スキャンディスクができない



◇-スキャンディスクができない-やん(9/28-00:08)No.1753
 ┗Re:スキャンディスクができない-かず@自宅(9/28-02:59)No.1758
  ┗Re:スキャンディスクができない-やん(9/28-22:01)No.1783
   ┗Re:スキャンディスクができない-fleaflicker(9/29-00:47)No.1789
    ┗Re:スキャンディスクができない-やん(9/29-01:28)No.1791
     ┗Re:スキャンディスクができない-Orange(9/29-01:51)No.1792
      ┗Re:スキャンディスクができない-やん(9/30-04:08)No.1824
       ┗Re:スキャンディスクができない-Orange(9/30-11:30)No.1831
        ┗Re:スキャンディスクができない-やん(9/30-23:17)No.1858
         ┣Re:スキャンディスクができない-o2ka(9/30-23:40)No.1860
         ┃┗Re:スキャンディスクができない-やん(10/1-05:00)No.1867
         ┃ ┗Re:スキャンディスクができない-o2ka(10/1-23:59)No.1921
         ┃  ┗Re:スキャンディスクができない-やん(10/2-01:39)No.1941
         ┗Re:スキャンディスクができない-Orange(9/30-23:50)No.1861
          ┗Re:スキャンディスクができない-やん(10/1-04:58)No.1866

▲このページのトップに戻る
1753スキャンディスクができないやん 9/28-00:08

メーカー名:不明
OS名:WindowsMe
パソコン名:不明
ソフト名:スキャンディスク
--
こんにちわ。はじめまして。

今日、リナックスを入れようと思いまして、B's Crewをインストールしました。
で、パーティション分割をしようと思ったら
「ディスクが壊れている可能性があります。スキャンディスクを実行してくださ
い」
という表示が出たのでスキャンディスクを実行したら、途中で止まってしまって実
行できません。
これは、ディスクが壊れているのでしょうか?
同様にデフラグもできません。

で、原因を考えていたらそういえば昔パーティションマジックで分割しようと思
い、
Meに対応してなくて中途半端なままにしてほかっておいてました。
これが原因でしょうか?

また、再インストールなどしないと直らないものなのでしょうか?
他になにかいい方法がありましたら、ご教授ください。
よろしくおねがいします。

▲このページのトップに戻る
1758Re:スキャンディスクができないかず@自宅 9/28-02:59
記事番号1753へのコメント

>で、原因を考えていたらそういえば昔パーティションマジックで分割しようと思
>い、
>Meに対応してなくて中途半端なままにしてほかっておいてました。
>これが原因でしょうか?
>

なんとかパーティションを復旧しないとダメかもしれませんね。
Linuxのcfdiskで切り直してみては?

▲このページのトップに戻る
1783Re:スキャンディスクができないやん 9/28-22:01
記事番号1758へのコメント
かず@自宅さんは No.1758「Re:スキャンディスクができない」で書きました。
>
>>で、原因を考えていたらそういえば昔パーティションマジックで分割しようと思
>>い、
>>Meに対応してなくて中途半端なままにしてほかっておいてました。
>>これが原因でしょうか?
>>
>
>なんとかパーティションを復旧しないとダメかもしれませんね。
>Linuxのcfdiskで切り直してみては?
>
えーと、なんていうか、結局LINUXは入れることができなかったんです。
パーティション分割ができなくて、、、

なにかいい方法はないですしょうか?

▲このページのトップに戻る
1789Re:スキャンディスクができないfleaflicker 9/29-00:47
記事番号1783へのコメント
>えーと、なんていうか、結局LINUXは入れることができなかったんです。
>パーティション分割ができなくて、、、
>
>なにかいい方法はないですしょうか?

スキャンディスクができないなら、物理的にこわれたのでは?

