XPのバックアップはいつ撮るのがよいでしょうか?(WINCDR)



▲このページのトップに戻る
29XPのバックアップはいつ撮るのがよいでしょうか?(WINCDR)KESETENE 3/25-21:52

メーカー名:東芝
OS名:WindowsXp
パソコン名:Dynabook V1/CRC
ソフト名:WinCDR
--
以前にバックアップソフトのことで投稿し、結果WinCDRを用意しました。
先日、予定1ヶ月遅れでXPを導入したのですが、WinCDRでのバックアップが
いつ頃撮ればいいだろうか迷っています。

HDの構成は次の通りです。
1ドライブ20GBです。
分割して、新規インストールしています。

Cドライブ-3G..NTFS(主にシステムとページファイル)
Dドライブ-4G..NTFS(主にアプリケーション)
Eドライブ-これから作成..NTFS(マイドキュメント)
Dドライブ-3G..FAT32(バックアップイメージ作成用)

まだまだ作成していないものもありますが、多分こんな感じで行くと思います。
それで、気になるのは次のことです。

・XPのライセンス登録はバックアップを撮る前と後、どちらがいいか?

・ホームエディションなので、現時点では管理者のパスワードは設定して
 ありません。パスワードは設定した方がいいようですが、これもバック
 アップを撮る前と後、どちらがいいでしょうか?

・XPを導入してドライバだけを入れた状態をバックアップしたいですが
 (ソフトはほとんど入れていない状態です)、WinCDRは絶対に入れておかな
 いとバックアップは撮れませんか?。又、撮るにはどうすればいいでしょうか?
 (WinCDR等のソフトはDドライブに入れたいため)

・製品付属のリカバリーCDは、増設したメモリをはずしてからリカバリーするよう
 メーカーより指定がありますが、WinCDRにてリカバリーCDを作るときは
 メモリをはずしておいた方がいいと思いますか?。又、増設した状態でバックアップ
 した場合、そのCDで復元するときは増設された状態の方がいいと思いますか?
 (それとも気にするところではないですか)

今のところ、気になっているのはこんな感じです。
先日、一度だけCドライブ(1.2G位)のバックアップを撮ってみたのですが、
ものすごく時間がかかってしまいました(800MBに圧縮されてました)。
CD-Rドライブが4倍までなのでしょうがないですが、
頻繁にバックアップできるものではないと痛感しました。
多分、XP導入後1度だけリカバリーディスクを作成して
それが最後になるかもしれません。

・・・なのでベストな形でバックアップを撮りたいと思います。

リカバリーディスクを作るに当たって、注意するところ等ありましたら
ご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
30Re:XPのバックアップはいつ撮るのがよいでしょうか?(追伸)KESETENE 3/25-22:05
記事番号29へのコメント
現在、DドライブにはWinCDRしか入っていません(どんな感じかを確認するため)。
これから、フリーソフトの安全性を確認するためにいろんなものを使ってみようと思います。
おそらく、システムを破壊するようなものも使ってみますので、再度XPを導入した後で
リカバリーディスクを作成する予定です。

▲このページのトップに戻る
34Re:XPのバックアップはいつ撮るのがよいでしょうか?(WINCDR)Discovery 3/25-23:52
記事番号29へのコメント
KESETENEさんは No.29「XPのバックアップはいつ撮るのがよいでしょうか?(WINCDR)」で書きました。

>・XPのライセンス登録はバックアップを撮る前と後、どちらがいいか?

前が良いでしょう
c:\windows\system32\wpa.dbl
がライセンスファイルです他にFDにでも入れとけば再アクティベーション
しなくて良いので便利

>・ホームエディションなので、現時点では管理者のパスワードは設定して
> ありません。パスワードは設定した方がいいようですが、これもバック
> アップを撮る前と後、どちらがいいでしょうか?

