VALUESTARNXRでのk6-2アップグレード



◇-VALUESTARNX R でのk6-2アップグレード-Ina't(8/16-03:28)No.34950
 ┣Re:VALUESTARNX R でのk6-2アップグレード-きく(8/16-05:20)No.34951
 ┃┗Re:VALUESTARNX R でのk6-2アップグレード-Ina't(8/16-05:31)No.34952
 ┗Re:VALUESTARNX R でのk6-2アップグレード-にぃ(8/16-11:46)No.34965
  ┗Re:VALUESTARNX R でのk6-2アップグレード-Fai(8/16-20:06)No.34978
   ┗Re:VALUESTARNX R でのk6-2アップグレード-Ina't(8/17-11:30)No.35026
    ┗写真がよく見えないのですが-Fai(8/17-21:13)No.35060
     ┗Re:写真がよく見えないのですが-Ina't(8/17-23:12)No.35070

34950VALUESTARNX R でのk6-2アップグレードIna't 8/16-03:28

OS名:Windows98
パソコン名:VALUESTARNX R VR35L/7
ソフト名:
自分は、NECのVALUESTARNX RシリーズのPCを使用していて、CPUを350から500にア
ップグレードしました。
しかし、CPUは以前の350と認識されてしまいます。
BIOSのCPU設定を見ても、変えることができません。
どうすれば認識させれるのでしょうか。
誰か教えてください。お願いします。

34951Re:VALUESTARNX R でのk6-2アップグレードきく 8/16-05:20
記事番号34950へのコメント
Ina'tさんは No.34950「VALUESTARNX R でのk6-2アップグレード」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:VALUESTARNX R VR35L/7
>ソフト名:
>自分は、NECのVALUESTARNX RシリーズのPCを使用していて、CPUを350から500にア
>ップグレードしました。
>しかし、CPUは以前の350と認識されてしまいます。
>BIOSのCPU設定を見ても、変えることができません。
>どうすれば認識させれるのでしょうか。
>誰か教えてください。お願いします。

周辺機器メーカーが作っている通称CPUアクセラレータ
というもので、あなたがお使いの機種で動作保証されているものなら
確実に動きますが、ただCPUチップだけを高クロックのものに交換
しただけですと、起動すらしないケースがほとんどです。クロック、コア電圧
の変更はジャンパー差込位置を変更するタイプ、ディップスイッチをスライド
させるタイプとがありますが、マザーのシルク印刷があればそれを参考に
してクロック倍率とコア電圧をk6-2、500MHz規定の位置にあわせれば
いいわけですが、メーカー製品は独自の設計で作られており自作マシン
のようにBIOSのリビジョンアップ等で安価にグレードアップはできないのが普通です。
あきらめるか、かなり高いですがCPUアクセラレータを購入するかの選択が必要
です。


34952Re:VALUESTARNX R でのk6-2アップグレードIna't 8/16-05:31
記事番号34951へのコメント
きくさんは No.34951「Re:VALUESTARNX R でのk6-2アップグレード」で書きました。
>Ina'tさんは No.34950「VALUESTARNX R でのk6-2アップグレード」で書きました。
>>OS名:Windows98
>>パソコン名:VALUESTARNX R VR35L/7
>>ソフト名:
>>自分は、NECのVALUESTARNX RシリーズのPCを使用していて、CPUを350から500にア
>>ップグレードしました。
>>しかし、CPUは以前の350と認識されてしまいます。
>>BIOSのCPU設定を見ても、変えることができません。
>>どうすれば認識させれるのでしょうか。
>>誰か教えてください。お願いします。
>
>周辺機器メーカーが作っている通称CPUアクセラレータ
>というもので、あなたがお使いの機種で動作保証されているものなら
>確実に動きますが、ただCPUチップだけを高クロックのものに交換
>しただけですと、起動すらしないケースがほとんどです。クロック、コア電圧
>の変更はジャンパー差込位置を変更するタイプ、ディップスイッチをスライド
>させるタイプとがありますが、マザーのシルク印刷があればそれを参考に
>してクロック倍率とコア電圧をk6-2、500MHz規定の位置にあわせれば
>いいわけですが、メーカー製品は独自の設計で作られており自作マシン
>のようにBIOSのリビジョンアップ等で安価にグレードアップはできないのが普通です。
>あきらめるか、かなり高いですがCPUアクセラレータを購入するかの選択が必要
>です。
>
>
レスありがとうございます。
とても参考になりました。
とりあえず、350のままで動かしておきます。

34965Re:VALUESTARNX R でのk6-2アップグレードにぃ 8/16-11:46
記事番号34950へのコメント
>しかし、CPUは以前の350と認識されてしまいます。
>BIOSのCPU設定を見ても、変えることができません。
>どうすれば認識させれるのでしょうか。

BIOS上でってことですよね?
実際は何Mhzで動作してるんでしょう。ソフトででもしらべてみればいかがかな?
500で動作してるかもよ。ちなみにぼくのはK6-2+ 550を600Mhzで動かしてますが。
BIOSでは16Mhzとでてます♪


34978Re:VALUESTARNX R でのk6-2アップグレードFai 8/16-20:06
記事番号34965へのコメント
この時代のCPUは,差し替えただけでは規定の速度では動作しません。
BIOSではなく,マザー上のディップスイッチや,ジャンパーピンなどで,
ベースクロックの何倍で動作するのかを定義する必要があります。
現在は500MHzで動作可能なCPUが,100×3.5で動いていると思います。
実際の動作クロックは,WCPUID などで計ってください。
ベンチマークはどうですか?