▲このページのトップに戻る
1791Re:スキャンディスクができないやん 9/29-01:28
記事番号1789へのコメント
fleaflickerさんは No.1789「Re:スキャンディスクができない」で書きました。
>>えーと、なんていうか、結局LINUXは入れることができなかったんです。
>>パーティション分割ができなくて、、、
>>
>>なにかいい方法はないですしょうか?
>
>スキャンディスクができないなら、物理的にこわれたのでは?
>
お返事ありがとうございます。

物理的に壊れたのでしょうか?
でもマシン自体はごく普通に動きます。
あ、あと、異常終了(マシンがフリーズして電源押しっぱなしで止めたとき)
したときの最初にするスキャンディスクはうまくうごくようです。

▲このページのトップに戻る
1792Re:スキャンディスクができないOrange 9/29-01:51
記事番号1791へのコメント
やんさんは No.1791「Re:スキャンディスクができない」で書きました。
>fleaflickerさんは No.1789「Re:スキャンディスクができない」で書きました。
>>>えーと、なんていうか、結局LINUXは入れることができなかったんです。
>>>パーティション分割ができなくて、、、
>>>
>>>なにかいい方法はないですしょうか?
>>
>>スキャンディスクができないなら、物理的にこわれたのでは?
>>
>お返事ありがとうございます。
>
>物理的に壊れたのでしょうか?
>でもマシン自体はごく普通に動きます。
>あ、あと、異常終了(マシンがフリーズして電源押しっぱなしで止めたとき)
>したときの最初にするスキャンディスクはうまくうごくようです。
>

こんばんは! 
MSのFDISKを実行してDOSでSCANDISKをクラスタまで掛けて見ては!

▲このページのトップに戻る
1824Re:スキャンディスクができないやん 9/30-04:08
記事番号1792へのコメント
Orangeさんは No.1792「Re:スキャンディスクができない」で書きました。
>やんさんは No.1791「Re:スキャンディスクができない」で書きました。
>>fleaflickerさんは No.1789「Re:スキャンディスクができない」で書きました。
>>>>えーと、なんていうか、結局LINUXは入れることができなかったんです。
>>>>パーティション分割ができなくて、、、
>>>>
>>>>なにかいい方法はないですしょうか?
>>>
>>>スキャンディスクができないなら、物理的にこわれたのでは?
>>>
>>お返事ありがとうございます。
>>
>>物理的に壊れたのでしょうか?
>>でもマシン自体はごく普通に動きます。
>>あ、あと、異常終了(マシンがフリーズして電源押しっぱなしで止めたとき)
>>したときの最初にするスキャンディスクはうまくうごくようです。
>>
>
>こんばんは! 
>MSのFDISKを実行してDOSでSCANDISKをクラスタまで掛けて見ては!
>
えーと、どうやればいいのでしょうか?
なにぶんDOSはよくわからないので、、、

▲このページのトップに戻る
1831Re:スキャンディスクができないOrange 9/30-11:30
記事番号1824へのコメント
FDISKはデータが消えてしまうのでバックアップしておいて下さい。
起動ディスクをFDDに入れておき、リブートして下さい
スタートメニューが開始されるので4.のMinimar Bootを
選んでEnterキーを押す、キーボード選択画面で半角/全角を押す。
A:\>が表示されたらFDISKを打ち込みEnterキーを押す。
これで、FDISKがスタート 下のは参考に!
http://www.nnet.ne.jp/~adenosin/neostation/DOS_V/fdisk.htm
SCANDISKもスタートメニューから同じようにしてみて下さい!

先に、SCANDISKからはじめてみたほうが・・・いいのかな・・・












▲このページのトップに戻る
1858Re:スキャンディスクができないやん 9/30-23:17
記事番号1831へのコメント
Orangeさんは No.1831「Re:スキャンディスクができない」で書きました。
>FDISKはデータが消えてしまうのでバックアップしておいて下さい。
>起動ディスクをFDDに入れておき、リブートして下さい
>スタートメニューが開始されるので4.のMinimar Bootを
>選んでEnterキーを押す、キーボード選択画面で半角/全角を押す。
>A:\>が表示されたらFDISKを打ち込みEnterキーを押す。
>これで、FDISKがスタート 下のは参考に!
>http://www.nnet.ne.jp/~adenosin/neostation/DOS_V/fdisk.htm
>SCANDISKもスタートメニューから同じようにしてみて下さい!
>
>先に、SCANDISKからはじめてみたほうが・・・いいのかな・・・
>
>
>
うーん、、、データが消えてしまうのはちょっと、、、
特に普通に使う分には問題ないので、、、

FDISKや再インストールをせずにする方法はないものでしょうか?

