HDDを増設したらCD-ROMが動かなくなった



423HDDを増設したらCD-ROMが動かなくなったまこと 12/30-01:11

メーカー名:富士通
OS名:Windows95
パソコン名:DESKPOWER 5133DPS (SE)
ソフト名:
相談ページを知ったきっかけ:検索
−−−−−−−−−−
ご質問=HDDを増設したらCD-ROMが動かなくなった
  
 年末ゆっくりと古くなったパソコンをパワーアップさせようと思った
ら、この始末。おまけにメーカーはどこも「留守電」。
こんな私に愛の手を!


・購入増設HDD メルコ製 DBI−U 4.3GB(起動用として使用)

・配線などは問題ありません


 購入増設HDD メルコ製 DBI−U 4.3GB(起動用と
して使用)は、IDEです。




手順1. マイコンピュータより設定を選択。
手順2. システムのプロパティデバイスマネージャを選択。
状況3.ハードディスクコントローラの中に
     「CMD PCI-0646 Bus Master PCI to IDE Controller]

     「セカンダリ IDE コントローラ(シングルFIFO)」
                   と
     「プライマリ IDE コントローラ(シングルFIFO)」
     があり、後者の2つには「!」マークが付いていて、なおかつ
     後者二つを削除しようとすると    
     「このデバイスはマルチファンクションデバイスのいちぶなので
      削除できません」と出る。
     そして親であるCMD PCI-0646 Bus Master PCI to IDE
     Controllerを
     削除すると、コンピュータがフリース(止まって)しまう。その後、
     強制で再起動してもまた上記3つのコントローラが表示される。

状況4.セーフモードでW95を起動すると、マイコンピュータでは認識さ
    れていないものの、デバイスマネージャでは「CD」があらわれる。
    でも、設定「たとえばZ:に設定するなど」して、再起動してもだめ。

状況5.BIOSではCDは認識されている。

状況6.edit c:\config.sysの内容は下記の通り
device=C:\WINDOWS\himem.sys
device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM
devicehigh=C:\WINDOWS\biling.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jfont.sys /p=C:\WINDOWS
devicehigh=C:\WINDOWS\jdisp.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jkeyb.sys /106 C:\WINDOWS\jkeybrd.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\kkcfunc.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\ansi.sys
LASTDRIVE=Z

状況7.edit c:\autoexec.batの内容は下記の通り             

   
PATH=C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMAND;C:\JUST\JSLIB32
SET MSINPUT=C:\MSINPUT
loadhigh C:\WINDOWS\nlsfunc.exe C:\WINDOWS\country.sys
MSCDEX.EXE /D:OEMCD001 /L:Z

状況8.CDがだめなので、再インストールもできない




424旧ハードディスクはどうなっているの?まちゅ 12/30-10:11
記事番号423へのコメント
まことさんは No.423「HDDを増設したらCD-ROMが動かなくなった」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:富士通DESKPOWER 5133DPS (SE)
>ソフト名:
>相談ページを知ったきっかけ:検索
>−−−−−−−−−−
>ご質問=HDDを増設したらCD-ROMが動かなくなった
>  
> 年末ゆっくりと古くなったパソコンをパワーアップさせようと思った
>ら、この始末。おまけにメーカーはどこも「留守電」。
>こんな私に愛の手を!
私も良く分からないけどIRQをか何とかがバッティングしたとは考えられませんか?
何を言いたいかというとハードディスクの問題なのかパソコンの問題なのかを明確にす
る必要があるな。と
旧ハードディスクから起動はできませんか?(新ハードディスクをつながずに・・・)
ハードが絡むと私は弱くて・・・
で、ちょっと仲間に聞いてみます。投稿があるかもしれません。

427Re:ありがとうございました まこと 12/31-00:09
記事番号424へのコメント
まちゅさんは No.424「旧ハードディスクはどうなっているの?」で書きました。
>まことさんは No.423「HDDを増設したらCD-ROMが動かなくなった」で書きました。
>>OS名:Windows95
>>パソコン名:富士通DESKPOWER 5133DPS (SE)
>>ソフト名:
>>相談ページを知ったきっかけ:検索
>>−−−−−−−−−−
>>ご質問=HDDを増設したらCD-ROMが動かなくなった
>>  
>> 年末ゆっくりと古くなったパソコンをパワーアップさせようと思った
>>ら、この始末。おまけにメーカーはどこも「留守電」。
>>こんな私に愛の手を!
>私も良く分からないけどIRQをか何とかがバッティングしたとは考えられませんか?
>何を言いたいかというとハードディスクの問題なのかパソコンの問題なのかを明確にす
>る必要があるな。と
>旧ハードディスクから起動はできませんか?(新ハードディスクをつながずに・・・)
>ハードが絡むと私は弱くて・・・
>で、ちょっと仲間に聞いてみます。投稿があるかもしれません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
みなさんいろいろありがとうございました。
以下の手順を踏んだ結果、cd-ROMが動くようになりました。
回避方法:
1.Primary Slave接続したHDD(コピー元)をPrimary Masterに接続して、
FDISKでフォーマット。
フォーマット後、その画面でC:とD:それぞれにFDISK /MBRを入力。
  2その後
レジストリ変更にての回避方法
 ・スタート→ファイル名を指定して実行を選び、「regedit.exe」と打
ち込み実行。
 ・編集→検索を選び「noide」を検索。
 ・検索が終了しますと「noide」のパラメーターが「01」になってい
たので、編集→変更を選択し
「00」に変更してみた。
 ・エディタを終了し、再起動した。
お世話になりました。また何かの際にはよろしくお願いいたします。

