動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる
◇-動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる-プリン(2/19-11:42)No.1497 ┣Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる-おっさん(2/19-18:16)No.1514 ┃┗Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる-プリン(2/20-01:06)No.1568 ┣Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる-o2ka(2/19-20:26)No.1522 ┃┗Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる-プリン(2/20-01:18)No.1570 ┗Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる-ひよこ名無しさん(2/19-20:34)No.1526 ┗Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる-プリン(2/20-01:32)No.1573 ┗Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる-o2ka(2/20-02:56)No.1576
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
1497 | 動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる | プリン | 2/19-11:42 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsMe パソコン名:デスクパワー ソフト名:すべての操作時 -- 子供専用機にしたPCの動作が極端に遅くなっています。 インターネットの接続はケーブルTVで接続しており、ウイルスソフトのファイヤー ウォールの関係で立ち上がりが遅いのは仕方がないのですが、パソコン本体のハー ドデスクランプが「カチカチ」という音を立てて常に動いています。 特に動いているときは反応が遅く、たとえばメールソフトを立ち上げるにしても3分 ぐらいかかっている始末です。マウス自体の反応も遅く、ほかのアプリケーション を立ち上げたり、スタートUPからも次に移行するのに表示待ちが3秒ほどかかりま す。 子供に直せとせがまれても、今までどんな操作をしてきたのかがわかりません。 いろんな設定が変わっているの事実でして、CDのオートランが動かなくなっていた り→(これはレジストリーの変更がされていました。)調べるにも私自身が初心者 ですので対応すりにも荷が重過ぎます。 再セットアップをする時間があればよいのですが、仕事の都合もありなかなか実施 できないのが現実です。より早い簡単な調べる方法と解決方法を教えていただける と助かります。 |
▲このページのトップに戻る
1514 | Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる | おっさん | 2/19-18:16 |
記事番号1497へのコメント 再セットアップした方が結果早いと思います。メーカー製ですから、リカバリですね。 CDブートで後は見てるだけでしょう?どうゆう操作をして今の状態になったと言うのが わからない場合には、原因の絞り込みが難しいと思うのですが? 0:ウイルスソフトのデータファイルを最新の物に更新してからチェックする。 1:スキャンディスクをやる。 2:デフラグをやる。 3:HDDが死にかけてる。 4:HDDの中身が満タンに近くなってる。 5:レジストリーが極端に肥大してる。 単純に思いつくのはこんな所ですが。 |
▲このページのトップに戻る
1568 | Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる | プリン | 2/20-01:06 |
記事番号1514へのコメント >おっさんさん ありがとうございます。遅くなってすいません >再セットアップした方が結果早いと思います。 やはりそれしか方法はないのでしょか? >0:ウイルスソフトのデータファイルを最新の物に更新してからチェックする。 一応やってみました。結果はだめでした。 >1:スキャンディスクをやる。 何度もやりましたが以上はなし。 >2:デフラグをやる。 これも実施しました。 >3:HDDが死にかけてる。 この辺が私も怪しいと思っているのですが、名前を忘れましたがシークエラー???でしたっけこ れでも反応は遅くなるのですよね。 ちなみにメーカー品ですので診断ディスクを実施しました。通常は5分から30分で終了するのです が、ハードディスクのところで4時間かかりました。回転してるのかな?? >4:HDDの中身が満タンに近くなってる。 空きは十分です。 >5:レジストリーが極端に肥大してる。 調べてみます。 > 単純に思いつくのはこんな所ですが。 |
▲このページのトップに戻る
1522 | Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる | o2ka | 2/19-20:26 |
