ウィルスメールなのでしょうか?



◇-ウィルスメールなのでしょうか?-Matias(12/9-20:41)No.7914
 ┣Re:ウィルスメールなのでしょうか?-マサミ(12/9-21:12)No.7918
 ┃┗Re:ウィルスメールなのでしょうか?-マサミ(12/9-21:13)No.7919
 ┃ ┗Re:ウィルスメールなのでしょうか?-Ai-net(12/9-21:42)No.7922
 ┃  ┗添付ファイルが無ければ大丈夫でしょう。-あまや(12/9-22:12)No.7924
 ┃   ┣Re:添付ファイルが無ければ大丈夫でしょう。-かん(12/9-22:16)No.7926
 ┃   ┗Re:添付ファイルが無ければ大丈夫でしょう。-o2ka(12/9-22:31)No.7928
 ┗Re:ウィルスメールなのでしょうか?-山口良子(12/10-12:50)No.7962
  ┗Re:全部スキャンしてください。 -やまふみ(12/10-15:27)No.7972
   ┗Re:全部スキャンしてください。 -o2ka(12/10-23:38)No.8012

▲このページのトップに戻る
7914ウィルスメールなのでしょうか?Matias 12/9-20:41

OS名:Windows98
パソコン名:FMV C\40Lc
ソフト名:MSN Explorer
昨日MSN Explorerでメールを見てみたところ、
件名が「Re:」、差出人「shimizu」(最初が大文字かは不明)で、
差出人のアドレスが「_msrgpodvh36sznpj@livedoor.com」だったのですが、
メールを読み込んでみたところ、数字やアルファベットが並んでるばかりで、
意味不明のものでした。
添付ファイルはなかったものの、最近はメールを読み込むだけで、
ウィルスに感染すると聞いたもので、少し不安になって、
すぐに削除して、ウィルススキャンをかけてみたところ、
とりあえずウィルスはみつかりませんでした。
そのときのソフトがウィルスバスター2002の体験版でした。
もしかしたら最新のウィルスには対応してないかもしれません。
明日にでも製品版のウィルス対策ソフトを買いに行く予定ですが、
何かこのようなメールに関してご存知のことがありましたら、
どなたか教えていただけないでしょうか?

▲このページのトップに戻る
7918Re:ウィルスメールなのでしょうか?マサミ 12/9-21:12
記事番号7914へのコメント
Matiasさんは No.7914「ウィルスメールなのでしょうか?」で書きまし
た。
>OS名:Windows98
>パソコン名:FMV C\40Lc
>ソフト名:MSN Explorer
>昨日MSN Explorerでメールを見てみたところ、
>件名が「Re:」、差出人「shimizu」(最初が大文字かは不明)で、
>差出人のアドレスが「_msrgpodvh36sznpj@livedoor.com」だったのですが、
>メールを読み込んでみたところ、数字やアルファベットが並んでるばかりで、
>意味不明のものでした。
>添付ファイルはなかったものの、最近はメールを読み込むだけで、
>ウィルスに感染すると聞いたもので、少し不安になって、
>すぐに削除して、ウィルススキャンをかけてみたところ、
>とりあえずウィルスはみつかりませんでした。
>そのときのソフトがウィルスバスター2002の体験版でした。
>もしかしたら最新のウィルスには対応してないかもしれません。
>明日にでも製品版のウィルス対策ソフトを買いに行く予定ですが、
>何かこのようなメールに関してご存知のことがありましたら、
>どなたか教えていただけないでしょうか?

▲このページのトップに戻る
7919Re:ウィルスメールなのでしょうか?マサミ 12/9-21:13
記事番号7918へのコメント
ごめんなさい!
ニムダウィルスです。

▲このページのトップに戻る
7922Re:ウィルスメールなのでしょうか?Ai-net 12/9-21:42
記事番号7919へのコメント
マサミさんは No.7919「Re:ウィルスメールなのでしょうか?」で書きました。
>ごめんなさい!
>ニムダウィルスです。
ブ、ブーー♪

あ、Badtrans.B !
ピンポン、ピンポン♪

▲このページのトップに戻る
7924添付ファイルが無ければ大丈夫でしょう。あまや 12/9-22:12
記事番号7922へのコメント
>メールを読み込んでみたところ、数字やアルファベットが並んでるばかりで、
>意味不明のものでした。

