど、、、そこはや
>るなら覚悟を決めて買うんですか?にしても高いですねえ。

おそらく、
Visual Basic 6.0 Enterprise
を指していませんか?
それとも、 Visual Studio 6.0 Enterprise かな(汗)
企業向けですので、高価になっています。
色々多機能のようですが、まず個人で使いこなせるものではないかと。
# お金に余裕があるなら良いかもしれませんけど・・・

もし、VBを勉強したいのであれば
Visual Basic 6.0 Professional
でよろしいかと。
Visual Basic 6.0 Learning Edition
は、後々使いこなせるようになったときに困るのと、
大抵の解説書はProfessional以降を前提にしたりするので、
足りないActiveXコントロールがあるかもしれません。
# 解説書の一番最初に書いてあるので、確認してみると良いかも。

> Visual Studio.netやVisual Basic.net、Visual C#.net色々あってよくわか
>らないです。しかもMeじゃ駄目みたいだし、、、(T_T)

VB.netはVB6と比べて*とても大きく変わっている*ので、
少々、待ってみようかと自分は思っています。
動かすには、ユーザー側に.NET FrameWorksとかいうものが
必要らしいです(よくわからない)
VB6でも、ランタイムが必要ですけどね(汗)
なお、Visual Studio と Visual BASIC の違いは、
VBだけの単体か、Visual C++ とかもセットになっているかの違いです。

> まったくの初心者で、プログラムの勉強はじめよう!って言う僕みたいな学生は
>どうしたらいいのですか??またアドバイスお願いします。

学生なので、アカデミックパックが使えるかもしれません。
ただし、一部機能の差があるのでご注意を。
参考:
.NET系
http://www.asia.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/productinfo/featureview.asp
6.0系
http://www.asia.microsoft.com/japan/msdn/vs_previous/vstudio/qa_vstudio.htm

http://www.asia.microsoft.com/japan/education/default.asp
からたどれる
http://www.asia.microsoft.com/japan/education/purchase/academic.asp
を参考に、たどれる
http://www.mspj.co.jp/school/
で、通っている学校が該当しているか確かめるとよろしいかと。


p.s.
なお、今月からMS VS 6.0 Proは出荷が停止されてますのでご留意を。
http://www.asia.microsoft.com/japan/msdn/vs_previous/vstudio/vs6discon.htm

以上参考になれば・・・
# って、書くのに時間がかかりすぎて参考に、もうならなかったりして(滝汗)


▲このページのトップに戻る
4038Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。かず@自宅 6/4-23:43
記事番号4035へのコメント
>Visual Basic 6.0 Enterprise
>を指していませんか?
>それとも、 Visual Studio 6.0 Enterprise かな(汗)

これに付いてくるWinXP Proって開発用なんで、6回以上ハードウェア(ファームウェア)
が変更されてもアクティベーションが発生しないと思った。
ハードをいじりまくる人にはお勧め?
余談でした。

▲このページのトップに戻る
4047Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。kei100 URL6/5-00:12
記事番号4038へのコメント
かず@自宅さんは No.4038「Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。」で書きま
した。

>これに付いてくるWinXP Proって開発用なんで、6回以上ハードウェア(ファームウェア)
>が変更されてもアクティベーションが発生しないと思った。
>ハードをいじりまくる人にはお勧め?

たぶん、セットのMSDNのやつで申し込んだときのだと思うのですが・・・

自分は、Win98初期のころに買ったので、付いてませんでした・・・
めちゃ古いMSDN Liblaryしか持ってない・・・
# 更新するお金ないし(涙)

<ここから本題がずれる(汗)>
アクティベーションで思い出しましたが、
MSVS6.0のアカデミックは、個人1人で使う場合なのですが、
ライセンス上できちんと「何台でもインストール可」なので重宝しています。
# おかげで、ノートPCとデスクトップPC*2に入れてほげってます。
# アクティベーションがないのでOSの再インストールがお手軽ですね。
## Win9xは、なぜか使い込むとおかしくなるので・・・

で、MSVS.NETのアカデミック版は3台までだそうで、要注意です。
# って、普通そんなにOSもPCも持ってないか(苦笑)

個人的にMSVS6.0の場合、通常版とアカデミックとの違いはライセンス以外ないと思うのですが、
ほんとのところは、どうなんでせう>識者

では。

▲このページのトップに戻る
4051Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。Discovery 6/5-01:34
記事番号4047へのコメント
kei100さんは No.4047「Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。」で書きました。

>個人的にMSVS6.0の場合、通常版とアカデミックとの違いはライセンス以外ないと思うのですが、
>ほんとのところは、どうなんでせう>識者

MSVS6.0Pro版と同じ
配布ライセンスも何もかも、配布制限が有るのはラーニングバージョンのみですね

ただ注意は、GIFは読み飛ばせって事だけ。使えるのに使えない機能
だったら最初から付けるなつーの>MS

▲このページのトップに戻る
4039Re:余談Discovery 6/4-23:47
記事番号4035へのコメント
kei100さんは No.4035「Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。」で書きました。

>VB.netはVB6と比べて*とても大きく変わっている*ので、
>少々、待ってみようかと自分は思っています。
>動かすには、ユーザー側に.NET FrameWorksとかいうものが
>必要らしいです(よくわからない)

確かに必要。Net FrameWorks
だけどなかなか良いぞ、VBとC#のコードが1つのソリューションに混在できるし
API使わんでも良い部分も有るし、フォームの親子関係なんか便利
ただ、アップグレードウイザードが難だが