429なんかそんなに助けてないような気がするけど・・・でも良かった動いてまちゅ 12/31-05:35
記事番号427へのコメント
まことさんは No.427「Re:ありがとうございました 」で書きました。
>まちゅさんは No.424「旧ハードディスクはどうなっているの?」で書きました。
>>まことさんは No.423「HDDを増設したらCD-ROMが動かなくなった」で書きました。
>>>OS名:Windows95
>>>パソコン名:富士通DESKPOWER 5133DPS (SE)
>>>ソフト名:
>>>相談ページを知ったきっかけ:検索
>>>−−−−−−−−−−
>>>ご質問=HDDを増設したらCD-ROMが動かなくなった
>>>  
>>> 年末ゆっくりと古くなったパソコンをパワーアップさせようと思った
>>>ら、この始末。おまけにメーカーはどこも「留守電」。
>>>こんな私に愛の手を!
>>私も良く分からないけどIRQをか何とかがバッティングしたとは考えられませんか?
>>何を言いたいかというとハードディスクの問題なのかパソコンの問題なのかを明確にす
>>る必要があるな。と
>>旧ハードディスクから起動はできませんか?(新ハードディスクをつながずに・・・)
>>ハードが絡むと私は弱くて・・・
>>で、ちょっと仲間に聞いてみます。投稿があるかもしれません。
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>みなさんいろいろありがとうございました。
>以下の手順を踏んだ結果、cd-ROMが動くようになりました。
>回避方法:
> 1.Primary Slave接続したHDD(コピー元)をPrimary Masterに接続して、
>FDISKでフォーマット。
> フォーマット後、その画面でC:とD:それぞれにFDISK /MBRを入力。
>  2その後
> レジストリ変更にての回避方法
>  ・スタート→ファイル名を指定して実行を選び、「regedit.exe」と打
>ち込み実行。
>  ・編集→検索を選び「noide」を検索。
>  ・検索が終了しますと「noide」のパラメーターが「01」になってい
>たので、編集→変更を選択し
> 「00」に変更してみた。
>  ・エディタを終了し、再起動した。
>お世話になりました。また何かの際にはよろしくお願いいたします。
こうやって動いた報告をいただけると嬉しいですね。
これからもよろしくお願いいたします。

431動いてしまった後ですが仲間からの回答ですまちゅ 12/31-07:37
記事番号429へのコメント
まず、行ってはダメな操作を1つしています。
それは、Busマスターを削除してはダメ!。再認識しても
ほとんどの場合正しいコントローラーが選択されない。
(削除すると再起動できないと思うけど・・)

pas> 状況3.ハードディスクコントローラの中に
pas>      「CMD PCI-0646 Bus Master PCI to IDE Controller]
pas> と
pas>      「セカンダリ IDE コントローラ(シングルFIFO)」
pas>                    と
pas>      「プライマリ IDE コントローラ(シングルFIFO)」
pas>      があり、後者の2つには「!」マークが付いていて、なおかつ
pas>      後者二つを削除しようとすると    
pas>      「このデバイスはマルチファンクションデバイスのいちぶなので
pas>       削除できません」と出る。
pas>      そして親であるCMD PCI-0646 Bus Master PCI to IDE
pas>      Controllerを
pas>      削除すると、コンピュータがフリース(止まって)しまう。その後、
pas>      強制で再起動してもまた上記3つのコントローラが表示される。
pas>

再インストールする場合に注意することがあります。

1.FMVの97冬頃以前のモデルでは、CDがDドライブでないと正しく
インストールできません。(起動FPDでDからシステムを読み込むように
設定されている。)よって、増設後の再インストールでははずす必要がある。
2.増設する場合、古いFMVだと現在の容量に対応していない場合がある。
(2GBを超えているもの・・富士通のサイトでBIOS情報があったと思う)

以上です。
起動FPDはもちろん保存してますよね??

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言