BIOSが起動しません



◇-BIOSが起動しません-小道芸人(10/19-13:05)No.3342
 ┣Re:BIOSが起動しません-釣具屋(10/19-17:12)No.3346
 ┃┗Re:BIOSが起動しません-小道芸人(10/19-20:58)No.3358
 ┗Re:BIOSが起動しません-kaku(10/19-23:31)No.3367
  ┗Re:BIOSが起動しません-小道芸人(10/21-18:06)No.3516
   ┗Re:BIOSが起動しません-o2ka(10/21-18:21)No.3518
    ┗Re:BIOSが起動しません-小道芸人(10/22-09:24)No.3551
     ┗Re:BIOSが起動しません-sumi(10/22-12:29)No.3557
      ┗Re:BIOSが起動しません-小道芸人(10/22-16:56)No.3569

▲このページのトップに戻る
3342BIOSが起動しません小道芸人 10/19-13:05

OS名:Windows98
パソコン名:Saintsong社製Espresso
ソフト名:
私のSaintsong社(台湾)製Espressoが起動しなくなってしまいました。
いろいろ素人なりに悪足掻きをしたのですが、お手上げです。
どんなことでも構いませんので、アドバイスを頂ければ幸いです。
以下に一連の症状を記します。長文ですみません。

先週から電源投入後、10回に1回程度しかBIOSが起動しなくなりました。
BIOSが起動しない状態で数分放置していると、HDDがゴリゴリと回転を
始めパチンという音と共に回転数が下がるという動作を繰り返します。
このパチンという音に合わせて電源アダプタのLEDが減光します。
延々とこの動作を繰り返した後、たまにHDDが回りだしBIOSが起動する
ことがあり、その後はOS(Win98SE)も起動し問題無く使用出来てました。
今週に入り、上記症状で立ち上げた状態で1時間程度使用していると、
突然RESETがかかり、BIOS起動から再度起動する様になりました。
その後、BIOSが起動してもOS起動時にマザーボードからピッと音がして
RESETされてしまう症状が出て先に進まなくなってしまいました。
その時は一瞬だけWin98の起動画面は出ていました。
そして、現在は・・・BIOSが起動しなくなってしまいました。
電源投入時にドッキングポート(FDD,CDD)を付けていると、FDDから
ガーッガーッと鈍い音が鳴り続けます。その時は本体のBIOSも起動せず。
付属の電源アダプタですが、未負荷時はLEDが緑色で発光しているのですが、
Espressoの電源を入れるとLEDがかなり減光します。
たまにBIOSが起動した時には、電源アダプタのLEDは黄色で点灯し、変換部
がかなりの熱を持っています。
取り合えず、未負荷時の電源コネクタ部ではDC15Vの出力を確認しました。
負荷時は確認していません。
以下、素人なりに確認した項目ですが・・・
HDDを外した状態でもBIOS起動せず。
HDD、ファンを外した状態でもBIOS起動せず。
メモリの抜き差しでも変化無し。
CPUの抜き差しは出来ませんでした。
マザーボードの電池は、ボタン電池タイプではなく、緑色の串団子みたい
なものが直接マザーボードに半田付けされたものでした。
マザーボード実装状態で、電源アダプタを外して電圧計にて確認したら
DC3.6Vに対してDC3.8Vでした。
BIOSが起動した時にメモリーの認識は出来ていました。
今回の一連の症状から、電源アダプターを疑ってしまっています。
EspressoからHDDとドッキングポート(FDD,CDD)を外した状態で電源投入後、
BIOSすら立ち上がっていない状態で、電源アダプタのトランス部LEDが
緑色から黄色に変わり、トランス部がかなりの熱を発してましたので・・・
CPUとマザーボードも疑わしいのかも知れませんが・・・
HDDを会社のパソコンに繋いで確認したら、HDDは動作しデータも壊れて
ませんでした。これだけでも救いでした。
最後に仕様ですが・・・
CPU: Celeron533MHz(Intel socket370)
Chipset: Intel 810
Memory: 128MB
HDD: 20GB(2.5インチHDD)
BIOS: AMI BIOS/512KB Flash ROM×1
電源: AC Input=100V~200V-50~60Hz,1.0A
    DC Output=15V,3A

以上です。よろしくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
3346Re:BIOSが起動しません釣具屋 10/19-17:12
記事番号3342へのコメント
小道芸人さんは No.3342「BIOSが起動しません」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:Saintsong社製Espresso
>ソフト名:
>私のSaintsong社(台湾)製Espressoが起動しなくなってしまいました。
>いろいろ素人なりに悪足掻きをしたのですが、お手上げです。
>どんなことでも構いませんので、アドバイスを頂ければ幸いです。
>以下に一連の症状を記します。長文ですみません。

>CPU: Celeron533MHz(Intel socket370)
>Chipset: Intel 810
>Memory: 128MB
>HDD: 20GB(2.5インチHDD)
>BIOS: AMI BIOS/512KB Flash ROM×1
>電源: AC Input=100V~200V-50~60Hz,1.0A
>    DC Output=15V,3A

