Win98の終了で自動的にパソコンの電源が切れません。



◇-Win98の終了で自動的にパソコンの電源が切れません。-おつまみ(11/29-18:19)No.5071
 ┣Re:Win98の終了で自動的にパソコンの電源が切れません。-マサミ(11/29-19:39)No.5072
 ┗Re:Win98の終了で自動的にパソコンの電源が切れません。-町会長(11/29-23:00)No.5077
  ┗RC2を入れました。-かず(11/29-23:35)No.5079
   ┗Re:Win2000-RC2を入れました。-町会長(11/30-00:33)No.5083
    ┗Re:Win2000-RC2を入れました。-かず(11/30-18:31)No.5101
     ┗Re:Win2000-RC2を入れました。-町会長(11/30-20:26)No.5102
      ┗Re:Win2000-RC2を入れました。-かず(12/1-17:50)No.5131
       ┗以降エトセトラへ移ります-町会長(12/1-20:31)No.5140

5071Win98の終了で自動的にパソコンの電源が切れません。おつまみ 11/29-18:19

OS名:Windows98
パソコン名:富士通 FMV
ソフト名:
友人のパソコン(富士通FMV)のOSをWin95からWin98に変更しまし
た。ところが、Win95時代にはWinを終了すると自動的にパソコンの電源が
切れていたのに、Win98になってからは「パソコンの電源を切ってください」
のメッセージが出ていつまでたってもパソコンの電源が切れません。
Win98の終了と共にパソコンの電源を自動的に切るにはどのように設定をすれ
ば良いのでしょうか。
ちなみにWin95からWin98への変更はアップグレードではなく、一からの
インストールを行いました。

5072Re:Win98の終了で自動的にパソコンの電源が切れません。マサミ 11/29-19:39
記事番号5071へのコメント
おつまみさんは No.5071「Win98の終了で自動的にパソコンの電源が切れません。」
で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:富士通 FMV
>ソフト名:
>友人のパソコン(富士通FMV)のOSをWin95からWin98に変更しまし
>た。ところが、Win95時代にはWinを終了すると自動的にパソコンの電源が
>切れていたのに、Win98になってからは「パソコンの電源を切ってください」
>のメッセージが出ていつまでたってもパソコンの電源が切れません。
>Win98の終了と共にパソコンの電源を自動的に切るにはどのように設定をすれ
>ば良いのでしょうか。
>ちなみにWin95からWin98への変更はアップグレードではなく、一からの
>インストールを行いました。

Windows98の終了トラブルは種類が多く、これだけではわかり
ません、このページの過去ログと下記の検索て゜症状を
絞ってくださいませんか。
http://www.microsoft.com/japan/support/search.htm
また、周辺機器特にUSB関連の使用状況なども記して
ください。
代表的なものを一つだけ記すと
ファイル名を指定して実行>msconfig>詳細設定
>高速シャットダウンを使用不可にする
これで解決したら、あなたは幸運です、神に感謝してく
ださい。

5077Re:Win98の終了で自動的にパソコンの電源が切れません。町会長 11/29-23:00
記事番号5071へのコメント
おつまみさんは No.5071「Win98の終了で自動的にパソコンの電源が切れません
。」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:富士通 FMV
>ソフト名:
>友人のパソコン(富士通FMV)のOSをWin95からWin98に変更しまし
>た。ところが、Win95時代にはWinを終了すると自動的にパソコンの電源が
>切れていたのに、Win98になってからは「パソコンの電源を切ってください」
>のメッセージが出ていつまでたってもパソコンの電源が切れません。
>Win98の終了と共にパソコンの電源を自動的に切るにはどのように設定をすれ
>ば良いのでしょうか。
>ちなみにWin95からWin98への変更はアップグレードではなく、一からの
>インストールを行いました。

機種名は正確に書いて下さい。
FMVではMBが違ったりして対応が違う場合が多々有ります。
上記の方のアドバイスで直らなければ
http://www.fmworld.ne.jp/support/qa/index.html
で検索を! いいですね〜富士通は・・こんなページが有って・・
またWin95時代のマシンでは電源管理が古くWindows98規格に合わない
為この様な現象が良く出ます。
96'製のメビウスワイド+Windows98でも・・
私もWin2000ではマシンを新しくしようかと・・嘘!
確かWin2000って安定してるんですよね? かずさん。