これも後、忘れなくて良いそれだけの理由

>・XPを導入してドライバだけを入れた状態をバックアップしたいですが
> (ソフトはほとんど入れていない状態です)、WinCDRは絶対に入れておかな
> いとバックアップは撮れませんか?。又、撮るにはどうすればいいでしょうか?
> (WinCDR等のソフトはDドライブに入れたいため)

入れとか無いとバックアップ出来んでしょう。
これを使う限りは

>・製品付属のリカバリーCDは、増設したメモリをはずしてからリカバリーするよう
> メーカーより指定がありますが、WinCDRにてリカバリーCDを作るときは
> メモリをはずしておいた方がいいと思いますか?。又、増設した状態でバックアップ
> した場合、そのCDで復元するときは増設された状態の方がいいと思いますか?
> (それとも気にするところではないですか)

メモリ増設ではアクティベーションは外れません
ただし、容量を減らすとチェックが入る仕組みになってます
よってどちらでもよし


▲このページのトップに戻る
52Re:XPのバックアップはいつ撮るのがよいでしょうか?(WINCDR)KESETENE 3/26-04:32
記事番号34へのコメント
Discoveryさんコメントありがとうございます。

>>・XPのライセンス登録はバックアップを撮る前と後、どちらがいいか?
>前が良いでしょうc:\windows\system32\wpa.dblがライセンスファイルです
>他にFDにでも入れとけば再アクティベーションしなくて良いので便利

前というのはリカバリーの前と言うことですね。
このライセンスファイルというのは保管しておかないと問題はありますか。
作成したリカバリーディスクに保管されているので大丈夫かと思っているのですが..

>>・ホームエディションなので、現時点では管理者のパスワードは設定して
>> ありません。バックアップを撮る前と後、どちらがいいでしょうか?
>これも後、忘れなくて良いそれだけの理由

忘れる可能性は大ですね。怖いのでバックアップ作成後に設定することにします。

>>WinCDRは絶対に入れておかないとバックアップは撮れませんか?。
>>又、撮るにはどうすればいいでしょうか?
>入れとか無いとバックアップ出来んでしょう。これを使う限りは

いやまったく..;。ちょっと悪いことを考えてました。
ゴースト単体で使用できれば、WinCDRを入れなくてもいいかな..と。
しかし、WinCDRを使うと簡単でしたので普通に使うことにします。

>>メモリを増設した状態でバックアップした場合、そのCDで復元するときは増設された
>>状態の方がいいと思いますか?(それとも気にするところではないですか)
>メモリ増設ではアクティベーションは外れません。ただし、容量を減らすと
>チェックが入る仕組みになってます。よってどちらでもよし..

んん?..増設ではチェックされないのに、減らすとチェックされるのですか..
多分、他のところがいじりようないのでメモリぐらいなら気にすることはないかな..
(アクティベーション的には)。ただ、システムの構成的に不具合(?)があってはいけない
ので、増設しないでリカバリーCDを作っておくことにしようかと思っています。
「リカバリー時はメモリを外す」という習慣もありますし..
(しかし、64MBでライティングソフト使うのはどうかと思ったりして)

とりあえず、WinCDRはCドライブにインストールする事に決めました。
パスワードの設定はバックアップ作成後が安全ですね。
あと、ライセンスファイルについては聞いたことないのでわからないのですが、少し調べてみます。
メモリの方は、増設する予定はない気もしますので(なんせ妹パソなので..)増設したままの
状態でバックアップを撮るかもしれません。まだ少し迷っています。

少しずつ気をつけた方がいいところが見えてきました。
もう少し調べて、管理の仕方を固めていきたいと思います。
ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
88Re:XPのバックアップはいつ撮るのがよいでしょうか?(WINCDR)Discovery 3/26-23:47
記事番号52へのコメント
KESETENEさんは No.52「Re:XPのバックアップはいつ撮るのがよいでしょうか?(WINCDR)」で書きました。

>前というのはリカバリーの前と言うことですね。
>このライセンスファイルというのは保管しておかないと問題はありますか。
>作成したリカバリーディスクに保管されているので大丈夫かと思っているのですが..