糞長げ〜〜〜どばっ〜とカット!
所でさぁ、CPUどんな風に取り付けた? ここが一番の問題!!
あれれ18GBまでだぞ、HDD。
CyrixバージョンのBIOS手に入ったのだ・・・

▲このページのトップに戻る
3358Re:BIOSが起動しません小道芸人 10/19-20:58
記事番号3346へのコメント
長文、ご迷惑をおかけしました。
メーカーのテクニカルサポートに英語でメールを送ったら、
アドバイスしてくれるとのことでした。
24時間対応なのかな?
今後はテクニカルサポートエンジニアに相談していきます。

釣具屋さん、レスありがとうございました。
CPUの取り付け方ですが、また長文になりそうなんで、
もう辞めますね。

それでは。

▲このページのトップに戻る
3367Re:BIOSが起動しませんkaku 10/19-23:31
記事番号3342へのコメント
まず、CMOSクリア。

CPUは動作検証されましたか?

▲このページのトップに戻る
3516Re:BIOSが起動しません小道芸人 10/21-18:06
記事番号3367へのコメント
Kakuさん、こんにちは。返信ありがとうございます。

CMOSクリアー:
 マザーボード上の電池を半田溶かして一時間だけ
 外してみましたが変化無しでした。
 やっぱり一日は外しておかないと駄目なんでしょうね。

CPU動作検証:
 すみません。何のことだか解りません・・・(汗)
 CPU外して他のPCで確認するのでしょうか?
 それとも他のCPUと入れ換えて確認することでしょうか?

▲このページのトップに戻る
3518Re:BIOSが起動しませんo2ka 10/21-18:21
記事番号3516へのコメント
>CMOSクリアー:
> マザーボード上の電池を半田溶かして一時間だけ
> 外してみましたが変化無しでした。
> やっぱり一日は外しておかないと駄目なんでしょうね。

ハンダで固定されていたんですか・・・(汗)。
電池を外している間、コンセントは抜いておきましたよね?

>CPU動作検証:
> すみません。何のことだか解りません・・・(汗)
> CPU外して他のPCで確認するのでしょうか?
> それとも他のCPUと入れ換えて確認することでしょうか?

前者が理想的です。
後者では、マザボの検証しかできません。

▲このページのトップに戻る
3551Re:BIOSが起動しません小道芸人 10/22-09:24
記事番号3518へのコメント
o2kaさん、こんにちは。説明ありがとうございます。
CMOSクリアーで電池を外している間はコンセントは抜いてました。
CPU動作検証ですが、socket370という、名称なのか解りませんが
ソケットピンに突き刺すタイプのもので、恐くて抜けませんでした。
専用工具が無いもので・・・
皆さんのアドバイスを即実行出来ない自分が情けないです。(汗)

▲このページのトップに戻る
3557Re:BIOSが起動しませんsumi URL10/22-12:29
記事番号3551へのコメント
小道芸人さんは No.3551「Re:BIOSが起動しません」で書きました。
>o2kaさん、こんにちは。説明ありがとうございます。
>CMOSクリアーで電池を外している間はコンセントは抜いてました。
>CPU動作検証ですが、socket370という、名称なのか解りませんが
>ソケットピンに突き刺すタイプのもので、恐くて抜けませんでした。
>専用工具が無いもので・・・
>皆さんのアドバイスを即実行出来ない自分が情けないです。(汗)

固定(ロックする)レバーが付いていませんか。
あれば、それを一度下方向に押してからソケットと反対方法に押して
上にあげる(起こす)と簡単に外せます。

ない場合は、ドライバーで四方から少しづつあげていきます。

▲このページのトップに戻る
3569Re:BIOSが起動しません小道芸人 10/22-16:56
記事番号3557へのコメント
sumiさん、レスありがとうございます。

>ドライバーで四方から少しづつあげていきます。
CPU外れました!
そして、マザーボード不良であることが解りました。

電源アダプターの使用を止め、DC電源ユニットを使用し確認したところ、
PC電源投入したら4A以上の電流が流れていました。
(4Aレンジで振り切っていました)
ドッキングステーション(FDD&CDD),HDD,Memory,CPU,CPUファン、
モニターケーブル、キーボード、マウスを外した状態でも同一症状です。
マザーボードが死んでた様ですね。
電源アダプターのLEDが減光してたのは、マザーボードに電流を引き込まれて
電圧低下していた為と思います。
マザーボード不良はショックですが、異常原因がはっきりしたので良しとします。
今からマザーボードの手配に移行します。

台湾のメーカーに直でメール出し、価格と納期を確認中です。
また、対応が悪かったら国内で中古品でも探そうかな・・・

今までレス頂いた方、本当にありがとうございました。
勉強の為にこれからもちょくちょく覗きに来ますね。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/03/05/(金) 22:03:59MSIE6/Win2000