5079RC2を入れました。かず 11/29-23:35
記事番号5077へのコメント
>確かWin2000って安定してるんですよね? かずさん。
>

今日、Windows2000 Professinal Release Candidate2(以下RC2)を入れました。
β3とRC2はドライバー関係がかなり違っていました。

ビデオ回りはβ3ではビデオボードのCDからインストールしましたが、
RC2では標準でNVIDIA TNT2 Ultraが入っていました。
しかし、WinDVDを見ようとすると、解像度を落とせとWinDVDから
指示が出て、見られませんでした。それで、結局ビデオボードのCDとFDから
ドライバーをインストールしたら無事DVD−Videoが見れました。

HDDではバスマスターIDEコントローラーが改善されたようです。
HDBENCHを使って、
β3ではR/Wが20000/5000だったのが、
RC2ではR/Wが22000/17000とWRITEが改善されたようです。

サウンドに関しては、β3ではSBがbetaos.comからダウンロードしないと
音が出なかったのですが、RC2では標準で音が出るようになりました。

後は立ち上がりがちょっと違う、β3ではNT4みたいに、・・・・が左上に
現れるのですが、RC2では、下の方にスクロールされています。
ちょっと説明が難しいなー。

まだ、今日インストールしたばかりなので、β3と比べてどの程度違うか
わかりませんが、こんなところです。

またちょこちょこソフトを入れては、何が動いて何が動かないか調べてみる
つもりです。IE5、OE5は普通に動きます。


12月になったら雑誌などでRC2が配られるので、雑誌を買ってみては?
2月18日発売のWin2kは新規インストールとアップグレードでは
値段が全然違いますもんね、RC2は持っていた方が得ですよ。
なんか以前のデイトナみたいだなー。

5083Re:Win2000-RC2を入れました。町会長 11/30-00:33
記事番号5079へのコメント
かずさんは No.5079「RC2を入れました。」で書きました。
>>確かWin2000って安定してるんですよね? かずさん。
>>
>
>今日、Windows2000 Professinal Release Candidate2(以下RC2)を入れました。
>β3とRC2はドライバー関係がかなり違っていました。
>
>ビデオ回りはβ3ではビデオボードのCDからインストールしましたが、
>RC2では標準でNVIDIA TNT2 Ultraが入っていました。
>しかし、WinDVDを見ようとすると、解像度を落とせとWinDVDから
>指示が出て、見られませんでした。それで、結局ビデオボードのCDとFDから
>ドライバーをインストールしたら無事DVD−Videoが見れました。
>
>HDDではバスマスターIDEコントローラーが改善されたようです。
>HDBENCHを使って、
>β3ではR/Wが20000/5000だったのが、
>RC2ではR/Wが22000/17000とWRITEが改善されたようです。
>
>サウンドに関しては、β3ではSBがbetaos.comからダウンロードしないと
>音が出なかったのですが、RC2では標準で音が出るようになりました。
>
>後は立ち上がりがちょっと違う、β3ではNT4みたいに、・・・・が左上に
>現れるのですが、RC2では、下の方にスクロールされています。
>ちょっと説明が難しいなー。
>
>まだ、今日インストールしたばかりなので、β3と比べてどの程度違うか
>わかりませんが、こんなところです。
>
>またちょこちょこソフトを入れては、何が動いて何が動かないか調べてみる
>つもりです。IE5、OE5は普通に動きます。
>
>
>12月になったら雑誌などでRC2が配られるので、雑誌を買ってみては?
>2月18日発売のWin2kは新規インストールとアップグレードでは
>値段が全然違いますもんね、RC2は持っていた方が得ですよ。
>なんか以前のデイトナみたいだなー。
>

早速やってますね!
私は最近では冒険心がなくなり安定した環境ならいいかなぁって感じです。
Windows98にしたのもUSBが使いたかったから・・程度です。
・・でもUSBは便利だ!!
しかしHDDのHB、20M/5Mって速度差有り過ぎでは?
出来ればネスケ4の安定性も分かればお願いします。
雑誌に付録になるんですね・・何だかワクワク・・
どの雑誌か分かります?
ああやっと12GBのHDD2台のクラスタスキャンが終わりました。
容量増えると大変です(>_<)”

5101Re:Win2000-RC2を入れました。かず 11/30-18:31
記事番号5083へのコメント

>私は最近では冒険心がなくなり安定した環境ならいいかなぁって感じです。
>Windows98にしたのもUSBが使いたかったから・・程度です。
>・・でもUSBは便利だ!!

