立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される
◇-立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される-T(12/29-11:47)No.9521 ┗Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される-sumi(12/29-12:12)No.9522 ┗Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される-scall(12/29-13:34)No.9526 ┗Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される-scall(12/29-13:36)No.9527 ┗Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される-T(12/29-14:08)No.9531 ┣Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される-scall(12/29-15:11)No.9536 ┃┗Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される-T(12/29-15:28)No.9539 ┃ ┗Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される-o2ka(12/29-15:32)No.9540 ┗Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される-うがうが(12/29-18:20)No.9550 ┗DOS起動FD-o2ka(12/29-19:32)No.9555
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
9521 | 立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される | T | 12/29-11:47 |
OS名:Windows98 パソコン名:バイオPCG−XR1G ソフト名: ソニーバイオのPCG−XR1ZGです。インターネットに今までつなげていましたが, 次のような症状が出て困ってます。初期化以外の方法がありますか? 立ち上げると「不明なデバイスの検出」がでて,ドライバをリカバリーCDから読み 込もうとするみたいです。入院先からなのでリカバリーCDが手元にありません。原 因や初期化以外の解決方法がありましたら教えてください。 |
▲このページのトップに戻る
9522 | Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される | sumi URL | 12/29-12:12 |
記事番号9521へのコメント Tさんは No.9521「立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される」で書きまし た。 >OS名:Windows98 >パソコン名:バイオPCG−XR1G >ソフト名: >ソニーバイオのPCG−XR1ZGです。インターネットに今までつなげていましたが, >次のような症状が出て困ってます。初期化以外の方法がありますか? >立ち上げると「不明なデバイスの検出」がでて,ドライバをリカバリーCDから読み >込もうとするみたいです。入院先からなのでリカバリーCDが手元にありません。原 >因や初期化以外の解決方法がありましたら教えてください。 OSが読み込もうとしているファイルがパソコンの中にあるかを エクスプローラで探してみてあれば、リカバリーCDを要求してきた時に そのファイルのある場所を参照で指定すれば良いでしょう。 |
▲このページのトップに戻る
9526 | Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される | scall | 12/29-13:34 |
記事番号9522へのコメント sumiさんは No.9522「Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される」 で書きました。 >Tさんは No.9521「立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される」で書きまし >た。 >>OS名:Windows98 >>パソコン名:バイオPCG−XR1G >>ソフト名: >>ソニーバイオのPCG−XR1ZGです。インターネットに今までつなげていましたが, >>次のような症状が出て困ってます。初期化以外の方法がありますか? >>立ち上げると「不明なデバイスの検出」がでて,ドライバをリカバリーCDから読み >>込もうとするみたいです。入院先からなのでリカバリーCDが手元にありません。原 >>因や初期化以外の解決方法がありましたら教えてください。 > >OSが読み込もうとしているファイルがパソコンの中にあるかを >エクスプローラで探してみてあれば、リカバリーCDを要求してきた時に >そのファイルのある場所を参照で指定すれば良いでしょう。 > C:\WINDOWS C:\WINDOWS\INF C:\WINDOWS\SYSTEM C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS など。 |
▲このページのトップに戻る
9527 | Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される | scall | 12/29-13:36 |
