クイックタイムについて



◇-クイックタイムについて-ys(12/2-23:41)No.7332
 ┗Re:クイックタイムについて-sumi(12/2-23:45)No.7335
  ┗Re:クイックタイムについて-やまふみ(12/4-10:30)No.7463

▲このページのトップに戻る
7332クイックタイムについてys 12/2-23:41

OS名:Windows98
パソコン名:
ソフト名:
デジカメを買って付属のCDROMをインストールし、
QTもインストールしたら保存してある画像もQTでしか開けなくなってしまいま
した。
個人的に使い勝手が悪くQTは使いたくありません。
そこで質問ですが、

1)QTをアンインストールすれば元に関連付けは戻りますでしょうか?

2)その際何か不都合が起きる可能性はありますでしょうか?

3)デジカメの動画は一般的に他の再生ソフト(MPやRP)でも、
見れるのでしょうか?(形式はモーションJPEGとかいてあります)

よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
7335Re:クイックタイムについてsumi URL12/2-23:45
記事番号7332へのコメント
ysさんは No.7332「クイックタイムについて」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:
>ソフト名:
>デジカメを買って付属のCDROMをインストールし、
>QTもインストールしたら保存してある画像もQTでしか開けなくなってしまいま
>した。
>個人的に使い勝手が悪くQTは使いたくありません。
>そこで質問ですが、
>
>1)QTをアンインストールすれば元に関連付けは戻りますでしょうか?
>
>2)その際何か不都合が起きる可能性はありますでしょうか?
>
>3)デジカメの動画は一般的に他の再生ソフト(MPやRP)でも、
>見れるのでしょうか?(形式はモーションJPEGとかいてあります)
>
>よろしくお願いします。
>
新しく関連づけをすれば解決です。

エクスプローラで画像を選択、[Shift]キーを押しながら、右クリック
アプリケーションから開く、使用するアプリを選んで、
通常使う..に[レ]チェック、[OK]

▲このページのトップに戻る
7463Re:クイックタイムについてやまふみ 12/4-10:30
記事番号7335へのコメント
sumiさんは No.7335「Re:クイックタイムについて」で書きました。

>エクスプローラで画像を選択、[Shift]キーを押しながら、右クリック
>アプリケーションから開く、使用するアプリを選んで、
>通常使う..に[レ]チェック、[OK]

sumiさん、新しいクイックタイムなら、それじゃ解決してくれないかも。
IEにプラグイン仕込んでて、
IEで開こうとするとクイックタイムプラグインが開いてるんですよ〜〜〜〜
ネット中に見る映像とか全部クイックタイムにされる〜〜〜
それとPNGとかの画像もやられたぁ〜〜〜
IEで開きたい場合はクイックタイム側の設定から、
関連付けをはずします。
アンインストールするにしても、
関連付けを直してからのほうが無難だと思います。
(アンインストールではいろいろ失敗の過去が...)

クイックタイムの「編集」の「初期設定」の「QuickTime設定」の中でやれます。
まず最初に表示されている囲みの中を「ファイルタイプの関連付け」にしてチェックし、
はずしたいところをはずす。
で、これだけじゃ全然ダメで、さらに囲みを「ブラウザ・ブラグイン」にして、
さらに「MINE設定」ボタンを押します。
この中でIEで開く際にクイックタイムプラグインに関連付けするかしないか、
ファイルタイプ毎に細かく設定できます。
アンインストールしたいのなら、
全部はずしてしまっても良いでしょうが、
私はMACがらみの形式に関しては残しておいて、
クイックタイムも使っています。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/07/05/(月) 11:55:57MSIE6/Win2000
初めて2004/08/02/(月) 17:26:15MSIE6/Win98
初めて2006/05/24/(水) 20:28:26質問者ではありませんがやまふみさんの方法で解決しました。Opera/WinXP