Window95で作ったブートディスクについて
◇-Window95で作ったブートディスクについて-ともたろう(12/15-10:31)No.5633 ┗個人の所有で2台まで-かず@会社(12/15-12:31)No.5639 ┣Re:個人の所有で2台まで-ともたろう(12/15-13:59)No.5642 ┗違います-Rei(12/15-15:19)No.5648 ┣すみません、OFFICEのことでした。-かず(12/15-18:16)No.5655 ┃┗気づいていただけて良かったです-Rei(12/15-21:34)No.5659 ┗反省。-かず(12/15-18:37)No.5656
5633 | Window95で作ったブートディスクについて | ともたろう | 12/15-10:31 |
OS名:Windows95 パソコン名:FLORA ソフト名:format.exe Windows95のDOSプロンプトで、 format a: /S として作成した起動ディスクは他のパソコンで使うことはできないのでしょうか? この場合の使用できるかどうかというのは、ライセンス上ということです。 つまり、これで作成した起動ディスク内のファイルも、ライセンスで規定された 再配布不可ファイルかどうかということです。 この辺の規定についてご存知の方、またはこのようなことが説明されているWebを ご存知の方がいましたらご教授ください。 |
5639 | 個人の所有で2台まで | かず@会社 | 12/15-12:31 |
記事番号5633へのコメント >OS名:Windows95 >パソコン名:FLORA >ソフト名:format.exe >Windows95のDOSプロンプトで、 >format a: /S >として作成した起動ディスクは他のパソコンで使うことはできないのでしょうか? >この場合の使用できるかどうかというのは、ライセンス上ということです。 >つまり、これで作成した起動ディスク内のファイルも、ライセンスで規定された >再配布不可ファイルかどうかということです。 個人でOSを1つ購入し、所有しているPCが2台ある場合、 OSは2台まで1つのOSを使って良いことになっています。 ですので、起動ディスクも2台PCがあった場合、2種類あっても かまわないです。 但し、これが個人でなく第3者に渡すとライセンス違反です。 新たに第3者用のOSを購入し、そこで起動ディスクを作らなければ なりません。 |
5642 | Re:個人の所有で2台まで | ともたろう | 12/15-13:59 |
記事番号5639へのコメント かず@会社さんは No.5639「個人の所有で2台まで」で書きました。 >個人でOSを1つ購入し、所有しているPCが2台ある場合、 >OSは2台まで1つのOSを使って良いことになっています。 >ですので、起動ディスクも2台PCがあった場合、2種類あっても >かまわないです。 なるほど。ややっこしいですね。3回読んでやっと分かりました。 >但し、これが個人でなく第3者に渡すとライセンス違反です。 分かりました。ありがとうございました。 |
5648 | 違います | Rei | 12/15-15:19 |
記事番号5639へのコメント かず@会社さんは No.5639「個人の所有で2台まで」で書きました。 >>OS名:Windows95 >>パソコン名:FLORA >>ソフト名:format.exe >>Windows95のDOSプロンプトで、 >>format a: /S >>として作成した起動ディスクは他のパソコンで使うことはできないのでしょうか? >>この場合の使用できるかどうかというのは、ライセンス上ということです。 >>つまり、これで作成した起動ディスク内のファイルも、ライセンスで規定された >>再配布不可ファイルかどうかということです。 > >個人でOSを1つ購入し、所有しているPCが2台ある場合、 >OSは2台まで1つのOSを使って良いことになっています。 >ですので、起動ディスクも2台PCがあった場合、2種類あっても >かまわないです。 >但し、これが個人でなく第3者に渡すとライセンス違反です。 >新たに第3者用のOSを購入し、そこで起動ディスクを作らなければ >なりません。 > かずさんがOSとおっしゃられているのはMicrosoft製ですよね? もしそうならばおっしゃられていることは間違いです。 現在のMicrosoftのOS製品は一台のパソコンに1ライセンスを もたなければならないはずです。したがってPCが2台あって それぞれにOSを導入する場合OS製品パッケージは2箱の購入が 必要になります。 起動ディスクについては作成元になっているパソコンに導入 されているOSの復旧用途として作成しますのでOSと一対で 持つ事が前提となります。 ただしそのコピーの作成は本人が使用する分については自由です。 もちろん再配布は絶対にみとめられていません。 再配布可ファイルとして明言されていない限り不可だと 考えた方が安全です。再配布可能なファイルが存在する場合は マニュアル、ヘルプファイル、Readmeなどで必ず明言されています。 Office製品については同時使用しない限り購入者本人が2台のPCに インストールして使用しても良いものがあります。 |
5655 | すみません、OFFICEのことでした。 | かず | 12/15-18:16 |
記事番号5648へのコメント >現在のMicrosoftのOS製品は一台のパソコンに1ライセンスを >もたなければならないはずです。したがってPCが2台あって >それぞれにOSを導入する場合OS製品パッケージは2箱の購入が >必要になります。 おしゃる通りです、最近雑誌で2台まで良いというのは以下の文 のことでした。 「Select 4.0、Enterprise Agreement、Open Licenseでは Officeファミリー 製品などの一部のアプリケーション製品について、業務関連での使用に限り ソフトウェアを2台目の携帯型コンピュータ上で使用することができます (「2つ目のコピー」)。携帯型コンピュータでの使用とは、 ソフトウェアがコンピュータのハードディスクにインストールされた場合 、そのコンピュータを使用する人が特定の1人に限られている時に、 その人が使用する別の携帯型コンピュータ1台にインストールし使用すること ができるとするものです。 」 OSはダメです、OFFICEのことで、しかも、業務関連なので、 まったく違ったお答えをしてしまいました。すみません。 とんだ勘違いをしてしまったものだ。(;;) >Office製品については同時使用しない限り購入者本人が2台のPCに >インストールして使用しても良いものがあります。 上記の文がそれだと思います。 |
5659 | 気づいていただけて良かったです | Rei | 12/15-21:34 |
記事番号5655へのコメント 気がかりなのは質問者の方がここをもう一度見て 気づいてくれるかですね。 |
5656 | 反省。 | かず | 12/15-18:37 |
記事番号5648へのコメント 私が書いた文を読んで信じてしまったら、大変ご迷惑を かけてしまいます。結構これは大きい間違いなので、 すごく反省しています。 ともたろうさん、すみません、ご迷惑をおかけします。 Reiさん、ありがとうございます、フォローがなかったら とんでもないことになっていました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|