記事番号1497へのコメント >子供専用機にしたPCの動作が極端に遅くなっています。 >インターネットの接続はケーブルTVで接続しており 何か、変なソフトでも常駐しているんじゃないですか? あるいは、他のケーブルTV利用者に「サーバ」にされちゃってるとか・・・。 >パソコン本体のハードデスクランプが「カチカチ」という音を立てて常に動いています。 これは、PCを物理的にオフラインにしていても起こりますか? オフライン作業では発生しないなら、ファイアウォールの設定を厳しくする必要が あるかも・・・。 >再セットアップをする時間があればよいのですが、仕事の都合もありなかなか実施 >できないのが現実です。より早い簡単な調べる方法と解決方法を教えていただける >と助かります。 CPU温度を監視するソフトはプレインストールされていますか? もしくは、メーカーからダウンロードできるか・・・。 CPU温度が異常に上昇すると、PCの動作は悪くなります。 ↑pen4以外だと、そのうち壊れます あと、子供が使用しているということなので・・・ システムファイルを隠すような設定になっているかも確認しましょう。 ↑初期状態 色々いじくっているうちに、重要なファイルを削除しているという事も 有り勝ち・・・。 OSがMEなので、「重要な更新」をきちんと行っているなら システムの復元をしてみましょう。 「2001/09/09問題の解決」を行っていない場合、システムの復元を行うと システムを完全に破壊しますけど・・・。 |
▲このページのトップに戻る
1570 | Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる | プリン | 2/20-01:18 |
記事番号1522へのコメント >o2kaさん ありがとうございます。 >何か、変なソフトでも常駐しているんじゃないですか? >あるいは、他のケーブルTV利用者に「サーバ」にされちゃってるとか・・・。 そんなことが可能なのですか? もしそうだとするとどう対処したらよいのですか? >これは、PCを物理的にオフラインにしていても起こりますか? はいそのとおりです。 >オフライン作業では発生しないなら、ファイアウォールの設定を厳しくする必要が >あるかも・・・。 一応最高にしてあります。 >CPU温度を監視するソフトはプレインストールされていますか? >もしくは、メーカーからダウンロードできるか・・・。 >CPU温度が異常に上昇すると、PCの動作は悪くなります。 > ↑pen4以外だと、そのうち壊れます え!そうなんですか、そのソフトはプレインストールされていません。 >あと、子供が使用しているということなので・・・ >システムファイルを隠すような設定になっているかも確認しましょう。 > ↑初期状態 一応努力して渡してあります。 子供は時にして天才的な使い方をするもので理解できる範囲を超えてしまいます。 >色々いじくっているうちに、重要なファイルを削除しているという事も >有り勝ち・・・。 納得 >OSがMEなので、「重要な更新」をきちんと行っているなら >システムの復元をしてみましょう。 私も知らないうちに復元ポイントを作らないにチャックがしてあり、その機能は諦め状態です。 子供に聞いても無駄でした。 >「2001/09/09問題の解決」を行っていない場合、システムの復元を行うと >システムを完全に破壊しますけど・・・。 え!どうだったかな? |
▲このページのトップに戻る
1526 | Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる | ひよこ名無しさん | 2/19-20:34 |
記事番号1497へのコメント Safeモードでは? 取り敢えずファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを全 部外すんだな。 HDDがDOS互換で動いてるか、ウィルスか、メモリがきちんと認識されてないか・・。 |
▲このページのトップに戻る
1573 | Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる | プリン | 2/20-01:32 |
記事番号1526へのコメント >ひよこ名無しさん ありがとうございます。 >Safeモードでは? 問題なさそうですが、早めに操作するとビジーですと表示されます。 >取り敢えずファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを全 >部外すんだな。 はずした状態のまま使用していても問題ないのでしょうか? やってみましたところ快調です。ただウイルスソフトの常駐がなくなりましたけど、監視され なくなったのですか?あとシステムリソースがグーんとUPして驚いています。それから使用 不可になっているスタートアップ項目というのが増えました。 >HDDがDOS互換で動いてるか、ウィルスか、メモリがきちんと認識されてないか・・。 > ↑スイマセン言葉が端的で私にはちょっと分かりませんごめんなさい。 |
▲このページのトップに戻る
1576 | Re:動作反応が極端に遅い、ハーディスクのランプが常に点灯して動いてる | o2ka | 2/20-02:56 |
記事番号1573へのコメント >>取り敢えずファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを全 >>部外すんだな。 >はずした状態のまま使用していても問題ないのでしょうか? >やってみましたところ快調です。ただウイルスソフトの常駐がなくなりましたけど、監視され >なくなったのですか?あとシステムリソースがグーんとUPして驚いています。それから使用 >不可になっているスタートアップ項目というのが増えました。 WinFAQは無くなりました を参考に、必要なスタートアップ項目は復活させてください。 その状態で動作に異常が無いことを確認し、他のスタートアップ項目も 徐々に復活させていきます(明らかに不要とわかるものは復活させない。 復活させた結果、不要と判断できたものも 再度 無効にしておく)。 症状が復活したら、それが「犯人」です。 その項目名でinternet上を検索すれば、ウイルスであれば駆除方法が 見つかるでしょう。 それと、「2001/09/09問題」は、Windows Updateをきちんと行っているなら 適用されています。 Windows Updateの「重要な更新」には「2002/02/11版 Ieのセキュリティ問題の解決」 も含まれるので、まだ行っていないなら行ってください。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2008/04/02/(水) 17:28:06 | MSIE6/WinXP |