▲このページのトップに戻る
1860Re:スキャンディスクができないo2ka 9/30-23:40
記事番号1858へのコメント
>うーん、、、データが消えてしまうのはちょっと、、、
>特に普通に使う分には問題ないので、、、
>
>FDISKや再インストールをせずにする方法はないものでしょうか?

「FDISKをする」方法でも、パーティションが複数あれば
良い方法があります。
ドライブ全体のファイルイメージを作成可能なソフトを使用して
リカバリ用のイメージを別パーティションに作成する方法です。

http://www.alphatec.or.jp/~katontek/index.html
VFATBAK(シェアウェア)
http://www.tandb.co.jp/index.html
プリーズ・カムバック(店頭販売)
http://www.tandb.co.jp/taiken.html
その体験版

ディスクイメージを保存するようなソフトだと色々な問題が起こる
可能性があるので(*1)、上記ソフトのようなディレクトリ構造を
バックアップするソフトのほうが扱いやすいかと思います。

FDISK後 FDからDOSを起動し、C:ドライブの復元を実行します。
と、いうことは 当然、バックアップソフトもバックアップデータと
同じパーティションに入れておく必要があります(*2)。


*1:
 パーティションサイズが変更されると、FAT情報(総容量など)に
 不整合が発生するソフトがあるそうです。
 また、不正クラスタ情報なども保存されるソフトがあるので、
 その場合 別のDISKに交換しても不正クラスタ情報が復元される
 らしいです。

*2:
 Windowsを「コマンドプロンプト」で起動した場合、プロンプトは
 「c:\windows」になります。
 ぼくが紹介したソフトを使用する場合は、必ず「CD c:\」を
 実行してください。
 「バックアップを取ったら、"c:\windows"しか取れていなかった」
 で、泣いた事が何回もあります("c:\"をターゲットにしても、
 何故かC:ドライブのカレントディレクトリ以下しかバックアップが
 取れませんでした)。
 ぼくが使用したのは「プリーズ・カムバック」ですが、これは
 「VFATBAK」を改造したソフトなので、「癖」は同じだと思います。

▲このページのトップに戻る
1867Re:スキャンディスクができないやん 10/1-05:00
記事番号1860へのコメント
o2kaさんは No.1860「Re:スキャンディスクができない」で書きました。
>>うーん、、、データが消えてしまうのはちょっと、、、
>>特に普通に使う分には問題ないので、、、
>>
>>FDISKや再インストールをせずにする方法はないものでしょうか?
>
>「FDISKをする」方法でも、パーティションが複数あれば
>良い方法があります。
>ドライブ全体のファイルイメージを作成可能なソフトを使用して
>リカバリ用のイメージを別パーティションに作成する方法です。
>
>http://www.alphatec.or.jp/~katontek/index.html
>VFATBAK(シェアウェア)
>http://www.tandb.co.jp/index.html
>プリーズ・カムバック(店頭販売)
>http://www.tandb.co.jp/taiken.html
>その体験版
>
>ディスクイメージを保存するようなソフトだと色々な問題が起こる
>可能性があるので(*1)、上記ソフトのようなディレクトリ構造を
>バックアップするソフトのほうが扱いやすいかと思います。
>
>FDISK後 FDからDOSを起動し、C:ドライブの復元を実行します。
>と、いうことは 当然、バックアップソフトもバックアップデータと
>同じパーティションに入れておく必要があります(*2)。
>
>
>*1:
> パーティションサイズが変更されると、FAT情報(総容量など)に
> 不整合が発生するソフトがあるそうです。
> また、不正クラスタ情報なども保存されるソフトがあるので、
> その場合 別のDISKに交換しても不正クラスタ情報が復元される
> らしいです。
>
>*2:
> Windowsを「コマンドプロンプト」で起動した場合、プロンプトは
> 「c:\windows」になります。
> ぼくが紹介したソフトを使用する場合は、必ず「CD c:\」を
> 実行してください。
> 「バックアップを取ったら、"c:\windows"しか取れていなかった」
> で、泣いた事が何回もあります("c:\"をターゲットにしても、
> 何故かC:ドライブのカレントディレクトリ以下しかバックアップが
> 取れませんでした)。
> ぼくが使用したのは「プリーズ・カムバック」ですが、これは
> 「VFATBAK」を改造したソフトなので、「癖」は同じだと思います。

