Creative社ソフトのアンインストール



◇-Creative社ソフト のアンインストール-もりさき(4/23-23:32)No.1944
 ┗Re:Creative社ソフト のアンインストール-SARU(4/24-06:36)No.1953
  ┗う〜ん・・・-もりさき(4/24-21:16)No.1979
   ┗Re:う〜ん・・・-??(4/24-21:50)No.1980
    ┗Easy CD Creator?-KESETENE(4/24-22:10)No.1981
     ┗同感-SARU(4/25-04:46)No.2021
      ┗え〜と・・・-もりさき(4/25-20:24)No.2050
       ┗Re:え?と・・・-KESETENE(4/25-21:17)No.2054
        ┣タイトル失礼しました(波線化け)-KESETENE(4/25-21:19)No.2055
        ┗何度もありがとうございます-もりさき(4/26-00:29)No.2081

▲このページのトップに戻る
1944Creative社ソフト のアンインストールもりさき 4/23-23:32

メーカー名:自作PC(自分で制作)
OS名:Windows98
パソコン名:自作
ソフト名:Creative 製品
--
Creative Disc Detector、Creative Recorder、などのCreative 製品の
アンインストール方法を教えていただけないでしょうか。
過去ログ「記事番号26」に、「Disc Detectorはたしかサウンドブラスター
のユーティリティだったと思います。(中略)クリエイティブのユーティリティを
一度アンインストールすればいいはず。」という SARU さんの書き込みがありまし
たが、
これでもよくわかりません。
私自身、それなりにいろいろと調べたのですがどうしてもわかりません(探し方が
足りないのでしょうが)。
ご教授いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
1953Re:Creative社ソフト のアンインストールSARU 4/24-06:36
記事番号1944へのコメント
コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」
内で「SoundBlasterLive!」とか
ありませんか?(無いはず無いけど。)

ちょっと忘れちゃったけど、もしくは付属インストール用
CDでアンインストールがあったような..(自信なし(^-^;)
(インストール時にカスタム設定でインストールするものを
 選択できた筈)

▲このページのトップに戻る
1979う〜ん・・・もりさき 4/24-21:16
記事番号1953へのコメント
早速のお返事ありがとうございます。
>コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」
>内で「SoundBlasterLive!」とか
>ありませんか?(無いはず無いけど。)
「〜追加と削除」内に表示される、Creative関連と思われるものは、
「Creative PCI Audio Drivers」、「Sound BlasterPCI128」でしょうか。
今入っているもの(スタート→プログラム の Creative フォルダにあるもの)は
「Creative WaveStudio」、「Sound Blaster PCI128」、
「Creative PlayCenter」、「Creative Recorder」 です。
どれも何に使うのかすらよくわかりませんが、たぶんいりません。
Helpも 英語でわかりません。
「〜PCI128」は消してはいけないような気がするのですが、いかがでしょうか?

>ちょっと忘れちゃったけど、もしくは付属インストール用
>CDでアンインストールがあったような..(自信なし(^-^;)
>(インストール時にカスタム設定でインストールするものを
> 選択できた筈)
CDはありますが、知識の無い私にはどれが何のためのファイルなのか
さっぱりわかりません。
アンインストーラー は何というファイルであることが多いのでしょうか?
一般的な(あるのかわかりませんが)ファイル名、拡張子を教えていただけないで
しょうか?

Help ファイルの中にアンインストールの手順が書いてあるかもしれません。
そこでお伺いしたいのですが、一般的に、「アンインストール」と同じ意味で使わ
れる
英単語などありますでしょうか?
教えてください。

▲このページのトップに戻る
1980Re:う〜ん・・・?? 4/24-21:50
記事番号1979へのコメント
ここは見られましたか?http://www.roxio.co.jp/support/faq/ecdc/E_T00019.html
私もアンインストールにはちょっと首を傾げましたがなんとかできましたよ。
アンインストールするときにもCD-ROMは使用しました。

▲このページのトップに戻る
1981Easy CD Creator?KESETENE 4/24-22:10
記事番号1980へのコメント
??さんは No.1980「Re:う?ん・・・」で書きました。
>ここは見られましたか?http://www.roxio.co.jp/support/faq/ecdc/E_T00019.html
>私もアンインストールにはちょっと首を傾げましたがなんとかできましたよ。
>アンインストールするときにもCD-ROMは使用しました。

もりさきさんの言われるのはDisc Detectorの話ですが、
Easy CD Creatorと何か関係があるということでしょうか。

それで、もりさきさん、多分問題ないです。
「Creative PCI Audio Drivers」と「Sound BlasterPCI128」
アンインストールしてみましょう。
その後、必要があればCDで再度インストールすればいいです。
やってみて問題があれば、また後で考えましょう。

#ところで、サウンドカードを外したとかそういった理由で削除
されたいのでしょうか。特に問題が発生したとかでないのであれば
削除しなくていいと思うのですが・・・

▲このページのトップに戻る
2021同感SARU 4/25-04:46
記事番号1981へのコメント
>「Creative PCI Audio Drivers」と「Sound BlasterPCI128」
>アンインストールしてみましょう。
>その後、必要があればCDで再度インストールすればいいです。
>やってみて問題があれば、また後で考えましょう。
>
>#ところで、サウンドカードを外したとかそういった理由で削除
>されたいのでしょうか。特に問題が発生したとかでないのであれば
>削除しなくていいと思うのですが・・・