ハードを変えないなら、このファイルが有れば
ただ単に放り込んでやるだけで再アクティベーションするって事で
いちいち接続したりする手間がありません

>んん?..増設ではチェックされないのに、減らすとチェックされるのですか..
>多分、他のところがいじりようないのでメモリぐらいなら気にすることはないかな..
>(アクティベーション的には)。ただ、システムの構成的に不具合(?)があってはいけない
>ので、増設しないでリカバリーCDを作っておくことにしようかと思っています。
>「リカバリー時はメモリを外す」という習慣もありますし..
>(しかし、64MBでライティングソフト使うのはどうかと思ったりして)

ダウングレードをわざわざする人はいないって考えだろう

>とりあえず、WinCDRはCドライブにインストールする事に決めました。
>パスワードの設定はバックアップ作成後が安全ですね。
>あと、ライセンスファイルについては聞いたことないのでわからないのですが、少し調べてみます。
>メモリの方は、増設する予定はない気もしますので(なんせ妹パソなので..)増設したままの
>状態でバックアップを撮るかもしれません。まだ少し迷っています。

Windows ライセンス認証データベース ファイル (Wpa.dbl および Wpa.bak)

▲このページのトップに戻る
167リカバリーディスクの場合はどうでしょうか。KESETENE 3/28-08:30
記事番号88へのコメント
Discoveryさん,再度ありがとうございます。

>>前というのはリカバリーの前と言うことですね。
>>このライセンスファイルというのは保管しておかないと問題はありますか。
>>作成したリカバリーディスクに保管されているので大丈夫かと思っているのですが..
>
>ハードを変えないなら、このファイルが有れば
>ただ単に放り込んでやるだけで再アクティベーションするって事で
>いちいち接続したりする手間がありません

Wpa.dblをフロッピーに・・・というのは、
「XPを再インストールするときは・・・」という話でよろしいでしょうか。
「作成したリカバリーディスクで復旧するときは・・・」で考えると、
Wpa.dblはSystem32に入った状態でバックアップされるため、
そのディスクでリカバリーした後は、Wpa.dblはSystem32に入っている状態なので、
フロッピーにバックアップしたものをSystem32に放り込んでおくのと
同じであって、これといった問題ないわけですよね。
(勘違いだったらえらいことになりますね。 ご指摘お願いします(__)。)

>>んん?..増設ではチェックされないのに、減らすとチェックされるのですか..
>>多分、他のところがいじりようないのでメモリぐらいなら気にすることはないかな..
>>(アクティベーション的には)。ただ、システムの構成的に不具合(?)があってはいけない
>>ので、増設しないでリカバリーCDを作っておくことにしようかと思っています。
>>「リカバリー時はメモリを外す」という習慣もありますし..
>>(しかし、64MBでライティングソフト使うのはどうかと思ったりして)
>
>ダウングレードをわざわざする人はいないって考えだろう

なる..。神経質なので一度64MBに戻した方がいいのかな..と思ってました。
メモリの相性も問題ないようなので、増設したままで気にしないことにします。

>>とりあえず、WinCDRはCドライブにインストールする事に決めました。
>>パスワードの設定はバックアップ作成後が安全ですね。
>>あと、ライセンスファイルについては聞いたことないのでわからないのですが、少し調べてみます。
>>メモリの方は、増設する予定はない気もしますので(なんせ妹パソなので..)増設したままの
>>状態でバックアップを撮るかもしれません。まだ少し迷っています。
>
>Windows ライセンス認証データベース ファイル (Wpa.dbl および Wpa.bak)

