ハードディスクがフォーマットできなくなった
◇-ハードディスクがフォーマットできなくなった-大里 哲三(12/26-13:11)No.5961 ┣Re:ハードディスクがフォーマットできなくなった-Tomato(12/26-14:50)No.5964 ┗Re:ハードディスクがフォーマットできなくなった-松本@羽咋インターネット研究所(12/27-09:13)No.5981
5961 | ハードディスクがフォーマットできなくなった | 大里 哲三 | 12/26-13:11 |
OS名:Windows98 パソコン名:自作パソコン ソフト名:Windows98 Cドライブは5.1GBで、Windows98がはいっていて、 増設ドライブはDドライブで420MBあります。 もともと420MBのほうをメインにしていましたが、 あとから5.1GBのほうをメインにしました。 (そのときはちゃんとフォーマットして、必ずCになるほうに Windowsをインストールしました。) 相談内容はちょっと長いですが、 Windows98がインストールしてあるCドライブに Red Hat Linux 6.1インストール時 パーティション変更後、上記Linuxをアンインストールせずに Windows98を再セットアップしようとして、 Linuxの"インストールソフト"のパーティション設定 をつかって、Linuxのパーティションを削除しようとしたら 次に進めなかったため、最小限の値で スワップパーティションとLinux用のパーティション を設定しました。(各、約8Mずつ) そして、Winows98セットアップ時に作った 「Windows98起動ディスク(FD)」から DOSのFDISKを利用して、Linuxのパーティションを 削除しようとして、「論理ドライブの削除」 (論理ドライブ = Linuxパーティションだと思います)をしたところ、 「削除されました」というメッセージは出るものの、 次に進もうとしたら「このドライブは名前が変更されました」 というメッセージが出てきて、結局削除されていませんでした。 そこで、Fdiskで「非MS-DOS領域の削除」をしたところ、 1つ選択され、削除しました。 いったんFDISKを再起動した後、 Cドライブに基本領域がないというので、設定したら たったの8MBしか設定されませんでした。 それ以上いくら動かしてもどうにもなりません。 救済手段で、約420MBの増設ハードディスクに Windows98を今インストールしました。 ですので一応Windows98が使える状態になっています。 (最小限の"コンパクト"+システムツールでセットアップしました) 現在は壊れたCドライブのハードディスクをはずして、 増設したDドライブがCになっています。 なおる手段はあるのでしょうか。 あればぜひ教えてください。 |
5964 | Re:ハードディスクがフォーマットできなくなった | Tomato | 12/26-14:50 |
記事番号5961へのコメント 大里 哲三さんは No.5961「ハードディスクがフォーマットできなくなった」で書きまし た。 >OS名:Windows98 >パソコン名:自作パソコン >ソフト名:Windows98 >Cドライブは5.1GBで、Windows98がはいっていて、 >増設ドライブはDドライブで420MBあります。 >もともと420MBのほうをメインにしていましたが、 >あとから5.1GBのほうをメインにしました。 >(そのときはちゃんとフォーマットして、必ずCになるほうに >Windowsをインストールしました。) > >相談内容はちょっと長いですが、 >Windows98がインストールしてあるCドライブに >Red Hat Linux 6.1インストール時 >パーティション変更後、上記Linuxをアンインストールせずに >Windows98を再セットアップしようとして、 >Linuxの"インストールソフト"のパーティション設定 >をつかって、Linuxのパーティションを削除しようとしたら >次に進めなかったため、最小限の値で >スワップパーティションとLinux用のパーティション >を設定しました。(各、約8Mずつ) >そして、Winows98セットアップ時に作った >「Windows98起動ディスク(FD)」から >DOSのFDISKを利用して、Linuxのパーティションを >削除しようとして、「論理ドライブの削除」 >(論理ドライブ = Linuxパーティションだと思います)をしたところ、 >「削除されました」というメッセージは出るものの、 >次に進もうとしたら「このドライブは名前が変更されました」 >というメッセージが出てきて、結局削除されていませんでした。 >そこで、Fdiskで「非MS-DOS領域の削除」をしたところ、 >1つ選択され、削除しました。 >いったんFDISKを再起動した後、 >Cドライブに基本領域がないというので、設定したら >たったの8MBしか設定されませんでした。 >それ以上いくら動かしてもどうにもなりません。 >救済手段で、約420MBの増設ハードディスクに >Windows98を今インストールしました。 >ですので一応Windows98が使える状態になっています。 >(最小限の"コンパクト"+システムツールでセットアップしました) >現在は壊れたCドライブのハードディスクをはずして、 >増設したDドライブがCになっています。 > >なおる手段はあるのでしょうか。 >あればぜひ教えてください。 私も少し状況は異なりますが同じようなことになったことがあります。今の大里さんの ようなこじれた状況になる前の事なので参考になるかわかりませんが・・・。 私の場合Windows98のパソコンにLinuxをインストールしてその後Linuxが不要になったため 消そうとしたときにLinuxのパーティションが解放できなくなりました。 Linuxインストール時にはやはりインストーラに任せて領域を確保してLinuxをインスト ールして、削除時にはWindows98付属のFdiskで解放しようとして解放できない状態になりま した。 どうもLinuxのfdiskとWindows98のFdiskのパーティションテーブルの扱いが違うのでは無い かと思い苦し紛れにPartitionMagicを使って領域を解放したらきれいに消えてくれまし た。ただしHDはまっさらになっちゃいましたけど。 その後知人も同じような状況になったのですがその際には手順の詳細はわからないので すがWindows98のFdisk/MBRで回復したとの事です。 もしHDDの内容がまっさらになっても良いのであればHDDメーカーの提供するユーティリ ティなどを使用してフィジカルフォーマットしてしまえばHDDは使えるようになると重い ます。 私はそれ以来Linuxのインストールは独立したHDDにいれるようにしていますが、なんと なくLinuxのパーティションを解放する時にはLinuxのfdiskを使えば問題は起こらない ような気がしているのですがまだそれは試していません。 |
5981 | Re:ハードディスクがフォーマットできなくなった | 松本@羽咋インターネット研究所 | 12/27-09:13 |
記事番号5961へのコメント 大里 哲三さんは No.5961「ハードディスクがフォーマットできなくなった」で書きま した。 >そして、Winows98セットアップ時に作った >「Windows98起動ディスク(FD)」から >DOSのFDISKを利用して、Linuxのパーティションを >削除しようとして、「論理ドライブの削除」 >(論理ドライブ = Linuxパーティションだと思います)をしたところ、 >「削除されました」というメッセージは出るものの、 >次に進もうとしたら「このドライブは名前が変更されました」 >というメッセージが出てきて、結局削除されていませんでした。 >そこで、Fdiskで「非MS-DOS領域の削除」をしたところ、 >1つ選択され、削除しました。 >いったんFDISKを再起動した後、 >Cドライブに基本領域がないというので、設定したら >たったの8MBしか設定されませんでした。 >それ以上いくら動かしてもどうにもなりません。 >救済手段で、約420MBの増設ハードディスクに >Windows98を今インストールしました。 >ですので一応Windows98が使える状態になっています。 >(最小限の"コンパクト"+システムツールでセットアップしました) >現在は壊れたCドライブのハードディスクをはずして、 >増設したDドライブがCになっています。 > >なおる手段はあるのでしょうか。 >あればぜひ教えてください。 長いので引用を一部削除しました。 自分も以前同じことになりました。そのときは、 fdiskコマンドで、「fdisk /mbr」としてから fdiskを実行するとパーティションが切れるように成りました。 あとは、BIOSかユーティリティで強制的に初期化する方法が あれば実行したほうが良いと思う。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
◎ | 初めて | 2010/02/23/(火) 23:42:28 | Mozilla/WinXP |