ウィルスに感染しました



◇-ウィルスに感染しました-ウィスキー(11/15-11:17)No.5613
 ┣Re:ウィルスに感染しました-あーりす(11/15-14:15)No.5628
 ┃┗Re:ウィルスに感染しました-まる(11/15-16:56)No.5638
 ┃ ┗訂正-まる(11/15-16:58)No.5639
 ┣Re:ウィルスに感染しました-jw(11/15-20:45)No.5655
 ┗Re:ウィルスに感染しました-Ai-net(11/15-21:33)No.5658
  ┣Re:ウィルスに感染しました-Rei(11/15-23:51)No.5668
  ┃┗Re:ウィルスに感染しました-Ai-net(11/16-00:13)No.5673
  ┃ ┣Re:そのCIHですよ。-jw(11/16-00:27)No.5679
  ┃ ┗Re:ウィルスに感染しました-Rei(11/16-00:35)No.5682
  ┗Re:ウィルスに感染しました-o2ka(11/16-00:52)No.5686

▲このページのトップに戻る
5613ウィルスに感染しましたウィスキー 11/15-11:17

メーカー名:富士通
OS名:Windows95
パソコン名:fmv deskpower
ソフト名:
--
ウィルスに感染し、HDDがBIOSに認識されなくなりました。
ウィルスの種類は多分”チェルノブイリ”というやつです。
感染源はメールからだと思われます。
HDDを元どおり使えるようにはならないのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
5628Re:ウィルスに感染しましたあーりす 11/15-14:15
記事番号5613へのコメント
BIOSで認識されないのは……どうしようもないですね。

IBMにあるHDDの物理フォーマットのツールを使って
フォーマットすればあるいは……

▲このページのトップに戻る
5638Re:ウィルスに感染しましたまる 11/15-16:56
記事番号5628へのコメント
BIOSに認識しないというより、BIOSが書き換えられた可能性あり。

▲このページのトップに戻る
5639訂正まる 11/15-16:58
記事番号5638へのコメント
>BIOSに認識しないというより、
「認識されない」でした。

▲このページのトップに戻る
5655Re:ウィルスに感染しましたjw 11/15-20:45
記事番号5613へのコメント
ウィスキーさんは No.5613「ウィルスに感染しました」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:fmv deskpower
>ソフト名:
>ウィルスに感染し、HDDがBIOSに認識されなくなりました。
>ウィルスの種類は多分”チェルノブイリ”というやつです。
>感染源はメールからだと思われます。
>HDDを元どおり使えるようにはならないのでしょうか?

起動FDでFDISKでも見えませんか?
FDISK /MBR してみて再度FDISKして見えるかみて下さい。
BIOSが正常か?はBIOSに入れるかどうかですね。

▲このページのトップに戻る
5658Re:ウィルスに感染しましたAi-net 11/15-21:33
記事番号5613へのコメント

CIH であろうと何だろうと、ウィルス類で BIOS の CMOS メモリ内容まで
書き換えることはできないと思うぞ。

ジャンクを探すのもいいけど、その前に CMOS クリア とか BIOS をデフォルト
にする手立てを考える方がスマートな気がする。

うまくすれば、それだけでハードディスクの内容が認識されて Windows が
起動するかもしれない。

 Ai-net

▲このページのトップに戻る
5668Re:ウィルスに感染しましたRei 11/15-23:51
記事番号5658へのコメント
Ai-netさんは No.5658「Re:ウィルスに感染しました」で書きました。
>
>CIH であろうと何だろうと、ウィルス類で BIOS の CMOS メモリ内容まで
>書き換えることはできないと思うぞ。

書き換えられますよね(^^;。

▲このページのトップに戻る
5673Re:ウィルスに感染しましたAi-net 11/16-00:13
記事番号5668へのコメント
Reiさんは No.5668「Re:ウィルスに感染しました」で書きました。
>Ai-netさんは No.5658「Re:ウィルスに感染しました」で書きました。
>>
>>CIH であろうと何だろうと、ウィルス類で BIOS の CMOS メモリ内容まで
>>書き換えることはできないと思うぞ。
>
>書き換えられますよね(^^;。

できるならば、実際にやってみてから言ってネ。

 Ai-net

▲このページのトップに戻る
5679Re:そのCIHですよ。jw 11/16-00:27
記事番号5673へのコメント
Ai-netさんは No.5673「Re:ウィルスに感染しました」で書きました。
>Reiさんは No.5668「Re:ウィルスに感染しました」で書きました。
>>Ai-netさんは No.5658「Re:ウィルスに感染しました」で書きました。
>>>
>>>CIH であろうと何だろうと、ウィルス類で BIOS の CMOS メモリ内容まで
>>>書き換えることはできないと思うぞ。
>>
>>書き換えられますよね(^^;。
>
>できるならば、実際にやってみてから言ってネ。
>
> Ai-net

http://www.zdnet.co.jp/help/howto/security/v07/
http://www.caj.co.jp/tec/tec_n/f_ilcih.htm

▲このページのトップに戻る
5682Re:ウィルスに感染しましたRei 11/16-00:35
記事番号5673へのコメント
Ai-netさんは No.5673「Re:ウィルスに感染しました」で書きました。
>
>できるならば、実際にやってみてから言ってネ。
>

なんか、嫌な感じ。
書き換えられないんですね、きっと。
ごめんなさい。

▲このページのトップに戻る
5686Re:ウィルスに感染しましたo2ka 11/16-00:52
記事番号5658へのコメント
Ai-netさんは No.5658「Re:ウィルスに感染しました」で書きました。
>
>CIH であろうと何だろうと、ウィルス類で BIOS の CMOS メモリ内容まで
>書き換えることはできないと思うぞ。

って、口調が「ひよこ名無しさん」してますけど・・・。

>ジャンクを探すのもいいけど、その前に CMOS クリア とか BIOS をデフォルト
>にする手立てを考える方がスマートな気がする。
>
>うまくすれば、それだけでハードディスクの内容が認識されて Windows が
>起動するかもしれない。

それでもダメな場合は、メーカーサポートでBIOSを焼きなおしてもらう・・・。

で、今後の対策として、「ROM焼き大丈夫」を導入するとか、DIE-HARD仕様
(最初からBIOS ROMが2ツ付いている)のマザボで自作するとか・・・。

BIOSのバックアップって、やっぱ重要なんですね。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言