起動しない、エラー、FDISK・・・
◇-起動しない、エラー、FDISK・・・-まさひろ(11/15-23:10)No.5665 ┗Re:起動しない、エラー、FDISK・・・-jw(11/16-00:13)No.5674 ┗Re:起動しない、エラー、FDISK・・・-まさひろ(11/16-02:36)No.5705 ┗Re:起動しない、エラー、FDISK・・・-jw(11/16-09:24)No.5711
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
5665 | 起動しない、エラー、FDISK・・・ | まさひろ | 11/15-23:10 |
メーカー名: レノボ(lenovo) 元アイビーエム(IBM) OS名:WindowsMe パソコン名:APTIVA ソフト名:OS -- 以前から投稿していましたが、解決しそうな感じです。 FDISK−再インストールして、インターネットの接続も1から設定しなおしました。 昨日朝方終わり今日から接続して、修正プログラム等をダウンロードしましたが、 いつもなら何らかのエラーが出るはずが、まだ一度もでません。 それに、トラブル頻発時は、パソコン本体から、忙しそうな音がずっとしてました が、今落ち着いていて少し静かになった気がします。 少し様子を見てみます。 いろいろご意見ありがとうございました!特にjwさん、たくさんありがとう。 ところで、WINXPはどうなんでしょう?MEからXPに変えるのはたいへんみたいです が、価値ありそうですか? jwさんはXPも、複数のOSを使ってるんですよね?そういう場合、アップグレード版 じゃあなく、通常版を買わないといけないんですよね? あっ、それとADSLのUSBモデムは、メーカーに聞いたら電源供給ハブを試してくだ さい、との事だったので取り付けました。USBにつなぐだけだと不安定になるという 事でした。僕みたいになってる人も多いらしいです。 |
▲このページのトップに戻る
5674 | Re:起動しない、エラー、FDISK・・・ | jw | 11/16-00:13 |
記事番号5665へのコメント まさひろさんは No.5665「起動しない、エラー、FDISK・・・」で書きました。 >OS名:WindowsMe >パソコン名:IBM APTIVA >ソフト名:OS >以前から投稿していましたが、解決しそうな感じです。 >FDISK−再インストールして、インターネットの接続も1から設定しなおしました。 >昨日朝方終わり今日から接続して、修正プログラム等をダウンロードしましたが、 >いつもなら何らかのエラーが出るはずが、まだ一度もでません。 >それに、トラブル頻発時は、パソコン本体から、忙しそうな音がずっとしてました >が、今落ち着いていて少し静かになった気がします。 >少し様子を見てみます。 >いろいろご意見ありがとうございました!特にjwさん、たくさんありがとう。 >ところで、WINXPはどうなんでしょう?MEからXPに変えるのはたいへんみたいです >が、価値ありそうですか? >jwさんはXPも、複数のOSを使ってるんですよね?そういう場合、アップグレード版 >じゃあなく、通常版を買わないといけないんですよね? >あっ、それとADSLのUSBモデムは、メーカーに聞いたら電源供給ハブを試してくだ >さい、との事だったので取り付けました。USBにつなぐだけだと不安定になるという >事でした。僕みたいになってる人も多いらしいです。 新規インストしたのですね、安定化には一番良い方法です。 XPですがドライバーやアプリさえ対応していれば安定した良いOSと 思います、但し終了時間がWin98よりは掛かりますが。 Meに比べたら断然良いでしょう。 私のXPは抱き合わせ販売のOEM版ですので新規とアップグレード 対応です、プリンター等でドライバーの遅れも有り、またNT系は 初なので、今はE:に新規インストしWin98とデュアルBOOTです。 しばらくは慣れと様子見ですね。 |
▲このページのトップに戻る
5705 | Re:起動しない、エラー、FDISK・・・ | まさひろ | 11/16-02:36 |
記事番号5674へのコメント >XPですがドライバーやアプリさえ対応していれば安定した良いOSと >思います、但し終了時間がWin98よりは掛かりますが。 >Meに比べたら断然良いでしょう。 >私のXPは抱き合わせ販売のOEM版ですので新規とアップグレード >対応です、プリンター等でドライバーの遅れも有り、またNT系は >初なので、今はE:に新規インストしWin98とデュアルBOOTです。 >しばらくは慣れと様子見ですね。 ありがとう。 明日XP発売か・・・買いそう・・・ でもIBMのホームページ見たら対応していないドライバーとか多いみたいで。 前買ったPartition MagicにBoot Magicというのもついてて、複数OSが使えるみたいなんです ね。もしXP買ってわからない事あればまたきますので、よろしくお願いします。 それと、今CPUがCeleron766ですが、パソコンショップにある高性能なマシンはすごくはやいで すが、CPU交換効果あるのかな?できるのかな? |
▲このページのトップに戻る
5711 | Re:起動しない、エラー、FDISK・・・ | jw | 11/16-09:24 |
記事番号5705へのコメント まさひろさんは No.5705「Re:起動しない、エラー、FDISK・・・」で書きました。 > >>XPですがドライバーやアプリさえ対応していれば安定した良いOSと >>思います、但し終了時間がWin98よりは掛かりますが。 >>Meに比べたら断然良いでしょう。 >>私のXPは抱き合わせ販売のOEM版ですので新規とアップグレード >>対応です、プリンター等でドライバーの遅れも有り、またNT系は >>初なので、今はE:に新規インストしWin98とデュアルBOOTです。 >>しばらくは慣れと様子見ですね。 > >ありがとう。 >明日XP発売か・・・買いそう・・・ >でもIBMのホームページ見たら対応していないドライバーとか多いみたいで。 >前買ったPartition MagicにBoot Magicというのもついてて、複数OSが使えるみたいなんです >ね。もしXP買ってわからない事あればまたきますので、よろしくお願いします。 >それと、今CPUがCeleron766ですが、パソコンショップにある高性能なマシンはすごくはやいで >すが、CPU交換効果あるのかな?できるのかな? ・・製品版はアクティベが120日、厚いマニュアル付きって違いだけでしょうから CPUやメモリー買うついでならOEM版買えますよ。 マニュアルは WinFAQは無くなりました や市販本で良いと 思いますけどね。 ME入っててD:以降が有ってそこに3GB以上の空きが有ればデュアルBootで良いと 思います、XP新規インストすれば勝手にデュアルBootになりますのでユーティリティー は必要無いです。 Celeron766はベースクロックが66MHz、ちょっと上の800が100MHzなので、800にする だけでベンチに差が出ます。 メモリーがPC133ならもっと上のFC-PGAのCeleronやP3のCPUが使えますがこの辺は 速度比と価格比を考えて購入しましょう。 後、Aptivaですよね、メーカーの対応情報も参照して下さい。 私はSiS630チップの台湾製ノートですのであっさりとXPへ上がれました、i81xチップ のでもそうらしいです、ちなみにCeleron700から800にしました、後メモリーを256MB 追加すれば完了かな? 800辺りでもこれくらいなら重いソフトで無い限りXPでの使用に重さは感じません、 DVD再生もスムーズでした、466辺りでもXP使えてますね。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|