違うファイルが再生されてしまうのですが



◇-違うファイルが再生されてしまうのですが-たけぼぅ(11/2-16:45)No.4498
 ┗Re:違うファイルが再生されてしまうのですが-scall(11/2-21:06)No.4514
  ┗Re:違うファイルが再生されてしまうのですが-たけぼぅ(11/2-21:18)No.4515
   ┗Re:違うファイルが再生されてしまうのですが-scall(11/2-21:25)No.4517
    ┗Re:違うファイルが再生されてしまうのですが-たけぼぅ(11/2-21:54)No.4520
     ┗Re:違うファイルが再生されてしまうのですが-scall(11/3-00:42)No.4530
      ┣Re:違うファイルが再生されてしまうのですが-たけぼぅ(11/3-01:40)No.4535
      ┃┣Re:違うファイルが再生されてしまうのですが-やまふみ(11/3-04:50)No.4540
      ┃┃┗Re:違うファイルが再生されてしまうのですが-たけぼぅ(11/5-16:44)No.4768
      ┃┗Re:違うファイルが再生されてしまうのですが-nisii(11/3-11:12)No.4552
      ┃ ┗Re:違うファイルが再生されてしまうのですが-たけぼぅ(11/5-16:45)No.4769
      ┗Re:違うファイルが再生されてしまうのですが-たけぼぅ(11/5-16:40)No.4767

▲このページのトップに戻る
4498違うファイルが再生されてしまうのですがたけぼぅ 11/2-16:45

メーカー名:ソニー
OS名:WindowsMe
パソコン名:VAIO RX-51
ソフト名:Windows Media Player
--
(症状)
WMPでWMAなどの音楽ファイルを再生するとMPEGなどの別のファイル
が再生されてしまいます。

(経緯)
購入したHDDについていたpartition magicというソフトでパーティ
ションの変更をしていたのですが固まってしまい、ctrl+Alt+Dltをし
ました。
その結果1つ目のハードディスクにあったC、DドライブのうちDドラ
イブが読めなくなったようで1度2つ目のハードディスクの方のEドラ
イブがDドライブになってしまいました。
その後PartitionMagicのメーカーに問い合わせてDドライブのパーティ
ションタイプをwindowsで認識できるものに戻すことで元に戻すことは
出来たのですが上記のような症状になってしまいました。

Partition MagicでDドライブのサイズを減らしている最中に固まった
んですが、現在Dドライブの容量はマイコンピュータなどで見ると
PartitionMagicで減らそうとした容量になってます。
おそらくこれが原因でずれてるのだと思うのですが、Partition Magic
でもう一度正しく切り直す(Dドライブを元のサイズにするor Dドライ
ブを変更する予定だったサイズにする)と元に戻る可能性があったりす
るでしょうか?

(症状詳細)
違うファイルが再生等されることについてですが、WMAなどの音楽ファ
イルを再生するとなぜかまったく別フォルダのMPEGの映像(TV録画したもの)
がでてきたりします。
そのときの再生秒数なのですが、おそらく音楽ファイル分(WMAで3MB
くらい) で4秒くらいだったりします。逆にMPEGのデータをWMPで再生
したら音楽ファイルが開いて秒数が9時間とか表示されます。
何かデータがずれて他の器に入っているような感じです。

ファイルはデータ部分とディレクトリ(名前、サイズ、開始クラスタの
どの情報)部分を別々に持っていると聞いたのですが、一度これらがず
れたものは元に戻すことはできないのでしょうか?

これだけはしない方がいいというのでも何でも構いませんので
なにかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
4514Re:違うファイルが再生されてしまうのですがscall 11/2-21:06
記事番号4498へのコメント
たけぼぅさんは No.4498「違うファイルが再生されてしまうのですが」で書きま
した。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:VAIO RX-51
>ソフト名:Windows Media Player
>(症状)
>WMPでWMAなどの音楽ファイルを再生するとMPEGなどの別のファイル
>が再生されてしまいます。
>
>(経緯)
>購入したHDDについていたpartition magicというソフトでパーティ
>ションの変更をしていたのですが固まってしまい、ctrl+Alt+Dltをし
>ました。
・・・
>(症状詳細)
>違うファイルが再生等されることについてですが、WMAなどの音楽ファ
>イルを再生するとなぜかまったく別フォルダのMPEGの映像(TV録画したもの)
>がでてきたりします。
・・・

恐らくFATに異常が起こってるのでしょう?
新規にFDISKしてWindowsをインストする事をお勧めします。
中途半端な対策は後で後悔すると思いますよ。

下にも書きましたがなるべくこの系統のユーティリティーは使わない方
が良いです、どうしても使う場合は常駐物を全て停止させリソースを
70%以上確保する事です。
もしSafeモードで動作する様ならSafeモードでやって下さい。
昨日B'sCrewのアップデートファイルを偶然見つけDLしましたが
そこにも何やら注意書きが色々書かれてました。
ちなみにB'sCrewは持ってるだけで使った事は有りませんが。

▲このページのトップに戻る
4515Re:違うファイルが再生されてしまうのですがたけぼぅ 11/2-21:18
記事番号4514へのコメント
scallさんどうもありがとうございます。

>恐らくFATに異常が起こってるのでしょう?
>新規にFDISKしてWindowsをインストする事をお勧めします。
>中途半端な対策は後で後悔すると思いますよ。

これはデータはもう修復不可能とういことですか?

