故障PC-9821Ce モデルS1 故障部位の特定及び修理は可能でしょうか?



▲このページのトップに戻る
5596故障PC-9821Ce モデルS1 故障部位の特定及び修理は可能でしょうか?マイナー愛好家 11/15-01:04

メーカー名:日本電気
OS名:MS-DOS
パソコン名:PC-9821Ce
ソフト名:無し
--
中古で購入したPC-9821Ceに電源を入れたところ、モニターに信号は行っているの
ですが、真っ暗のままで起動致しません。
なんとか復活させたくあれこれと試しましたが、私には原因が・・・。

症状は下記の通りです・・・
○電源投入時の起動音「ピポッ」が鳴らない
○モニターへの信号は行っている模様。しかし、真っ暗のまま
○電源のFANは正常に回転
○CDDのLEDは点灯・点滅しませんが、トレイの出し入れは可能
○FDDのアクセスランプが点灯しない
○CPUは発熱あり(高温ではありません)
○ビデオチップも発熱あり(高温ではありません)
○キーボードのLEDは電源投入時のみ一瞬点灯、後は無反応
○リセットしてもスピーカーから「ブッ」と音が出るだけで、再起動していない様

○電源投入時にHELP押し等をしていても、全く反応無し
以上の症状が出ています。
マザーかCPUの故障の様な気がするのですが・・・。

なお、ハードウェア構成は完全ノーマルで、ばらばらにして内部清掃済みです。

この様な説明でだけで原因が特定できれば苦労はしないと思いますが、同じような
経験をされ、故障個所がお分かりでしたら、教えて頂けると幸いです。

▲このページのトップに戻る
5599Re:故障PC-9821Ce モデルS1 故障部位の特定及び修理は可能でしょうか?jw 11/15-01:27
記事番号5596へのコメント
マイナー愛好家さんは No.5596「故障PC-9821Ce モデルS1 故障部位の特定及び修
理は可能でしょうか?」で書きました。
>OS名:MS-DOS
>パソコン名:PC-9821Ce
>ソフト名:無し
>中古で購入したPC-9821Ceに電源を入れたところ、モニターに信号は行っているの
>ですが、真っ暗のままで起動致しません。
>なんとか復活させたくあれこれと試しましたが、私には原因が・・・。

古くて電源を長時間入れてなかった、と言う事はCMOS電池切れでしょう。
充電式ならしばらく通電だけさせておいて起動させBIOSに入り
デフォルトし、再起動。
リチウム電池式では交換になります。
2032辺りの電池でしょう、簡単に交換出来れば良いのですが。
知合いがノートで同じ様なことを言ってまして聞いたら半年使ってなかったと。
ノートの場合使ってなくても週に数時間は通電して欲しいです。

▲このページのトップに戻る
5600Re:故障PC-9821Ce モデルS1 故障部位の特定及び修理は可能でしょうか?Discovery 11/15-02:19
記事番号5599へのコメント
jwさんは No.5599「Re:故障PC-9821Ce モデルS1 故障部位の特定及び修理は可能で
しょうか?」で書きました。

>古くて電源を長時間入れてなかった、と言う事はCMOS電池切れでしょう。
>充電式ならしばらく通電だけさせておいて起動させBIOSに入り
>デフォルトし、再起動。
>リチウム電池式では交換になります。
>2032辺りの電池でしょう、簡単に交換出来れば良いのですが。

この頃のバッテリーはML2430なんつう電池だったと思うが
ボタンタイプではなく
ボタン型に線の二本出たタイプ、今でも在るんかいな?
一応リチュウムバッテリーみたいだけど

それとPC98にはデフォルトロードは無いし
BIOSが飛んでるほうが可能性が高いような気がする


▲このページのトップに戻る
5637jwさん Discoveryさん コメントありがとうございます。BIOSの移植を試してみます…が…マイナー愛好家 11/15-16:49
記事番号5600へのコメント
バッテリーはリチウムのVL2330で、jwさんの教えて頂いた方法と、他の電池を使用して起動
させてみましたが、残念ながらダメでした。
Discoveryさんの仰る通り、BIOSが飛んでいるのでしょうか・・・。
DIP式のBIOSチップなので、とりあえず同スペックのジャンクを探し、BIOSの移植をしてみた
いと思います。

jwさん Discoveryさん お忙しい中、コメントありがとうございました。

最後に、もし、CPU(486SX)の隣(IC52)にあるNEC製チップ[NYF5200]がBIOSではないと思わ
れた方は、「違う」とご指摘頂ければ幸いです。

▲このページのトップに戻る
5654Re:jwさん Discoveryさん コメントありがとうございます。BIOSの移植を試してみます…が…jw 11/15-20:41
記事番号5637へのコメント
マイナー愛好家さんは No.5637「jwさん Discoveryさん コメントありがとうございます。
BIOSの移植を試してみます…が…」で書きました。
>バッテリーはリチウムのVL2330で、jwさんの教えて頂いた方法と、他の電池を使用して起動
>させてみましたが、残念ながらダメでした。
>Discoveryさんの仰る通り、BIOSが飛んでいるのでしょうか・・・。
>DIP式のBIOSチップなので、とりあえず同スペックのジャンクを探し、BIOSの移植をしてみた
>いと思います。
>
>jwさん Discoveryさん お忙しい中、コメントありがとうございました。
>
>最後に、もし、CPU(486SX)の隣(IC52)にあるNEC製チップ[NYF5200]がBIOSではないと思わ
>れた方は、「違う」とご指摘頂ければ幸いです。

http://www.mbi.panasonic.co.jp/oembatteries/jp/lithium/data/7vl/vl2330.htm
が電池ですね? ?V有りますか? 恐らく0Vでしょうが。
http://www.google.com/intl/ja/ でVL2330で検索して下さい、参考になるページが
いくつか出ています。
http://homepage1.nifty.com/junke/pc/vl2330/
なページもありますよ。
またPC名で検索すると改造マニアの方のページが出るかも知れません。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言