記事番号9526へのコメント scallさんは No.9526「Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される」で書きま した。 >sumiさんは No.9522「Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される」 >で書きました。 >>Tさんは No.9521「立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される」で書きまし >>た。 >>>OS名:Windows98 >>>パソコン名:バイオPCG−XR1G >>>ソフト名: >>>ソニーバイオのPCG−XR1ZGです。インターネットに今までつなげていましたが, >>>次のような症状が出て困ってます。初期化以外の方法がありますか? >>>立ち上げると「不明なデバイスの検出」がでて,ドライバをリカバリーCDから読み >>>込もうとするみたいです。入院先からなのでリカバリーCDが手元にありません。原 >>>因や初期化以外の解決方法がありましたら教えてください。 >> >>OSが読み込もうとしているファイルがパソコンの中にあるかを >>エクスプローラで探してみてあれば、リカバリーCDを要求してきた時に >>そのファイルのある場所を参照で指定すれば良いでしょう。 >> >C:\WINDOWS >C:\WINDOWS\INF >C:\WINDOWS\SYSTEM >C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS >など。 > 調子悪いならDOSでSCANREG /FIXも。 ハードの故障かも? |
▲このページのトップに戻る
9531 | Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される | T | 12/29-14:08 |
記事番号9527へのコメント >調子悪いならDOSでSCANREG /FIXも。 >ハードの故障かも? これはアクセサリーのMS−DOSのことですよね? |
▲このページのトップに戻る
9536 | Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される | scall | 12/29-15:11 |
記事番号9531へのコメント Tさんは No.9531「Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出され る」で書きました。 >>調子悪いならDOSでSCANREG /FIXも。 >>ハードの故障かも? > >これはアクセサリーのMS−DOSのことですよね? > MSDOSで再起動、起動メニューのDOSモード、起動FDでのDOSです。 |
▲このページのトップに戻る
9539 | Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される | T | 12/29-15:28 |
記事番号9536へのコメント >MSDOSで再起動、起動メニューのDOSモード、起動FDでのDOSです。 MS−DOSでもコマンドを打ったらで再構築ができましたがこれでは 不十分でしょうか? |
▲このページのトップに戻る
9540 | Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される | o2ka | 12/29-15:32 |
記事番号9539へのコメント >>MSDOSで再起動、起動メニューのDOSモード、起動FDでのDOSです。 > >MS−DOSでもコマンドを打ったらで再構築ができましたがこれでは >不十分でしょうか? MEなら、それで良いのですが・・・。 Win98シリーズの場合、DOSモードで行うことになっています。 ↑おそらく、終了処理時にメモリに読み込まれていたレジストリ情報で ファイルが上書きされてしまうのでしょう |
▲このページのトップに戻る
9550 | Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出される | うがうが | 12/29-18:20 |
記事番号9531へのコメント Tさんは No.9531「Re:立ち上げた時にモデムが不明なデバイスとして検出され る」で書きました。 >>調子悪いならDOSでSCANREG /FIXも。 >>ハードの故障かも? > >これはアクセサリーのMS−DOSのことですよね? > 自信ないのならFDを2枚用意。 コントロールパネル>アプリの追加と削除>起動ディスクで 起動FDを作成し、これで起動。 PCに慣れた方は必ず作って持ってます>必需品!! 初心者って必ず持ってない・・何故だ!! 又は スタート>ファイル名>MSCONFIG>詳細設定>スタートアップメニュー を使用可能にして再起動、これで起動メニューは必ず出る。 用は起動時にCTRLキーを押してれば出る・・ |
▲このページのトップに戻る
9555 | DOS起動FD | o2ka | 12/29-19:32 |
記事番号9550へのコメント >自信ないのならFDを2枚用意。 >コントロールパネル>アプリの追加と削除>起動ディスクで >起動FDを作成し、これで起動。 >PCに慣れた方は必ず作って持ってます>必需品!! >初心者って必ず持ってない・・何故だ!! FD2枚ってのが嫌なんじゃないですか? 手作業で1枚にまとめてしまいましょう。 以下、「我が最速理論に散財なし」より抜粋(一部編集/追加) ↑リンク先が切れていたので、googleのキャッシュを用いました 起動FD(2枚)内のファイルをHDDに一度移す→必要でないファイル(↓参考)を消す Win98起動ディスクの簡略化。通常2枚FDが必要な所を一枚にできる。 ただし、CD-ROMドライブがSCSIの人(一部のU-ATAボードの場合も)はできません。 SCSI(U-ATAボード)の DOS用のドライバーを追加すれば可能な事もあります (ドライバ本体と設定ファイルの変更)。 ドライバの追加の仕方は、現在のCONFIG.SYS/AUTOEXEC.BATを参照してください。 ↑この4行は、原文から大幅変更してあります 消すファイル=頭に「ASPI〜」がつくファイル ASPI2DOS.SYS ASPI4DOS.SYS ASPI8DOS.SYS ASPI8U2.SYS ASPICD.SYS 必要な作業=CONFIG.SYSファイルの書き換え 1.「CONFIG.SYS」という名前のファイルをテキストエディタ(メモ帳、秀丸等) で開く 2.18行目〜の device=aspi2dos.sys device=aspi8dos.sys device=aspi4dos.sys device=aspi8u2.sys device=aspicd.sys/D:mscd001 を削除。 3.上書き保存 んで、これらのファイルをFDにコピーすると1枚分で収まります。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|