むむむ、、、
ほんとーに申し訳ないんですが、実はわけてないんですよー。
30GがそのままCになってるんで、、、
もー、ほんとうにどうしようもないかもしれない、、、

▲このページのトップに戻る
1921Re:スキャンディスクができないo2ka 10/1-23:59
記事番号1867へのコメント
>むむむ、、、
>ほんとーに申し訳ないんですが、実はわけてないんですよー。
>30GがそのままCになってるんで、、、
>もー、ほんとうにどうしようもないかもしれない、、、

CD-ROMを認識できる起動ディスクとCD-Rがあれば、C:ドライブ内に
C:ドライブのイメージを作成して、そのイメージをCD-Rに焼く、
という手も「多分」使えると思います。

試したことが無いので、あくまでも「多分」ですけど・・・。
それ以前に、バックアップイメージが700MBに収まってくれないと!


もうすぐボーナス・・・、は、関係ない学生さんなのかな?

scandiskで修復できないなら、お年玉でHDDを増設して
試してみるとか・・・?
先が長すぎるか・・・(HDD故障だとしたら、3ヶ月は長すぎますよね)。

▲このページのトップに戻る
1941Re:スキャンディスクができないやん 10/2-01:39
記事番号1921へのコメント
o2kaさんは No.1921「Re:スキャンディスクができない」で書きました。
>>むむむ、、、
>>ほんとーに申し訳ないんですが、実はわけてないんですよー。
>>30GがそのままCになってるんで、、、
>>もー、ほんとうにどうしようもないかもしれない、、、
>
>CD-ROMを認識できる起動ディスクとCD-Rがあれば、C:ドライブ内に
>C:ドライブのイメージを作成して、そのイメージをCD-Rに焼く、
>という手も「多分」使えると思います。
>
>試したことが無いので、あくまでも「多分」ですけど・・・。
>それ以前に、バックアップイメージが700MBに収まってくれないと!
>
>
>もうすぐボーナス・・・、は、関係ない学生さんなのかな?
>
>scandiskで修復できないなら、お年玉でHDDを増設して
>試してみるとか・・・?
>先が長すぎるか・・・(HDD故障だとしたら、3ヶ月は長すぎますよね)。
お返事ありがとうございます。
多分(絶対)700Mには収まらないので、、、
なんと15G使ってるんで(笑)。
HDD増設ですか、、、今度パチンコで勝ったらしてみます。
でも増設、、、30Gくらい?
いったい60Gもなにに使うんだ、、、?

▲このページのトップに戻る
1861Re:スキャンディスクができないOrange 9/30-23:50
記事番号1858へのコメント
>FDISKや再インストールをせずにする方法はないものでしょうか?

DOSでスキャンディスクは試さされたのでしょうか?
それでもスキャンディスク出来なければ、FDISKをかけてみましょう!
パーティションが壊れていてスキャンディスク出来ないのであれば
FDISKだと思います。 お役に立てなくて御免なさい!

▲このページのトップに戻る
1866Re:スキャンディスクができないやん 10/1-04:58
記事番号1861へのコメント
Orangeさんは No.1861「Re:スキャンディスクができない」で書きました。
>>FDISKや再インストールをせずにする方法はないものでしょうか?
>
>DOSでスキャンディスクは試さされたのでしょうか?
>それでもスキャンディスク出来なければ、FDISKをかけてみましょう!
>パーティションが壊れていてスキャンディスク出来ないのであれば
>FDISKだと思います。 お役に立てなくて御免なさい!
いえいえ、お返事ありがとうございます。
まだDOSではかけていないのでやってみようと思います。
というかいまいちやり方がわからないので、、、
もう少し先ほどのHP見てみますね

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言