▲このページのトップに戻る
4048Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。こめ 6/5-00:22
記事番号4011へのコメント
今値段見たところ、Visual Basic6.0アカデミックパックが12080円でした。これでいいの
かな??でもなんか今月からVisual Basic6.0ファミリー向けは出荷停止ってなってま
す。これが欲しかったらどうしたらいいんですか?代わりがあるんですか??(T_T)急いで
探しに行くとかかな。
 みなさん、いろいろ教えてくれて助かるんですが、何を買ったらいいのか選ぶ時点でむ
づかし過ぎて、、、、、どうしよう(T_T)壁は高いですね。

▲このページのトップに戻る
4052Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。Discovery 6/5-01:37
記事番号4048へのコメント
こめさんは No.4048「Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。」で書きました。
>今値段見たところ、Visual Basic6.0アカデミックパックが12080円でした。これでいいの
>かな??でもなんか今月からVisual Basic6.0ファミリー向けは出荷停止ってなってま
>す。これが欲しかったらどうしたらいいんですか?代わりがあるんですか??(T_T)急いで
>探しに行くとかかな。
> みなさん、いろいろ教えてくれて助かるんですが、何を買ったらいいのか選ぶ時点でむ
>づかし過ぎて、、、、、どうしよう(T_T)壁は高いですね。

結局は、バージョンアップで新バージョンになれば
やはり旧バージョンは出荷が停止されていくってことですよ
Visual Basic6.0が無くなればVisualBasic.Netになるって事です

▲このページのトップに戻る
4054しつこく聞いてごめんなさい。こめ 6/5-01:47
記事番号4052へのコメント
 と言うことは、今からやる。買う。ならVisualBasic.NET!!!ってことですかね??そんなに違いが
でるもんなんですか??今急いで6.0を買いに行くなんて意味ないですかね?

▲このページのトップに戻る
4066Re:しつこく聞いてごめんなさい。Cher 6/5-08:10
記事番号4054へのコメント
>そんなに違いがでるもんなんですか??
>今急いで6.0を買いに行くなんて意味ないですかね?

とりあえず、違いはかなりあるようです。

が、.net開発環境はNT系じゃないといけなかったはずなので、
VB.netに加えてOSまで買うのは勉強用には痛いでしょう。
今から勉強したいからとりあえず安いの、というのなら
十分意味あると思います。

ちなみに私の場合は
http://www.borland.co.jp/delphi/personal/
から勉強し、Pro版を購入しました。

あと
http://www.cmagazine.jp/
のおまけCD−ROMにはフリーや試用版の開発環境が
毎号必ず入ってるので、一冊買っていくつか試してみるのもよいかも。

▲このページのトップに戻る
4120Re:しつこく聞いてごめんなさい。Discovery 6/5-23:15
記事番号4054へのコメント
こめさんは No.4054「しつこく聞いてごめんなさい。」で書きました。
> と言うことは、今からやる。買う。ならVisualBasic.NET!!!ってことですかね??そんなに違いが
>でるもんなんですか??今急いで6.0を買いに行くなんて意味ないですかね?

しつこくても良いと思うぞそれだけの探究心があれば結構

で本題だが
6.0もNetも使っていますので
VisualBasic6.0と.Netでは
基本的な言語形態は似ていますが似て異なる物って事ですね

6.0は純粋にBASIC言語に近いから、初心者の人にはとっつきやすいと思います
それに対してNetの場合、純粋なBasicからはかなり離れている
気がします
クリップボードにコピーするにも
Clipboard.SetText(”テキスト”)ですむところが

System.Windows.Forms.Clipboard.SetDataObject(tempPRE)
って具合
それに開発環境がやたら重いです
かなりのCPUやメモリを食います

で初めて触るなら、6.0を薦めます


▲このページのトップに戻る
4134買ってきます。こめ 6/6-04:04
記事番号4120へのコメント
 わかりました。みなさん色んな事教えてくれてありがたいんですけど。半分以上理解できなくて、、、後々のため
にもプリントアウトしましたけど、、、、(T_T)
 知っている方に6.0がいい!と言われたなら早速かってきます。
 アルゴリズムとは!みたいなん読んでるんで、まだまだ青いですけど少しづつやっていきたいと思います。ありが
とうございました。

▲このページのトップに戻る
4071Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。milkhouse URL6/5-10:22
記事番号4011へのコメント
皆さんが沢山コメントされているようなのであまり書くこともないですが、
私は一昨年になりますがVisual Basic 6.0 Learning Editionのアカデミック版を
9980円で購入しました。最初はこれで十分です
本当はいけないことですが、知り合いの学生に購入してもらいました。

たいていの入門書もLearning Editionを対象に書いてありますので
不自由はありませんでした。

意見を述べるとすればVisual Basicはランタイムを必要とするため
配布時にサイズが巨大になってしまいます。
この点からも実行速度の速いdelphiの方が優れています
しかし、書店での参考書の数からいってもVBを修得しておく方が一般的です

▲このページのトップに戻る
4119Re:先日コンピュータ言語についてお聞きしたんですが。こめ 6/5-23:12
記事番号4071へのコメント
 みなさんありがとうございました。とても参考になりました。VBのラーニングエディ
ションでも買いに走ろうかとおもいます。
 また、お世話になると思いますがよろしく御願いします。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言