あと先日HPを探していたらNorton Utilitiesというソフトがあり
その中のNortonDiskDoctorというのが「ハードディスクの物理的な
表面チェックだけでなく、ディレクトリのチェックも行うことで
ハードディスク関連のさまざまな問題を検出、修復します。」と
書かれていたのですが、これなどは解決策にはならないでしょうか?


▲このページのトップに戻る
4517Re:違うファイルが再生されてしまうのですがscall 11/2-21:25
記事番号4515へのコメント
たけぼぅさんは No.4515「Re:違うファイルが再生されてしまうのですが」で
書きました。
>scallさんどうもありがとうございます。
>
>>恐らくFATに異常が起こってるのでしょう?
>>新規にFDISKしてWindowsをインストする事をお勧めします。
>>中途半端な対策は後で後悔すると思いますよ。
>
>これはデータはもう修復不可能とういことですか?
>
>あと先日HPを探していたらNorton Utilitiesというソフトがあり
>その中のNortonDiskDoctorというのが「ハードディスクの物理的な
>表面チェックだけでなく、ディレクトリのチェックも行うことで
>ハードディスク関連のさまざまな問題を検出、修復します。」と
>書かれていたのですが、これなどは解決策にはならないでしょうか?

またHDDユーティリティーに頼るの??
そのソフトを買うお金で新しいHDDを買い今までのHDDから
COPYしてはどうですか?
で古いHDDをバックアップ用として内蔵もしくは必要な時だけ
取り付ける、又は外付けケースに入れて使う、とかとか?
MEならシステムもCOPY可能ですので立上げOKです。
シェアですがBcopy2000とか便利なCOPYソフトが有ります。

▲このページのトップに戻る
4520Re:違うファイルが再生されてしまうのですがたけぼぅ 11/2-21:54
記事番号4517へのコメント
scallさんお世話になります。

HDDは先日購入しました。今DriveCopyという付属のソフトで
Dドライブごと新しいHDDのほうにコピーしてあります。
そちらでも症状はかわりませんでした。
少しお伺いしたいのですが、今起きている異常はDドライブの
内部で起こっているものですか?それともC、Dあわせたハード
ディスク全体の問題なのですか?
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
4530Re:違うファイルが再生されてしまうのですがscall 11/3-00:42
記事番号4520へのコメント
たけぼぅさんは No.4520「Re:違うファイルが再生されてしまうのですが」で書き
ました。
>scallさんお世話になります。
>
>HDDは先日購入しました。今DriveCopyという付属のソフトで
>Dドライブごと新しいHDDのほうにコピーしてあります。
>そちらでも症状はかわりませんでした。
>少しお伺いしたいのですが、今起きている異常はDドライブの
>内部で起こっているものですか?それともC、Dあわせたハード
>ディスク全体の問題なのですか?
>よろしくお願いします。

イメージCOPYしました? それはまずいです。
ファイル単位でのCOPYをして下さい。
DOSのFDISKをしたHDDへね。
異常はFATつまり本で言う索引部分で起こってると思います。
FATがクロスリンクしているとか??
新しいHDDだけをマシンへ入れちゃんとした?FDISKをして
再起動しFORMAT、2台を入れる場合は古い方をマスター、
但し両方に基本DOSが有るので仕切ってる場合は
C:(古いHDD)D:(新しいHDD)E:(古いHDD)F:(古いHDD)・・n:(新しいHDD)・・
となりますので注意して下さい。
但しExplorerでのファイルCOPYでは全てのファイルの表示と、仮想
メモリーの停止(システム>パフォーマンス>仮想)をしないといけません。
日頃からこう言う事に対処した考えを持つ事です、何か有ってからでは
遅いです、それとシステムに関わるWinユーティリティーを使わない
様にする、使う場合は説明書とHPの注意書きはしっかりと認識する。
もしDOSで全てやるならYUPDATEと言うのも有ります。
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se004876.html
SMARTDRV 5000 < キャッシュ設定
YUPDATE -dl -x -vy -fw -ka -b -ncwin386.swp C:\ D:\
C:をそんぐりD:へファイル単位でCOPYします。
これならDOSで動くので安全です、専用起動FDを作って置けば良いです。

▲このページのトップに戻る
4535Re:違うファイルが再生されてしまうのですがたけぼぅ 11/3-01:40
記事番号4530へのコメント
scallさん度々どうもありがとうございます。

>イメージCOPYしました? それはまずいです。
>ファイル単位でのCOPYをして下さい。
>DOSのFDISKをしたHDDへね。

イメージコピーではないと思います。イメージファイルでのコピーは
DriveImageというのがありますのでDriveCopyはファイル単位での
コピーだと思うのですが...。現在Dドライブと全く同じ者をEドライブ
につくってある状態です。

