リチウムイオンバッテリーのリフレッシュ



▲このページのトップに戻る
1306リチウムイオンバッテリーのリフレッシュAi-net 4/13-22:53


ニカド 二次電池の場合のメモリ効果の話題が昔ありました。
リチウムイオン 二次電池の場合はどうなのかと思っていましたが、
ニカド のときと同様に、某社パソ(ピンク耳)に「リフレッシュバッテリー」
の機能があります。(いまそれをやってるんだけど…)

どうやら、満充電してから、満放電するようです。
(一晩中かかるなぁ…)
そうだとすれば、リチウムイオン 二次電池の保存では、満放電をしておくと
いいのでしょう。

▲このページのトップに戻る
1309Re:リチウムイオンバッテリーのリフレッシュDiscovery 4/13-23:21
記事番号1306へのコメント
Ai-netさんは No.1306「リチウムイオンバッテリーのリフレッシュ」で書きました。
>
>ニカド 二次電池の場合のメモリ効果の話題が昔ありました。
>リチウムイオン 二次電池の場合はどうなのかと思っていましたが、
>ニカド のときと同様に、某社パソ(ピンク耳)に「リフレッシュバッテリー」
>の機能があります。(いまそれをやってるんだけど…)
>
>どうやら、満充電してから、満放電するようです。
>(一晩中かかるなぁ…)
>そうだとすれば、リチウムイオン 二次電池の保存では、満放電をしておくと
>いいのでしょう。

あれって満放電してるんかな???
家のASUSノートにも機能がついてますけど異常に早いから(30分ぐらい)
出てくる文字見てると
レジスタがどうのこうの、聞きかじりだけど電池内部かパソコン
内部に容量を記録してるレジスタが有るって聞いたことがあります
それを、リフレッシュしてるだけじゃないかな

▲このページのトップに戻る
1310Re:リチウムイオンバッテリーのリフレッシュAi-net 4/13-23:29
記事番号1309へのコメント
Discoveryさんは No.1309「Re:リチウムイオンバッテリーのリフレッシュ」で書きました。

>家のASUSノートにも機能がついてますけど異常に早いから(30分ぐらい)

それって、ちょっと、ちがうんでなぃ?
(いまだに充電中……)

▲このページのトップに戻る
1311Re:リチウムイオンバッテリーのリフレッシュDiscovery 4/13-23:46
記事番号1310へのコメント
Ai-netさんは No.1310「Re:リチウムイオンバッテリーのリフレッシュ」で書きました。

>それって、ちょっと、ちがうんでなぃ?
>(いまだに充電中……)

それが、不思議なんですよね
すぐバッテーリがなくなるほどに酷使してやってみても
BIOS内にあるリフレッシュユーティリティを起動すると
ACアダブタを抜け挿せって英語でメッセージ、
再起動せよが出るまで大体それぐらい、
コンビニ行って帰ってくるってぐらいで不思議と終了してますよ
そうすると正規に2時間バッテリーがもつって事で

▲このページのトップに戻る
1312Re:リチウムイオンバッテリーのリフレッシュAi-net 4/13-23:55
記事番号1311へのコメント
Discoveryさんは No.1311「Re:リチウムイオンバッテリーのリフレッシュ」で書きました。

>そうすると正規に2時間バッテリーがもつって事で

こちらでは、公称6時間だそうですが、じっさいは4時間ぐらいは
もつみたい。
経過観察をしてみるしかないでしょう。
(いまだに充電中……)

▲このページのトップに戻る
1322Re:リチウムイオンバッテリーのリフレッシュ(ゴミレス・見ないほうが吉)kei100@Note URL4/14-00:37
記事番号1312へのコメント
Ai-netさんは No.1312「Re:リチウムイオンバッテリーのリフレッシュ」で書きました。

>こちらでは、公称6時間だそうですが、じっさいは4時間ぐらいは
>もつみたい。
>経過観察をしてみるしかないでしょう。
>(いまだに充電中……)

電源入れっぱなしで充電って時間かかりませんか?
ちなみに、うちのはバッテリーリフレッシュ方法は書いてないみたいです。

ちなみに、買ったのは
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020121v4/
これから、授業とかでなが〜〜くお世話になる予定です・・・
意地でも10年は使うぞ〜

ちなみに、うちのノートは公称で3時間しか持たない(涙)
常時点灯のドットが購入後時間が経ってから出たし・・・
# 消えるのよりも目立つのが痛い。
# 1色消えちゃったなら、ごまかせるだろうけど、点灯するのはどうにもならなひ

まぁ、仕方ないのはわかってますけど・・・やるせなひ

1024*768*3ものドットのうち1つだけだと解釈できなくも無いけど(涙)
CPUが高速だから仕方ないとも言えるけど・・・
# というか、うちの中で一番高速なのがこいつだったり(笑)
# ビデオ系(3Dや高解像度)は諦めるしかないですけどね。

