かず様へ 要はこういうことでしょうか?



◇-かず様へ 要はこういうことでしょうか?-sakura(12/15-10:56)No.8401
 ┗Re:かず様へ 要はこういうことでしょうか?-かず@自宅(12/15-21:53)No.8436
  ┗ありがとうございました-sakura(12/16-13:52)No.8484

▲このページのトップに戻る
8401かず様へ 要はこういうことでしょうか?sakura 12/15-10:56

メーカー名:ソニー
OS名:WindowsXp Linux
パソコン名:PCVRX63V7
ソフト名:Linux
--
http://pasokoma.jp/bbs2/pslg8234.htmlの過去ログを指しています。
(まちゅ@管理人補足H18.11.22)
----------
要はこういうことでしょうか?

1.Linuxについているパーティーションを分けるツール(どういうも
のかわかりません・・・。)でCドライブ(FAT32システム、Dドライ
ブはFAT32ではない、NTFSです・・・。)をいくつか(最大15
個)に分ける。

2.hda1はXP用だから、hda5にLinuxをインストールする。
Linuxは4GBもあれば十分でしょうか?

3.LILOをインストールするときに、MBRはXPが使っているので、
hda5の先頭を選ぶ。←この「hda5の先頭を選ぶ」という意味がよく
わかりません・・・。

以上3点に気をつけてすればいいのでしょうか?

気になること

1.万が一失敗してもXPのシステムファイルが壊れるのが最悪でしょう
か?BIOSが壊れたり、BIOSの設定が変わったり、しませんでしょう
か?一応データのバックアップはとってするので、システムファイルが壊れ
ても再セットアップすればいいのですよね?

2.本は、VineLinuxとRedHatLinuxを買ったのですが
(どっちがいいかわからなくて)、どっちが初心者向けでしょうか?違い
は、XPのホームエディションとプロフェッショナルエディションの違いく
らいでしょうか?それとも、XPとWin95くらいの違いがあるのでしょ
うか?「はじめてのLinux」という本を買ったのですが、どっちをイン
ストールしても大丈夫ですよね?また、パーティションをたくさん作って、
例えば、hda2にVineLinux、hda3にRedHatLinu
xをインストールすることは可能でしょうか?

3.本には、Linuxのシステム用とスワップ用の2つのパーティション
が必要と書いてありますが、hda2にLinuxのシステム、hda3に
スワップでいいのでしょうか?Linuxのシステムはhda5でないとい
けないのでしょうか?本にはLinuxnativeと書いてありますが、
これがLinuxのシステムのことでしょうか?

4.本には、LILOのインストール先の画面は以下のようになっていま
す。

LILOの設定
□ブートディスクを作成する ←チェックを入れる
□LILOをインストールしない ←チェックはいれない

LILOブートレコードをインストールする場所
 ◇/dev/hda マスターブートレコード(MBR) ←チェックはいれない
 ◇/dev/hda7 ブートパーティションの最初のセクタ ←チェックを入れる

□リニアモードを使用する(一部のSCSIドライブで必要) ←チェック
は入れない
□LBA32モードを使用する(一部の大容量ドライブで必要) チェック
はいれるのですか?
カーネルパラメータ________ ←空白でいいのでしょうか?

パーティション:/dev/hda1     タイプ:DOS/Windows
□デフォルトの起動イメージにする ←チェックはいれるのですか?
ブートラベル:dos ←WindowsXPにしていいのでしょうか?

デフォルト|デバイス|パーティションタイプ|ブートラベル
      /dev/hda1 DOS/Windows dos
チェック  /dev/hda7 Linux Native linux

以上です。

どのようにしたらいいかお手数ですが、教えて下さい。

5.ネットワークの設定は、家庭内LANもしてませんし、LANカードは
ありますが、ADSLに使っているので設定しなくていいですよね?

以上です。お忙しいところ誠に申し訳ありませんがご返答よろしくお願い致
します。




▲このページのトップに戻る
8436Re:かず様へ 要はこういうことでしょうか?かず@自宅 12/15-21:53
記事番号8401へのコメント
>要はこういうことでしょうか?
>
>1.Linuxについているパーティーションを分けるツール(どういうも
>のかわかりません・・・。)でCドライブ(FAT32システム、Dドライ
>ブはFAT32ではない、NTFSです・・・。)をいくつか(最大15
>個)に分ける。
>

そうです。
>2.hda1はXP用だから、hda5にLinuxをインストールする。
>Linuxは4GBもあれば十分でしょうか?
>

hda5というのは、拡張ディスクの論理ドライブのことです。
hda1,hda2,hda3は基本パーティション、その後拡張ディスクhda4の中に
hda5.hda6,hda7・・・というふうな感じです。