きくさんもおっしゃっているように,マザー上に表示がないか
探してみてください。せっかく550MHzのCPUを購入されたのですし,
マザーで設定できるのならコストもかかりません。
CPUソケットの周囲に,スイッチやジャンパーがありませんか?
その近くに [1-2 *3.5][2-3 *4.0][sw1 on sw2 off sw3 off *3.5]
のような表示があればしめたものなのですが....。

無い場合は倍率変更が可能な下駄を使用する必要があります。
しかしSocket7用の下駄はなかなか売っていませんし高価です。
秋葉では入手可能らしいのですが....。
メルコのアクセラレーターのCPU無しを,玄人志向で売っていたのですが
動作不可でした。K6-2@350の機種でなぜ動作しないのでしょう。

ところでK6-2の500ですね,K6-2+ではなく?
後者だったら面白いなと思いまして。



35026Re:VALUESTARNX R でのk6-2アップグレードIna't 8/17-11:30
記事番号34978へのコメント
Faiさんは No.34978「Re:VALUESTARNX R でのk6-2アップグレード」で書きまし
た。
>この時代のCPUは,差し替えただけでは規定の速度では動作しません。
>BIOSではなく,マザー上のディップスイッチや,ジャンパーピンなどで,
>ベースクロックの何倍で動作するのかを定義する必要があります。
>現在は500MHzで動作可能なCPUが,100×3.5で動いていると思います。
>実際の動作クロックは,WCPUID などで計ってください。
>ベンチマークはどうですか?
>
>きくさんもおっしゃっているように,マザー上に表示がないか
>探してみてください。せっかく550MHzのCPUを購入されたのですし,
>マザーで設定できるのならコストもかかりません。
>CPUソケットの周囲に,スイッチやジャンパーがありませんか?
>その近くに [1-2 *3.5][2-3 *4.0][sw1 on sw2 off sw3 off *3.5]
>のような表示があればしめたものなのですが....。
>
>無い場合は倍率変更が可能な下駄を使用する必要があります。
>しかしSocket7用の下駄はなかなか売っていませんし高価です。
>秋葉では入手可能らしいのですが....。
>メルコのアクセラレーターのCPU無しを,玄人志向で売っていたのですが
>動作不可でした。K6-2@350の機種でなぜ動作しないのでしょう。
>
>ところでK6-2の500ですね,K6-2+ではなく?
>後者だったら面白いなと思いまして。
>
>
>
レスありがとうございます。
WCPUIDで計ったのですが、350でした。
CPUソケットの近くに、ジャンパピンがありシルク印刷されていたのですが、
[1-2 *3.5][2-3 *4.0][sw1 on sw2 off sw3 off *3.5]のような表示はありませ
んでした。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/takuya84/
↑のページで自分と同じ型の倍率変更の方法が書かれていたのですが、ジャンパピ
ンをどのように動かしてよいのかよく分かりません。
もし分かる方がいましたら、教えてください。

それからCPUは、K6-2の500です。


35060写真がよく見えないのですがFai 8/17-21:13
記事番号35026へのコメント
>http://web.kyoto-inet.or.jp/people/takuya84/pc/nxr2.html
の一番下の写真と同じ表示はありますか?
もしありましたら,「3.5」の段を見てください。

一番上の段に表示されている[cpu「???,??5,??4」]の
??となっている各ジャンパーが,「3.5」の段に表示されている通りに,
設定されているはずです。「OPEN」「Close」と書いてあるようですが,
「Close」では2つのピンを繋ぐように挿し,「OPEN」では片方だけに挿します。
(そうなっていますよね?)

これを,「5.0」の段の通りに変更するだけです。
電源ケーブルを抜いてから作業するのをお忘れなく。

もし不明でしたら,一番上の段と「3.5」「5.0」の段を教えてください。

35070Re:写真がよく見えないのですがIna't 8/17-23:12
記事番号35060へのコメント
Faiさんは No.35060「写真がよく見えないのですが」で書きました。
>>http://web.kyoto-inet.or.jp/people/takuya84/pc/nxr2.html
>の一番下の写真と同じ表示はありますか?
>もしありましたら,「3.5」の段を見てください。
>
>一番上の段に表示されている[cpu「???,??5,??4」]の
>??となっている各ジャンパーが,「3.5」の段に表示されている通りに,
>設定されているはずです。「OPEN」「Close」と書いてあるようですが,
>「Close」では2つのピンを繋ぐように挿し,「OPEN」では片方だけに挿します。
>(そうなっていますよね?)
>
>これを,「5.0」の段の通りに変更するだけです。
>電源ケーブルを抜いてから作業するのをお忘れなく。
>
>もし不明でしたら,一番上の段と「3.5」「5.0」の段を教えてください。
>
Faiさんが教えてくださったように、ジャンパピンを変更したらうまく動作しました。
ベンチマークの結果でも、ちゃんと500と表示されていました。
Faiさん、詳しいレスありがとうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言