>新しいHDDだけをマシンへ入れちゃんとした?FDISKをして
>再起動しFORMAT、2台を入れる場合は古い方をマスター、
>但し両方に基本DOSが有るので仕切ってる場合は
>C:(古いHDD)D:(新しいHDD)E:(古いHDD)F:(古いHDD)・・n:(新しいHDD)・・
>となりますので注意して下さい。

申し訳ありません。ここの説明をもうすこし聞かせていただけますか?
2台入れる場合はDドライブだけフォーマットするのですか?それとも
古いHDDを全部フォーマットするのでしょうか?またその際リカバリCD
を使用してもよいのでしょうか?
理解力がなくて申し訳ありません...。



▲このページのトップに戻る
4540Re:違うファイルが再生されてしまうのですがやまふみ 11/3-04:50
記事番号4535へのコメント
たけぼぅさんは No.4535「Re:違うファイルが再生されてしまうのですが」で書きまし
た。

scallさんががんばっていらっしゃるところに、
ちょっと割りこみです。
「FATが壊れている」という話を良く理解なさっていないようなので...
以下のページにFATとはなんぞやという話が
載っていますので、お読みください。

http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0007/qa0007_2.htm

削除ファイルの復活ソフトのサイトの一部ですが、
あくまで説明のために紹介したまでです。
一回ファイルを削除してそれでこのソフトを使って復活しようなんて
考えないでくださいね。(^▽^笑)

これを読めば、ハードディスクの「ハード」の問題ではないことは、
お分かりになると思います。

データ領域に収まっているデータの目次が壊れてしまったとでも言えば、
良いのでしょうか?

正直いってここだけ修正するのは至難の技でしょう。
単純なFormatや削除ならデータ復活ソフトなどで復活できる可能性もありますが、
それらは「なくなったものをその場に復活させる」のであって、
「混乱した管理領域の修正」をするわけではありません。
特にパーティションの切り直しの失敗のようなことがらで
壊れてしまった場合、壊れ方が複雑になっており、
とてもまともに復旧できるとは思えません。

Formatしなおしたディスクにデータを入れ直すことで
管理領域を再作成したほうがずっと早いし確実なのです。

ファイル単位で重要なデータファイルだけをコピーし、
システムの再構築をされることをお勧めします。

▲このページのトップに戻る
4768Re:違うファイルが再生されてしまうのですがたけぼぅ 11/5-16:44
記事番号4540へのコメント
やまふみさん、どうもありがとうございました。
教えていただいたHP大変参考になりました。

>Formatしなおしたディスクにデータを入れ直すことで
>管理領域を再作成したほうがずっと早いし確実なのです。
>ファイル単位で重要なデータファイルだけをコピーし、
>システムの再構築をされることをお勧めします。

教えていただいたのにまだ理解できてないかもしれませんが、
ファイル単位でデータをコピーした場合はデータのみが
コピーされるのですか?データの情報等はいっしょにコピーされない
のでしょうか?


▲このページのトップに戻る
4552Re:違うファイルが再生されてしまうのですがnisii 11/3-11:12
記事番号4535へのコメント
>>イメージCOPYしました? それはまずいです。
>>ファイル単位でのCOPYをして下さい。
>>DOSのFDISKをしたHDDへね。
>
>イメージコピーではないと思います。イメージファイルでのコピーは
>DriveImageというのがありますのでDriveCopyはファイル単位での
>コピーだと思うのですが...。現在Dドライブと全く同じ者をEドライブ
>につくってある状態です。

DriveCopy、DriveImageともにディスクイメージをコピーするツールです。
FAT・ファイルが壊れていても、そのままコピーされます。
ご参考まで。

▲このページのトップに戻る
4769Re:違うファイルが再生されてしまうのですがたけぼぅ 11/5-16:45
記事番号4552へのコメント
>DriveCopy、DriveImageともにディスクイメージをコピーするツールです。
>FAT・ファイルが壊れていても、そのままコピーされます。
>ご参考まで。

そうだったのですか。nishiさんどうもありがとうございました。
勉強になりました。

▲このページのトップに戻る
4767Re:違うファイルが再生されてしまうのですがたけぼぅ 11/5-16:40
記事番号4530へのコメント
scallさんお世話になっております。
今後のために勉強したいと思いますので質問させてください。

>但しExplorerでのファイルCOPYでは全てのファイルの表示と、仮想
>メモリーの停止(システム>パフォーマンス>仮想)をしないといけません。

これをするのとしないのではどういう違いがあるのですか?

>もしDOSで全てやるならYUPDATEと言うのも有ります。
>http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se004876.html
>SMARTDRV 5000 < キャッシュ設定
>YUPDATE -dl -x -vy -fw -ka -b -ncwin386.swp C:\ D:\
>C:をそんぐりD:へファイル単位でCOPYします。
>これならDOSで動くので安全です、専用起動FDを作って置けば良いです。


SMARTDRV 5000とは何ですか?
あと専用起動FDとはwindowsの起動ディスクのことでしょうか
それともYUPDATE専用であるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません...。よろしくお願いします。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言