>3.LILOをインストールするときに、MBRはXPが使っているので、
>hda5の先頭を選ぶ。←この「hda5の先頭を選ぶ」という意味がよく
>わかりません・・・。
>

すみません。hda5のパーティションの最初のセクターです。

>以上3点に気をつけてすればいいのでしょうか?
>

大丈夫です。

>気になること
>
>1.万が一失敗してもXPのシステムファイルが壊れるのが最悪でしょう
>か?BIOSが壊れたり、BIOSの設定が変わったり、しませんでしょう
>か?一応データのバックアップはとってするので、システムファイルが壊れ
>ても再セットアップすればいいのですよね?

インストール時に間違ってXPにインストールしない限り、システムは
壊れません。BIOSは壊れないでしょう。

>
>2.本は、VineLinuxとRedHatLinuxを買ったのですが
>(どっちがいいかわからなくて)、どっちが初心者向けでしょうか?

RedHatは良いのでは?一般的なんで。
仮に会社でLinuxを使われているなら、想像ですが、RedhatかTurboでは?
会社と同じにしておけば、良いような?聞いてみては?

違い
>は、XPのホームエディションとプロフェッショナルエディションの違いく
>らいでしょうか?それとも、XPとWin95くらいの違いがあるのでしょ
>うか?

同じです。Redhatの準拠がVineであったり、Turboであったり。
RedHatのをカスタマイズしたのがVineかな。

「はじめてのLinux」という本を買ったのですが、どっちをイン
>ストールしても大丈夫ですよね?

良いですよ。あの、UNIXUSERとかLinuxMagazine買ってみてください。
雑誌にLinuxが付いていて、後ろにインストール方法も載っています。

また、パーティションをたくさん作って、
>例えば、hda2にVineLinux、hda3にRedHatLinu
>xをインストールすることは可能でしょうか?
>

hda1:Cドライブ(XP)基本パーティション
hda2:Dドライブ(データ?)基本パーティション
とするなら、

hda3:Vine
hda5(hda4の中の):swap
hda6:RedHat(swapはhda5を共有できます)
とか
hda5:Vine
hda6(hda4の中の):swap
hda7:RedHat(swapはhda6を共有できます)
になるかな。

hda1:Cドライブ(XP)基本パーティション
hda5:Dドライブ(データ?)拡張ディスクの中の論理ドライブ
とするなら

hda6:Vine
hda7(hda4の中の):swap
hda8:RedHat(swapはhda7を共有できます)

>スワップでいいのでしょうか?

OK!
>Linuxのシステムはhda5でないといけないのでしょうか?

要は、基本パーティションにインストールするか、拡張ディスクの中の
論理ドライブにインストールするかの違いなので、好きにしてください。

>本にはLinuxnativeと書いてありますが、
>これがLinuxのシステムのことでしょうか?

はい。でもシステムって言われると違うような。
ファイルシステムは、ext2,ext3・・・など。

>□ブートディスクを作成する ←チェックを入れる
>□LILOをインストールしない ←チェックはいれない
> ◇/dev/hda マスターブートレコード(MBR) ←チェックはいれない
> ◇/dev/hda7 ブートパーティションの最初のセクタ ←チェックを入れる
>
>□リニアモードを使用する(一部のSCSIドライブで必要) ←チェック
>は入れない
>□LBA32モードを使用する(一部の大容量ドライブで必要) チェック
>はいれるのですか?

えーっと、
80GBありますよね。
Linuxをインストールする場所が、8GB(1024シリンダ)より後なら、lha32に
チェックを入れます。80GBをどのようにパーティションを切るかによって
変わります。

>カーネルパラメータ________ ←空白でいいのでしょうか?
>
OK!
>パーティション:/dev/hda1     タイプ:DOS/Windows
>□デフォルトの起動イメージにする ←チェックはいれるのですか?

入れません。それをやったら、liloのブートローダによって、
WinXPとLinuxのデュアルブートになります。
>ブートラベル:dos ←WindowsXPにしていいのでしょうか?
>

OK!使いませんけどね。

>5.ネットワークの設定は、家庭内LANもしてませんし、LANカードは
>ありますが、ADSLに使っているので設定しなくていいですよね?
>

ADSLはなんですか?ルータがあるなら、pppoeのソフトを入れる必要なく、
ふつうに接続できます。


▲このページのトップに戻る
8484ありがとうございましたsakura 12/16-13:52
記事番号8436へのコメント
かず様、ありがとうございます。どのようにしたらいいかわかってきました。思
い切ってやってみます・・・。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言