MOの接続と電源の入れ方



◇-MOの接続と電源の入れ方-ハロウィン(12/22-20:27)No.8938
 ┣Re:MOの接続と電源の入れ方-Ai-net(12/23-12:05)No.8979
 ┗Re:IEEE1394、MOの接続と電源の入れ方-scall(12/23-14:49)No.8983
  ┗Ai-netさん、scallさん、ありがとうございます-ハロウィン(12/23-21:07)No.9003

▲このページのトップに戻る
8938MOの接続と電源の入れ方ハロウィン 12/22-20:27

メーカー名:ソニー
OS名:WindowsMe
パソコン名:VAIO PCV-LX30BP
ソフト名:
--
2度目の質問です。(メモリーの静電気の件ではありがとうございました)
logitecのMOをIEEE1394で接続していますが
周辺機器などの電源はパソコンを起動する前に電源オンにするべきでしょうか。
SCSI接続の場合は特に注意が必要であったようですが、
SCSI接続の機器をもっていないので周辺機器の電源に関しては
あまり注意を払っていません。
データのバックアップ程度に使っているので、
MOを毎日頻繁に使う、ということはありません。
MOの電源のオンとオフはどのようにするのが一番良いでしょうか。
(ただIEEE1394には常時接続しています。説明書を読んでひとつ気になったのは
「本製品に電源が供給されていない状態で接続を行うとトラブルが
発生する場合があります」とかかれていた部分なのですが・・)
うまくまとまりませんがよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
8979Re:MOの接続と電源の入れ方Ai-net 12/23-12:05
記事番号8938へのコメント
ハロウィンさんは No.8938「MOの接続と電源の入れ方」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:VAIO、PCV−LX30BP
>ソフト名:
>2度目の質問です。(メモリーの静電気の件ではありがとうございました)
>logitecのMOをIEEE1394で接続していますが
>周辺機器などの電源はパソコンを起動する前に電源オンにするべきでしょうか。
>SCSI接続の場合は特に注意が必要であったようですが、
>SCSI接続の機器をもっていないので周辺機器の電源に関しては
>あまり注意を払っていません。
>データのバックアップ程度に使っているので、
>MOを毎日頻繁に使う、ということはありません。
>MOの電源のオンとオフはどのようにするのが一番良いでしょうか。
>(ただIEEE1394には常時接続しています。説明書を読んでひとつ気になったのは
>「本製品に電源が供給されていない状態で接続を行うとトラブルが
>発生する場合があります」とかかれていた部分なのですが・・)

とくに気にするこたぁーない。
MO ドライブを認識しないなら、また電源を入れなおせばよい。
SCSI の場合は、あらかじめ周辺の方を先に電源を入れておいた
方がいいでしょう。

※ MO ドライブは、年がら年中電源入れっぱなしは、
 ちょっとマズイでしょう。

ともかく MO ドライブを選択したことは、大正解でございます。

 Ai-net

▲このページのトップに戻る
8983Re:IEEE1394、MOの接続と電源の入れ方scall 12/23-14:49
記事番号8938へのコメント
ハロウィンさんは No.8938「MOの接続と電源の入れ方」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:VAIO、PCV−LX30BP
>ソフト名:

デスクトップですか?
内蔵のIEEE1394(iLINK FireWire)ですね?
書かれている様にIEEE1394機器の電源オンはPC立上げ以降の方が良いです。
左向き矢印の緑のアイコンがタスクトレーに存在してますか?
停止や機器取外しの際はこのアイコンで操作して下さい。
・・無い場合は商品のドライバーかMSのドライバーが必要です。
またキャッシュが多い場合(搭載メモリーに関係)PC側では終了していても
MO側への書込みが終わってない場合が有り、この時ぶちっと抜くと
一部のデーターもしくはMO全体をパーにしますので注意です。
うちもCD-RやDVDや外付HDD等がIEEE1394です。
今のUSB2.0(NECチップ)よりは不具合も無く、実際には高速ですので便利です。

▲このページのトップに戻る
9003Ai-netさん、scallさん、ありがとうございますハロウィン 12/23-21:07
記事番号8983へのコメント

>デスクトップですか?
>内蔵のIEEE1394(iLINK FireWire)ですね?
>書かれている様にIEEE1394機器の電源オンはPC立上げ以降の方が良いです。
>左向き矢印の緑のアイコンがタスクトレーに存在してますか?
>停止や機器取外しの際はこのアイコンで操作して下さい。

はい、内蔵のiLINKで矢印の緑アイコンがあります。
パソコンとMOは常時接続しておりMO本体の電源だけ
そのつどオンにします。
オフにする時はその緑アイコンで機器をはずす操作をパソコン上でしておき、
(実際にはパソコンとMOは接続したまま)それからMOの電源だけをオフします。
こんな方法はあまり意味が無いのかな、と思ってましたので質問してみた次第です。

今日MOの電源を先にオフしたら、「機器をはずす操作をしてからするように・・」
と警告が出ましたので気を付けるようにします。



A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言