添付ファイルをカットする仕様だと、添付ファイルを本文にテキスト表示される仕様
があるみたいです。
(バイナリデータやエンコード違いのテキスト表示はほとんど暗号ですよねー)
この掲示板もMLは添付ファイルをカットする仕様で本文にテキスト表示されますが、
最近も5MB超のメールが配信されたなぁ…(^^;

>Ai-netさんは No.7922「Re:ウィルスメールなのでしょうか?」で書きました。
>マサミさんは No.7919「Re:ウィルスメールなのでしょうか?」で書きました。
>>ごめんなさい!
>>ニムダウィルスです。
>ブ、ブーー♪
>
>あ、Badtrans.B !
>ピンポン、ピンポン♪
‥‥ですよね(^^;

▲このページのトップに戻る
7926Re:添付ファイルが無ければ大丈夫でしょう。かん 12/9-22:16
記事番号7924へのコメント
かんです。

「WORM_BADTRANS.B」修復ツールをダウンロードして駆除してね。
お試し版は最新版のパターンがアップできないのよ。
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=3368

▲このページのトップに戻る
7928Re:添付ファイルが無ければ大丈夫でしょう。o2ka 12/9-22:31
記事番号7924へのコメント
>添付ファイルをカットする仕様だと、添付ファイルを本文にテキスト表示される仕様
>があるみたいです。

Ieのセキュリティパッチを当てていると(?)HTMLアイコンの下にある「内容を表示する」
ボタンを押すことで添付ファイルが活動を始めるようになっていますね。
それまではメールを「名前を付けて保存」しようとしても添付ファイルが表示できませんでし
た。

>>あ、Badtrans.B !
>>ピンポン、ピンポン♪
>‥‥ですよね(^^;

ウイルス対策ソフトのウイルスパターン(および、エンジン)を最新にしていれば、
添付ファイルがメール本文から切り離される瞬間に隔離されます。
 ↑ぼくは、ウイルスバスター2001で成功。出先で聞いた話では、
  nortonでも成功したそうです(皆さん、強気だな〜・・・)

ただ、ウイルスが別のセキュリティホールを狙うように更新されていると
ウイルス対策ソフトで防ぎきれない可能性もあるので、実行はしない方が
良いですけど・・・。

▲このページのトップに戻る
7962Re:ウィルスメールなのでしょうか?山口良子 12/10-12:50
記事番号7914へのコメント
私も同様なウィルス?メールを開封した経緯があり心配しております。

メーラーはW98−OUTLOOKです。
ウィルスソフトでファイルスキャンする場合、どこのフォルダーをスキャン
すればいいのでしょうか?

C:WINDOWSは30分たっても終了しないのです。

▲このページのトップに戻る
7972Re:全部スキャンしてください。 やまふみ 12/10-15:27
記事番号7962へのコメント
山口良子さんは No.7962「Re:ウィルスメールなのでしょうか?」で書きました。

>私も同様なウィルス?メールを開封した経緯があり心配しております。

怪しげなメールを開封してしまった後なら、
もうパソコンの中身全部をスキャンしてください。
何分時間がかかろうともです。

ところで持っているウイルスチェックソフトは
ウイルス定義ファイルを最新の状態にしてありますか?
今言っていることがピンときていないようなら、
いくらスキャンをしても無意味かもしれません。

とりあえず、誰からきたかも分からないようなメールを
ホイホイ開けるのはやめましょう。
知り合いからのメールでも、
件名が入っていないとか、
件名がいつもは使いっこない外国語だったりしたら、
開けずに送信者に問い合わせるようにしましょう。

プレビュー表示は止めてますか?
プレビューしていると開封してなくても開封したのと同じです。
Outlookの設定を、
立ち上げたときに受信し、
いきなり受信トレイをプレビュー付で表示するようにしていると、
最近流行りのウイルスメールが来ていれば一発感染ですね。

▲このページのトップに戻る
8012Re:全部スキャンしてください。 o2ka 12/10-23:38
記事番号7972へのコメント
>知り合いからのメールでも、
>件名が入っていないとか、
>件名がいつもは使いっこない外国語だったりしたら、
>開けずに送信者に問い合わせるようにしましょう。

「Re:」だけも含まれます。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言