Disc Detectorを使用しないのであれば、ドライブのチェックを外して
から「Disc Detectorを有効にする」のチェックを外せばいいだけでしょう。
他のアプリは別に入っていても問題があるとは思えないし。

>Easy CD Creatorと何か関係があるということでしょうか。

は私も何の関係があるのかさっぱりわかりません。

IRQの競合問題(IRQ5とかのSB16エミュレーション)なら、
デバイスマネージャ内マルチメディアの「Sound BlasterPCI128」
のプロパティで「プリンタポートとの共用」にチェックを入れれば
解決すると思います。

確認ですけど、以前にLive!とかが入っていてコンパネ内に
「AudioHQ」や「Disc Detector」の残骸が残っていると言うことでは
無いですよね?
もしそうなら、\windows\system内のAUDIOHQ.CPLとCtDetect.CPLを
リネーム(.CPLを.BAKとか)してしまえば表示されなくなりますが..

▲このページのトップに戻る
2050え〜と・・・もりさき 4/25-20:24
記事番号2021へのコメント
>それで、もりさきさん、多分問題ないです。
>「Creative PCI Audio Drivers」と「Sound BlasterPCI128」
>アンインストールしてみましょう。
>その後、必要があればCDで再度インストールすればいいです。
>やってみて問題があれば、また後で考えましょう。
インストール中何度も止まったりしてるんです。
ですから・・・やはり確実に行きたいと思います。

>#ところで、サウンドカードを外したとかそういった理由で削除
>されたいのでしょうか。特に問題が発生したとかでないのであれば
>削除しなくていいと思うのですが・・・

>確認ですけど、以前にLive!とかが入っていてコンパネ内に
>「AudioHQ」や「Disc Detector」の残骸が残っていると言うことでは
>無いですよね?
いえいえ。ただ消したいだけです。容量などのことを考えてのことです。
要するに邪魔なのです。全部英語でわからないですし。どうせ使わないだろうし。
「Disc Detectorを有効にする」も英語でしたが、そこはなんとかなりました。

ただ入っていても動かさなければ問題なさそうなので、
このままにしておこうかと思います。

いろいろとありがとうございました

▲このページのトップに戻る
2054Re:え?と・・・KESETENE 4/25-21:17
記事番号2050へのコメント
>インストール中何度も止まったりしてるんです。
>ですから・・・やはり確実に行きたいと思います。

これは、CDに傷が付いてるとかドライブのレンズが汚れているとかって
事ではないですよね(家のマシンがそうだった)。

>いえいえ。ただ消したいだけです。容量などのことを考えてのことです。
>要するに邪魔なのです。全部英語でわからないですし。どうせ使わないだろうし。

この気持ちよくわかります。
家はSBlive入れてましたけど、やはり要らない物ばかりで削除しました。

>ただ入っていても動かさなければ問題なさそうなので、
>このままにしておこうかと思います。

http://japan.creative.com/support/drivers/sound/pci128-drivers.html
ここの2番目にあるオンラインマニュアルをみて何かわかりますか。
基本的にはドライバーさえ入っていれば、音は鳴るでしょうから
全てを削除した後に、ドライバーが読み込まれればOKでしょう。
説明の中に

4. [ディスクからインストール]ダイアログボックスで、
D:?AUDIO?Japanese?Drivers?WIN9XDRV

とあります。このWIN9XDRVさえ読み込まれれば大丈夫だと思うのですが..
CDの不具合の可能性があるようでしたら、WIN9XDRVだけ
ハードディスク内にコピーしておいて、そこを指定するという手もあります。

#そもそもアンインストールもできないのかな?
音が出なくなっても責任とれませんので、無理っぽかったら止めといて下さい。

▲このページのトップに戻る
2055タイトル失礼しました(波線化け)KESETENE 4/25-21:19
記事番号2054へのコメント
Operaなので、波線が化けました。

▲このページのトップに戻る
2081何度もありがとうございますもりさき 4/26-00:29
記事番号2054へのコメント
>これは、CDに傷が付いてるとかドライブのレンズが汚れているとかって
>事ではないですよね(家のマシンがそうだった)。
否定は出来ませんが、恐らくは。

>http://japan.creative.com/support/drivers/sound/pci128-drivers.html
>ここの2番目にあるオンラインマニュアルをみて何かわかりますか。
微妙にROMないの構造が違うんです。だからドライバーを読み込む際にも説明書と
内容が違っていて苦労しました。
削除用のファイルが入っていると言うようなことも記述されていましたが、
ROM内にはありませんでした。

>全てを削除した後に
すべてを削除する方法がわかりません。コントロールパネルから例の二つを削除して
アプリケーションが消えるかどうか・・・

>CDの不具合の可能性があるようでしたら、WIN9XDRVだけ
>ハードディスク内にコピーしておいて、そこを指定するという手もあります。
それは思いつきませんでした。アプリケーションが消せたらやってみます。

変な表現ですが、再インストールをしたくない理由を「思い出しました」。
Newsupd が勝手にインストールされるせいです。
一度目のインストールはそれほどおかしくもなかったのですが、2度目以降から・・・。
Newsupdのせいだったのでしょうか。ただいまは削除の仕方を知りましたので、
入ってしまっても問題ないのですが。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言