デュアルブートにしているのでできるんです、しかもHDD2台使っているんで
あんまり心配はしていないです。

>しかしHDDのHB、20M/5Mって速度差有り過ぎでは?

そうそう、もうひとつの遅いDTTA371440というIBMの7200rpmの
HDDもwin98だと12M/12Mなんですが、2Kβ3だと10M/3M
だったんですよ。でもRC2になったらすっかり良くなったので、安心です。

>出来ればネスケ4の安定性も分かればお願いします。

時間があったらというか、2000を立ち上げたら、今は98の方からやっているので。

>雑誌に付録になるんですね・・何だかワクワク・・
>どの雑誌か分かります?

たいがいの雑誌ならあると思うけど、ASCII関係NT関係。
ちらっと本屋へ行って、雑誌のCDを見ればCDの表面に書いてあると思います。

>ああやっと12GBのHDD2台のクラスタスキャンが終わりました。
>容量増えると大変です(>_<)”
>

どひゃーん、12GB×2のクラスタスキャン?うーん、バックアップ取るより
時間がかかったのでは?デフラグはたまにするんですけどねー。


5102Re:Win2000-RC2を入れました。町会長 11/30-20:26
記事番号5101へのコメント
>>出来ればネスケ4の安定性も分かればお願いします。
>
>時間があったらというか、2000を立ち上げたら、今は98の方からやっているので。
>
>>ああやっと12GBのHDD2台のクラスタスキャンが終わりました。
>>容量増えると大変です(>_<)”
>
>どひゃーん、12GB×2のクラスタスキャン?うーん、バックアップ取るより
>時間がかかったのでは?デフラグはたまにするんですけどねー。

ネスケの報告は是非宜しく願います。
12GB、そうなんですよ、FDISKとFORMATを入れると何と3時間(~o~)
でも今回はRさんから新たに買ったK6-2-300の東芝のノート(2520CDT)が
有ったんで2台で分担しやりました。
タワーも有るんですがCPUを売ってしまって動かない・・
でも世間ではもう40GB近くのHDDも売られてるんでSCANDISKも
命がけ(爆!)ですね。
しかしこの2520CDT恐るべき!XGAとSVGAの差が有るもののHBの値が
4060(MP2-333)とあまり変わらないのです、K6に依然人気が有るのが
分かりますね、また東芝が工夫したのかK6なのにあまり熱くなりません。
メビウスワイド、小さいくせに熱いこと(>_<)!ア〜チチチチの郷です・・

5131Re:Win2000-RC2を入れました。かず 12/1-17:50
記事番号5102へのコメント
町会長さんは No.5102「Re:Win2000-RC2を入れました。」で書きました。
>>>出来ればネスケ4の安定性も分かればお願いします。
>>

わかりました、入れてみます、まだ手元にないので、ちょっと待って下さいね。
確かDOSVの雑誌のCDに付いていたはずだけど。

>分かりますね、また東芝が工夫したのかK6なのにあまり熱くなりません。
>メビウスワイド、小さいくせに熱いこと(>_<)!ア〜チチチチの郷です・・
>

最近の製造プロセス?どんどん短くなって、電圧も小さくなっているから
でしょうか、それだけとは思いませんが、やっぱり東芝の過去の実績と
シャープの最近の実績の差もあるかもしれませんね。

私は妻にアチチの振り付けを教わりました、何やっとんじゃー。
妻曰く、さまになっていないようです。

5140以降エトセトラへ移ります町会長 12/1-20:31
記事番号5131へのコメント
かずさんは No.5131「Re:Win2000-RC2を入れました。」で書きました。
>町会長さんは No.5102「Re:Win2000-RC2を入れました。」で書きました。
>>>>出来ればネスケ4の安定性も分かればお願いします。
>>>
>
>わかりました、入れてみます、まだ手元にないので、ちょっと待って下さいね。
>確かDOSVの雑誌のCDに付いていたはずだけど。
>
>>分かりますね、また東芝が工夫したのかK6なのにあまり熱くなりません。
>>メビウスワイド、小さいくせに熱いこと(>_<)!ア〜チチチチの郷です・・
>>
>
>最近の製造プロセス?どんどん短くなって、電圧も小さくなっているから
>でしょうか、それだけとは思いませんが、やっぱり東芝の過去の実績と
>シャープの最近の実績の差もあるかもしれませんね。
>
>私は妻にアチチの振り付けを教わりました、何やっとんじゃー。
>妻曰く、さまになっていないようです。
>

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言