▲このページのトップに戻る
36Re:XPのバックアップはいつ撮るのがよいでしょうか?(WINCDR)野次馬 3/25-23:55
記事番号29へのコメント

>頻繁にバックアップできるものではないと痛感しました。

頻繁にとはいいませんが、節目節目に取った方がいいです。

インストール直後
認証・すべてのドライバインストール後
基本的なアプリとインターネット出きる状態
すべてのアプリを入れたとき

などの時点で取っておくと、何か問題があってもその前に戻れます。
ただし、時間がかかるのはしょうがないです。
私は普段はHDDにバックアップを置いていて、時間があるときに
CD−Rに焼くような事をしています。

ただし、バックアップ専用のソフト使ってますが(DriveImage)。

▲このページのトップに戻る
53Re:XPのバックアップはいつ撮るのがよいでしょうか?(WINCDR)KESETENE 3/26-05:41
記事番号36へのコメント
野次馬さん、コメントありがとうございます。
>>頻繁にバックアップできるものではないと痛感しました。
>頻繁にとはいいませんが、節目節目に取った方がいいです。

自分パソならそうしたいところなのですが、実は妹パソでした。
どのくらいの頻度で撮ればいいのか難しいところですが、
とりあえず半年に1度くらい撮らせようかと思います。
多分、システム自体に手を加えることはあんまりないんです
(私が最初にリカバリーディスクを作るときくらい)。
だから、ほとんど初期の状態+アルファな状態であると思うので、
データだけバックアップしとけばこれといって問題はないかと..

>インストール直後
>認証・すべてのドライバインストール後
>基本的なアプリとインターネット出きる状態
>すべてのアプリを入れたとき
>
>などの時点で取っておくと、何か問題があってもその前に戻れます。
>ただし、時間がかかるのはしょうがないです。

これだけやると、いざとなったときに考え込んでしまうな(多分..;)。

>基本的なアプリとインターネット出きる状態

これがいいですね。
どうせバックアップ撮るのにWinCDR入れなきゃいけないので、
アップグレードが落ち着いている製品(Exel2000とか)は
Cドライブに入れてしまうことにします。これなら復帰したときも楽ですよね。
それで、フリーソフトなんかやバージョンアップの激しいものはDドライブに
入れて..と。(Cを3G→4Gに変更して、Dを4G→3Gにする事にします。)

>私は普段はHDDにバックアップを置いていて、時間があるときに
>CD?Rに焼くような事をしています。
>ただし、バックアップ専用のソフト使ってますが(DriveImage)。

HDDにバックアップを置いて・・・てのがWinCDRでは出来ないみたいです..;。
バックアップを撮った後、再起動されてWinCDRを起動すると
CD-Rメディアの挿入を求められて、自動的に焼いてくれる便利でお節介な
やつなんです。イメージ作成から焼くまで2,3時間かかってたと思います。
後で焼くことも出来そうですが、妹はめんどくさそうなのが嫌いっぽいので、
時間があってもやらないでしょう(やれと言って飽きられても困りますし..)。

とりあえず、基本的な状態を構築しておく..という事で決定しそうです。
なんかあったときに、このディスク1枚で「使える」状態に出来ると安心ですか
らね。どうもありがとうございます。

#余談ですが..「Cドライブにアプリケーションを入れたくなかった理由」
ページファイルはドライブの外周(前の方)の方にあった方が良いと聞きます。
アプリケーションをCに入れてしまうと、ページファイルはそれらより後ろに
くる可能性が高いので、アプリをDに入れてしまえばじゃまされずに済むだろうと
思ってのことでした。しかし、何度かノートパソコン付属のCDでリカバリーをしてて
気づいたのですが、(Meです)デフラグ等で確認した限りではリカバリー後に、
スワップファイルの位置まで復元されているようです。
予想では、リカバリーをすると前の方に詰めた形でデータが復元されるのかと思って
いましたので(仮想領域は最後にくるかと)、アプリケーションは別にした方が良いと
思っていたのですが、仮想領域をうまく固定した形でリカバリーディスクを作れば
アプリケーションを同ドライブに入れても特に気にする事はなさそうですね。
XPの場合や、WinCDRで撮った場合はどうかわかりませんが、
バックアップを作成したら確認してみようと思います。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言