さて、学校が始まるまでにLinuxで無線LANと電源管理(ACPI?)を使えるようにしなくては。
とりあえず、Xやサウンドサーバーも動いてるからいいか〜
あとは、ボリュームコントロールとか、Fn系有効にする方法を探さないと・・・
そういえば、USBマウス使えるようにしないと、ワイヤレスマウスでうごかなひ・・・

う〜ん・・・イレギュラーな事ばっかりしてるなぁ>自分

そんなこんなで、もうHDDが残り半分切ってる(滝汗)
なぜか、辞書を丸ごとHDDにコピーしたのが原因のような気がする・・・
馬鹿以外の何物でも無いですな>自分

バイトしてお金溜めて、100GBぐらいの2.5インチHDD買うぞ〜
# 消費電力とBIOSの壁が心配だなぁ・・・まぁ、溜まるころには出てるだろう(ぉ


なんか、ひたすらゴミです。
上記のような理由で、最近この掲示板に顔出してないのだなと解るかと(笑)
# こんなこと書いてると、怒られるかもしれませぬな・・・

でわ。

▲このページのトップに戻る
1329Re:リチウムイオンバッテリーのリフレッシュ(ゴミレス・見ないほうが吉)o2ka 4/14-01:35
記事番号1322へのコメント
>意地でも10年は使うぞ〜

933MHzでは、5年目以降は「非Microsoft」OSになりそうですね。

それとも、MSがW2kサポートをやめた後に 有志でセキュリティ・パッチ
を作ってくれる団体が出来るかな(kei100さん、やりません?)?

># というか、うちの中で一番高速なのがこいつだったり(笑)

おぉ、勝った(?)。
ってか、DURON機がトラブらなければ、確実に負けていたんですけど・・・。
 ↑DURON650の変死(コア欠け)により、Athlon1600+購入

>なぜか、辞書を丸ごとHDDにコピーしたのが原因のような気がする・・・
>馬鹿以外の何物でも無いですな>自分

Japanist使えば?
現行バージョンはどうなのか知りませんけど、Ver1.0の辞書(IME辞書じゃないです)
は、50MBに満たないです。
Japanist本体と合わせても、ATOK(Ver15)より小さい。

ってか、ATOK大きすぎ。
ノートユーザの事を考慮していないな・・・。
 ↑こんなコトしていると、また赤字になっちゃうよ・・・。
  ASエミュで使用していると「モード表示」がうざいし・・・

># こんなこと書いてると、怒られるかもしれませぬな・・・

ですね。
雑談モードが続いたので、しばらく(?)控えるかな・・・。

▲このページのトップに戻る
1321Re:リチウムイオンバッテリーのリフレッシュ野次馬 4/14-00:36
記事番号1306へのコメント

>どうやら、満充電してから、満放電するようです。
>(一晩中かかるなぁ…)
>そうだとすれば、リチウムイオン 二次電池の保存では、満放電をしておくと
>いいのでしょう。

リチウムは構造上メモリー効果がないのが売りですから、なんか変ですね。
といっても、リチウム電池そのものが種類も増え、ずいぶんと進歩して
いますので、最近のは構造が違うのかな?

一般にリチウム二次電池の弱点は「過充電」と「過放電」です。
電池が使い物にならなくなる場合もありますので、一般のものは
空になるまで放電させない方が良いと思いますよ。
私が聞いた限りでは、保存時には満充電した方がいいという話も・・・

#一応、関係者(^^)

▲このページのトップに戻る
1323Re:リチウムイオンバッテリーのリフレッシュkei100 URL4/14-00:55
記事番号1306へのコメント
Ai-netさんは No.1306「リチウムイオンバッテリーのリフレッシュ」で書きました。

>そうだとすれば、リチウムイオン 二次電池の保存では、満放電をしておくと
>いいのでしょう。

いつぞや、どこかで70%程度充電しておいておくといいと聞いたような・・・
長持ちさせるには、ノートPCに刺しっぱなしにしないというのが味噌だそうで

そういえば、うちのノートにも取り説に書いてあった。
「応用ガイド」68ページから始まる部分で、
「バッテリを長持ちさせるには、ACアダプタを接続したままで
8時間以上使用しない場合は、長持ちさせるためにACアダプタをはずしてくれ」
といった事が書いてありますねぇ〜

# マニュアルは、ネットから見れます・・・見たい場合は
# http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020121v4/
# の、「取扱説明書・電子カタログ(PDF)」から見れます。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
×初めて2004/09/29/(水) 16:40:49決定的な意見がないように思います。MSIE6/WinXP
×初めて2004/10/16/(土) 12:34:03誰でも知っているような事しか書いてない。MSIE6/WinXP
×初めて2005/02/17/(木) 14:30:57MSIE6/WinXP
初めて2006/01/20/(金) 14:11:31レフレッシュバッテリーのウイニーコーポレーションは危ないMSIE6/Win98
初めて2007/07/13/(金) 14:47:48Mozilla/Mac
×初めて2008/06/16/(月) 14:19:37 Netscape4/WinXP