データ復旧方法
◇-データ復旧方法-ねこ(3/20-09:02)No.3385 ┗Re:データ復旧方法-無人(3/20-09:24)No.3386 ┣Re:データ復旧方法-ねこ(3/20-09:54)No.3388 ┗クイックフォーマットって?-ねこ(3/20-14:50)No.3396 ┗Re:クイックフォーマットって?-無人(3/20-15:25)No.3397 ┣Re:クイックフォーマットって?-ねこ(3/20-16:23)No.3401 ┗Re:クイックフォーマットって?-kei100(3/20-16:34)No.3403
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
3385 | データ復旧方法 | ねこ | 3/20-09:02 |
メーカー名:パナソニック OS名:Windows98 パソコン名:cf-l1 ソフト名: -- おはようございます。 さっそくですが、質問です。 フロッピーに入ってたデータを間違えて消してしまった場合、 消してしまったデータを復旧する方法はありますか? どのような方法でも良いのでどなたかよろしくおねがいします。 |
▲このページのトップに戻る
3386 | Re:データ復旧方法 | 無人 | 3/20-09:24 |
記事番号3385へのコメント http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html このソフトを使えば復元できるかもしれない。 ちなみに、クイックフォーマットしたあとでもだいじょうぶだが、 削除したあと違うデータを書き込むとだめかもな。 |
▲このページのトップに戻る
3388 | Re:データ復旧方法 | ねこ | 3/20-09:54 |
記事番号3386へのコメント ありがとうございます。 さっそく試してみまーーーす!!! (T T) |
▲このページのトップに戻る
3396 | クイックフォーマットって? | ねこ | 3/20-14:50 |
記事番号3386へのコメント クイックフォーマットってどんな感じのフォーマットなのですか? |
▲このページのトップに戻る
3397 | Re:クイックフォーマットって? | 無人 | 3/20-15:25 |
記事番号3396へのコメント >クイックフォーマットってどんな感じのフォーマットなのですか? Windowsの標準機能だからヘルプで調べたら? |
▲このページのトップに戻る
3401 | Re:クイックフォーマットって? | ねこ | 3/20-16:23 |
記事番号3397へのコメント はーーーい!(=*` ェ ´*=)ノ |
▲このページのトップに戻る
3403 | Re:クイックフォーマットって? | kei100 URL | 3/20-16:34 |
記事番号3397へのコメント 無人さんは No.3397「Re:クイックフォーマットって?」で書きました。 >>クイックフォーマットってどんな感じのフォーマットなのですか? >Windowsの標準機能だからヘルプで調べたら? Windows2000のヘルプの場合 〜〜〜 [クイック フォーマット] を選択すると、 ディスクに入っているファイルが削除されます。 このとき、不正なセクタのスキャンは行われません。 ディスクがフォーマット済みであり、 ディスクに障害がないことが確実な場合だけ、このオプションを使用します。 各オプションの説明を表示するには、疑問符をクリックし、 そのオプションをもう一度クリックします。 〜〜〜 としか書かれていないので、例え話で簡単に説明しときます。 # 実際と微妙に違うと思うけど・・・まぁ簡単な話ということで・・・ # 「ディレクトリ領域は?」とか言い出さなで下さい・・・ フロッピーの中に記録されているデータは主に2種類です。 例えるなら1つは、ノートの目次で、もう1つはノートの中身です。 普通のフォーマットの場合、全部消しゴムで消しながら、 ノートにうまく書きこめない場所がないか探していきます。 もし、うまく使えそうにない場所が見つかった場合は、 目次にここは使っちゃいけないと印をつけておきます。 クイックフォーマットの場合は、目次を消しゴムで消すだけです。 ただし、使っちゃいけないところは控えておき、また書き込んでおきます。 クイックフォーマットの場合、ノートの中身自体は残っているので、 データ自体は(順番が狂うかもしれませんが)残っているのです。 逆にいえば、機密データが入っていたFDなどは専用の削除ツールや ゴミデータなどを書きこんで上書きしておかないと 復活されちゃうかもしれません。 個人的に気に入っているのは http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se070378.html だったりします(笑) HDDを譲るとき、物理フォーマット後、これで消した後譲りました。 まぁ、私の場合は見られて困るような情報はないのですが、 他人のメールアドレスやメールが流出すると信用問題になりかねませんし・・・ なおUnix等をお使いの方は、 dd と /dev/random を組み合わせるとお手軽かと。 その後、ddと/dev/nullで上書き後 DOSで、fdisk /mbr したほうがいいのかもしれませぬが。 # ここまですれば、データ的には工場出荷状態になるのでせうか? # 今度HDD買ってきたら、DiskProbe使って覗いてみよっと・・・ では。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2004/08/10/(火) 10:16:10 | MSIE6/WinXP |
◎ | 5回以上 | 2005/03/18/(金) 22:43:35 | MSIE6/WinXP |