ハードディスクの増設をしましたが ドライブ名が・・・



9325ハードディスクの増設をしましたが ドライブ名が・・・tokita 5/5-02:42

OS名:Windows98
パソコン名:sony vaio pcv-r50
ソフト名:
sony vaio pcv-r50という機種を使っているものです。

このたびハードディスクの増設をしました。もともと
のハードディスクはひとつでCとDにドライブ名が振り
分けられていたのですが、新しく増設するとそのHDが
Dのドライブ名になり、いままでDだったドライブ名が
Eになります。

新しく増設したドライブをEの名前にしたいのですが、
どうすればよいのでしょうか?

出来ればウィンドウズの上からMSDOS拡張領域にした
いのですが・・・

どなたかご存知の方いらっしゃったらご返事お願いし
ます。

9330Re:ハードディスクの増設をしましたが ドライブ名が・・・松本@羽咋インターネット研究所 5/5-09:23
記事番号9325へのコメント
tokitaさんは No.9325「ハードディスクの増設をしましたが ドライブ名が・・・
」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:sony vaio pcv-r50
>ソフト名:
>sony vaio pcv-r50という機種を使っているものです。
>
>このたびハードディスクの増設をしました。もともと
>のハードディスクはひとつでCとDにドライブ名が振り
>分けられていたのですが、新しく増設するとそのHDが
>Dのドライブ名になり、いままでDだったドライブ名が
>Eになります。
>
>新しく増設したドライブをEの名前にしたいのですが、
>どうすればよいのでしょうか?
>
>出来ればウィンドウズの上からMSDOS拡張領域にした
>いのですが・・・
>
>どなたかご存知の方いらっしゃったらご返事お願いし
>ます。

違っているかもしれませんが、増設ディスクをFDISK
とたときに「基本MS−DOS領域」で設定しませんでしたか?
「拡張MD−DOS」すれば良いかも。


9339松本@羽咋インターネット研究所の言うとおりです。かず 5/5-12:49
記事番号9325へのコメント
タイトルの通りです。
基本パーティションが優先されるので、拡張パーティチョンで切って下さい。
つまり、
C:基本パーティション
D:拡張パーティション
でHDDを増設に基本パーティションで切ったので、
基本、基本、拡張の順番にドライブ番号が割り振られるので、
C、次に増設した基本がD、そして、元々の拡張がEになって
しまうのです。
ですから、増設したHDDは拡張パーティションで切らないと
ダメだと思います。

後は、増設HDDを基本パーティションで切りたいときは、
ゴミですので、聞き流す程度で良いです。
IDE−SCSI変換ボードを買う。(^_^;
そのIDE−SCSIに増設のHDDを付ければ、
FD、IDE、SCSIの順番に認識されるので、増設HDDも
基本パーティションで作成できます。但し、U−SCSIなので、
20MB/secまでした性能が発揮できませんが。


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言